• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dawa0970のブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

朝練

久しぶりに日曜日がフリーになったので、朝練へ行こうと決心。

しかし、寝過ごしました。

前日のゴルフの疲れがあり起きれなかった。

歳かな?

しかし気を取り直して、ジネッタに乗るも、時間は8:30。

すでに暑い気配。

いつもの田んぼ道で暖機をして、ホームコースに。

今日は頂上までの道で車に引っかからなかったので、久しぶりの本気モード。

最近路面が荒れ放題なので、車は跳ねまくりですが、久しぶりに汗をかきました。

駐車場には、いつもの面々がすでに談笑中。

ラジエーターからの熱風と背後からのエンジン熱で、少しヘロヘロ状態でしたが、

やはり走って楽しい車だと認識しました。

1時間ほどすごし、暑さを警戒し10:00には帰宅。

帰宅後、シャワータイム後、お昼寝タイムと有意義な一日?

朝5:00頃から動かないと、ジネッタには厳しい季節になってきました。

でも近所の手前、朝から爆音は気が引けるので、7:00頃からが活動開始時間。

当分2時間ぐらいがジネッタタイムとなりそうです。

Posted at 2016/07/04 09:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2016年06月21日 イイね!

インプレ

今回車検時にタイヤを交換しました。

AVON ACB10 から AVON ZZS で AVONのSタイヤの中では一番新しいシリーズです。

ACB10との比較では、コンパウンド自体は、ACB10より少し固いので
普通に走っている時に、地面の凹凸をコツコツと感じます。

走りこむと、サイドウォールでグリップしている感じ。

ACB10はショルダー部分で踏ん張っている感じですが、
ZZSはサイド部分で踏ん張っている感じで、少し車が沈み込むような感じです。

でもグリップに関しては、ACB10と遜色ない感じです。

後は好みの問題で、ショルダーで踏ん張り、サクと回り込めるか、
サイドで踏ん張り、若干ロールするような感じで周りこむか。

リヤは245-45-13 から 215-55-13 に変わったので、45と55の差があるので、
そんな感じがするのかもしれません。

ただしZZSの方が踏ん張り感がわかりやすく、限界は把握しやすいかもしれません。

またサーキットで走っていないので、熱の入り方、どのぐらいでダレてしまうかなど

わかりませんが、感じとしてはいいタイヤだと思います。

ただ難点は、ZZS自体まだ日本で入手が困難で、イギリスから取り寄せになるので

時間がかかることかな?
Posted at 2016/06/21 18:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2016年06月15日 イイね!

最近・・・。

ジネッタに乗ってません。

週末の天気はいいので乗りたいのですが、最近ゴルフで週末がつぶれます。

その代り、自分の代わりにこの子が乗ってくれています。



たぶん自分より、ドラテクありそうです。(笑
Posted at 2016/06/15 13:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2016年05月02日 イイね!

GW

世間はGW。

私の場合はカレンダー通りなので、3連休・出勤・3連休・出勤・2連休。

なんか休んだような休まないような感じです。

前半の3連休は、ゴルフとジネッタで過ごしました。

2日ゴルフて1日ジネッタ。

天気が良くゴルフも満喫できましたがスコアは・・・。



最近やればやるほど下手になってきている。(哀

ジネッタは最高の状態で、走るのが楽しいですが、すでに暑くて厳しい感じ。

走っているときはいいのですが、止まると汗がじっとり。

後半の連休もゴルフ目白押しです。

頑張って、あそぼー。

Posted at 2016/05/02 08:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

絶好調!!

復帰2日目。

ウキウキしすぎて、朝5時に起きてしまった。
天気は曇りですが、朝練に出発です。

車検前は、エンジンがなかなか掛からず大変でしたが、今回は1発で掛かり
掛かった後も、アイドルアップが掛かって安定したエンジン。


近くの暖機場でのアイドリング。
アイドリングが1000回転で安定。うれしいな~。

ホームコースの路面はしっとり濡れていた為、走り込みはしませんでしたが、
久々のジネッタは本当にいいですね。

気持ちがしゃきっとして、運転後の軽い疲労感が心地良いです。

今回の車検時に、タイヤを交換。


AVON ZZS
フロント 185/55R13
リヤ  215/55R13 リヤは245/45-13からサイズを落としました。
非対称パターンで、ZZRよりもウェット性能をアップした仕様の用です。
乗り心地は、ACB10より、若干地面から突き上げが強い感じがしますが、ほとんど同じかな?
コーナーでの踏ん張りはACB10と変わりません。

まだ、限界域まで行っていないので、本格的な性能インプレはサーキットでも行かないと。

ホームコースを軽く流して変える予定が、天気も晴れてきた為、牧之原方面へ軽ーく
流して帰宅しました。

約100KMのドライブですが、路上復帰後の初のドライブとしては、とても気持ち
良いドライブとなりました。。

これからガレージで馬かけて、シートの交換等、普段の仕様に戻します。

日曜日に車に乗って、車の整備が出来る幸せ。最高です。



ジロウさんを見習ってイメージアップ作戦

なぜか出発の時だけ、ジネッタに喧嘩を売るパグ犬のレノ

帰って来た時は、出迎えもせず、寝床でイビキかいて寝てます。
Posted at 2016/04/24 12:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記

プロフィール

「変態車屋さん http://cvw.jp/b/453134/47914720/
何シテル?   08/22 08:21
GINETTA-G12に乗っていた、60才(還暦)の暇でもないジィジィです。 ジネッタ歴は、G4歴5年 G12歴9年 の14年でした。 ジネッタの故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
BMW528iセダンからの乗り換えです。 BMW5ツーリングかアウディ6アバントで悩みま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3シリーズから5シリーズに買い換えました。 想像以上にデカイです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入。 これでゴルフに楽に行けます。 チョット不満なのは、以外に荷室が狭く、3バ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
2000年式-デア物のジネッタ-G4です。 仕事に行き詰っていた時に、 衝動買してしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation