• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dawa0970のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

やっと夏休み

夏休みが取れないと愚痴ってましたが、金曜日に1日夏休みを取得。

昼間は暑くて何もやる気がしないので、朝2:30に起床して、早朝ゴルフに行きました。


5:00前にゴルフ場に到着し、バックもセルフで積み込みます。

朝5:00だと暗くてゴルフ出来るの?と思いますが、以外と明るくて問題なくできます。

但し、朝2:30起き・真っ暗な中ゴルフ場に到着ということで、いつもと違った
テンションでゴルフをします。

スタート前は雨が降りそうでしたが、ラウンド中は雨もなく、涼しい日となりました。

朝のゴルフ場は気持ちがいいです。

気持ち良いゴルフでしたが、前半の9ホールは体が回らず、スイングがバラバラ。
後半になってやっとスイングがまともになりましたが、スコアは×。

9時ごろにはラウンドが終了し、風呂に入り帰宅しました。

しかし、朝2:30に起きると一日が長い。

今日起きた時に、日曜日と勘違いしてしまいました。

Posted at 2015/08/15 15:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2015年08月15日 イイね!

真夏のツーリング

1週間前の話ですが、真夏の過酷ツーリングに参加して来ました。

ジロウさんが企画した、温泉ツーリング。
私の地元でのツーリングなので、集合場所で皆さんをお迎えしようと出発しましたが
すでにみなさん到着済み。

伊豆海さんとは初めてお会いしたのでご挨拶をして、またこれも初めて見る
ロケットをじっくり拝見させて頂きました。

小さいはずのビートもなぜか大きく見えます。

ここは地元という事で私が先導。
私の旧ホームコースですが、あまりつり橋を気にした事がなかった為、
目的のつり橋を通り越してしまい、Uターン。

なんて事ないつり橋ですが、意外と高く、タテ揺れヨコ揺れありで怖い。
意外と楽しめたつり橋を後にして、目的の温泉地へ爆走。

地元民でも通らないようなクネクネ道をひたすら走ります。
途中落石が多く、露払いをして頂いたAB911さんが、車から降りて、石をどけてくれる事態も。

途中山中の喫茶店でコーヒーブレイク。

こんな山中に喫茶店? と思うようなところに、ちょっとおしゃれな喫茶店でした。
真夏のアイスコーヒーはおいしかった。
コーヒーブレイク後、またひた走り。

途中で休憩。
伊豆海さんは、乗り降りが大変という事で、ロケットに乗ったまま休憩。


目的地の寸又峡に到着し、昼飯。
真ん中の鮎?山女魚? から揚げが頭からガブリでおいしかった。

この後温泉に入り、ダラダラ汗をかいた体と心をリフレッシュし、
温泉を後にして、帰路に。
この時期、BBQとトーマス目当ての観光客が多いので、ゆっくりと走りましたが、
下界に降りてくると、やはり暑い。

コンビニで休憩し、解散となりました。

ビート以外はクーラーも無い変態車。
やはり真夏のツーリングはやはり辛い。

快適なはずのヒードもクーラーを使うとオーバーヒートするという事で、クーラー
なしで走っていたそうです。

次は秋のツーリングがあるので、ぜひ参加したいです。
でも、ジネッタは冬眠中なので、足車での参加ですが・・・。
Posted at 2015/08/15 14:49:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2015年08月13日 イイね!

夏休み

夏休みの時期ですね。

大体8/12~8/16の間が多いでしょうか?

長い所では、8/8~8/16なんてところもあるみたいです。

今日朝めざましテレビを見ていたら、街頭インタビューで夏休みが9日しかない
と言っていた女性がいましたが、なんて贅沢な。

うちの会社は、会社としての夏休みは無く、7月から9月の間に2日間取りなさい
というパターンです。

なので、今日も約8割の社員が仕事してますが、流石に営業と保守のメンバーは
取引先が休みな事が多くて、この時期に夏休みを取っています。

私は、8月に2回に分けて休みますが、2回ともゴルフの予定。

私の業界は、連続して夏休みという習慣がないので、社会人になってから
長期夏休みというものがありません。

大型プロジェクトが終わった時に、リフレッシュするために1週間有給をとって
休んだことがありましたが、普段から長期休みを経験していないので、
休み中にやることが思いつかず、暇な休日になってしまったことがあります。

もし長期休暇が取れたとしたら、金なしビンボーサラリーマンの私としては、
ガレージに籠って、ジネッタをいじり倒しますねきっと。

長期休みが取れないので、ちょっとグチを言ってみました。(哀
Posted at 2015/08/13 10:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2015年08月04日 イイね!

2年に1回の

ジネッタの車検が近くなってきました。

前回車検時にエンジンのオーバーホール等を行っていた為、

6月車検から9月車検に変わりました。

しかし足車も同じ9月車検。

貧乏サラリーマンとしては、同じ月に2台分の車検費用の捻出が出来ず。

足車はしょうがないので、9月に車検を取りますが、ジネッタは12月に延期です。

9月から12月の間は、どうせ走れないので、ガレージで馬かけて、

いろいろ気になる所を、コツコツとやるつもりです。

走れない間にどうしても走りたくなったら、しばらくサーキット行ってないので、

ローダーでも借りて、サーキットでも走りに行こうかな?

Posted at 2015/08/04 16:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2015年07月28日 イイね!

車がある幸せ

去年から今年の前半は修理やらチューンナップやらで、主治医の所で
過ごすことが多かった我が愛機。

いろいろトラブルはありましたが、苦難を乗り越え今は、自室の隣のガレージに、
鎮座しています。

やはり、ガレージに車が収まっているのは、うれしい限りですね。

ガレージに車があると、夜な夜なガレージに入り込み、ここをこーしたい、あそこをあーしたいと

いままで気が回らなかった部分に対して、手を入れたくなり、いろいろ妄想計画

が拡大中です。

こんな事を考えられるのも、車があるおかげで、幸せな気持ちです。

最近は金はないが暇はある状態なので、自分自身で汗をかき、車をいじっています。

直近の妄想計画は、

①.LED化計画。
 ヘッドライトはLEDになったので、すべてのランプをLEDにしてみたい。

②.バケットシートのバージョンアップ。
 エリーゼのシートを切った貼ったして取り付けていますが、表面をきれいにして
 できれば皮を張り見栄えもよくしたい。

③.ラジエーターファンの修正 
  ラジエーターとファンの間の隙間をスポンジ等で埋めて、効率を上げたい。

④.カナードの作成
  高速走行時にフロントが浮き気味になるので付けたい。

計画だけ立てて、計画倒れになるかもしれませんが、こんな風に考えているのも楽しい。
Posted at 2015/07/28 15:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ

プロフィール

「変態車屋さん http://cvw.jp/b/453134/47914720/
何シテル?   08/22 08:21
GINETTA-G12に乗っていた、60才(還暦)の暇でもないジィジィです。 ジネッタ歴は、G4歴5年 G12歴9年 の14年でした。 ジネッタの故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
BMW528iセダンからの乗り換えです。 BMW5ツーリングかアウディ6アバントで悩みま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3シリーズから5シリーズに買い換えました。 想像以上にデカイです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入。 これでゴルフに楽に行けます。 チョット不満なのは、以外に荷室が狭く、3バ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
2000年式-デア物のジネッタ-G4です。 仕事に行き詰っていた時に、 衝動買してしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation