• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dawa0970のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

やっと

朝いつもより早く目が覚めたので、朝練でもと思ったのですが、無情にも雨。

あきらめて、犬の散歩・朝飯・部屋の掃除をしてたら天気に。

いまだと思い、セッセと身支度してドライブに行きました。

セッテイングが終了して、やっとまともに乗れました。

インプレですが、高速から軽い峠道をいつくか通りましたが、かなりいい感じ。

街乗りでは通常使う4000回転ぐらいまではトルクがあり乗りやすいです。

ちょっと気合を入れる時は、4500からトルクの盛り上がりが6000まで続き

走っているとキターって感じで加速します。

高速で6800まで回しましたが、吸気音が高くエンジン回ってますって感じ。

バリバリのサーキット仕様ではないので、私が使う分にはちょうどいいかもしれません。

よし、明日も早起きして、本格的に朝練しよう。

Posted at 2014/08/30 19:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2014年08月17日 イイね!

あ~あ。

夏休みの話題がテレビから流れてきますが、私の会社は決まった夏季休暇がありません。

7月~9月の間に2日間だけ各自で決めて、夏季休暇を取得するので、

今週も普通に仕事してます。

また、この土日は会社の事務所の改装工事のため、出勤しています。

普通の日に夏季休暇をとっても遊んでくれる方がいないので、

普通の日曜日の生活と同じです。

この暑い時期には休みを取るつもりはないので、9月に夏季休暇を取得予定。

早く涼しくなって、休みにジネッタを乗り回したい。


Posted at 2014/08/17 07:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月09日 イイね!

待ちに待った

セッティングが完了したとの連絡をもらったので、台風がひどくなる前に
我が愛車の引き取りに行ってきました。

静岡駅からバスで出発


途中高速を走り主治医の所へ


写真を撮り忘れましたが、我が愛車かきれいに磨かれて、到着を待っていました。

CPUの最終セッティングの為、モンスターの静岡磐田ファクトリーでシャシダイでの
セッティングを行いました。

今回の仕様は、ハイカム・ヘッド面研・ポート研磨・各パーツ重量調整等を行い
シャシダイの結果は

馬力 7200回転 189PS
トルク 6000回転  20.0kg-m

車検証上の車両総重量が800kgですから
パワーウェイトリスト4.76kg/psとなります。
ほぼマセラティグランツーリスモS(4.29kg/ps)と同じになりました。

改修前(MOTECのみ)の時

馬力 6800回転 166PS
トルク  5200回転 20.0kg-m

トルクは変わりませんが、馬力で23馬力アップ
馬力・トルクともに回転域が上がった為
エンジンとしておいしいエリアが、6000回転~7000回転

マニホールドが4-1の為、トルクが3000~4200でいったん落ち込みますが
4500回転・13.5kg-mから6000回転・20.0kg-mへトルクが盛り上がり、走っていて
4500からの加速感はたまりません。

トルクをフラットにするには4-2-1にすればフラットになりそうですが、4500~の
来たー感が好きなので、この仕様で満足です。

油タペを廃止すればこれ以上の馬力と高回転を出せますが、街乗りもするので、
今の所これ以上は遣りません。

台風が心配なので、早々に主治医の所を切り上げて帰宅。


やはり、あるべきものがあると精神的に落ち着きます。

台風よ、早くどっか行ってくれ。

朝練したい・・・。
Posted at 2014/08/09 15:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2014年07月21日 イイね!

やることが

ジネッタを最終セッティングに出してから、車が無い日々が続いています。

この一か月土日は比較的暇で、ゴルフも行かなかったので暇で暇で。

毎週末ジネッタで出かける訳では無いですが、ガレージに車があれば

何かしら車を触っていたので、車が無いと遣る事がないと実感しました。

土日を有意義に過ごす為にも、早くかえって来てほしい。

Posted at 2014/07/21 15:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2014年06月29日 イイね!

定期訪問

土曜日はいつも主治医の所へ訪問。

ジネッタがないので、遣ることかないので。



相変わらずジネッタが多い。

G12が、Tバー、オープン、HTと3種類とG4オープンといろいろあります。



私の車は、CPUの最終セッテイング待ちです。
新しい店に移転してから作成された特製台車の上で簡易セッティングを
行い、これからシャシダイのある他店でのセッテイングを行う予定です。

もう時期梅雨が明けそうなので、早く乗りたいですが夏がやってくるので
朝練時間しか乗れなくなる。

まーオヤジなので、休みでもいつもの時間に起きてしまうので、特別つらくはないのです。
Posted at 2014/06/29 11:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ

プロフィール

「変態車屋さん http://cvw.jp/b/453134/47914720/
何シテル?   08/22 08:21
GINETTA-G12に乗っていた、60才(還暦)の暇でもないジィジィです。 ジネッタ歴は、G4歴5年 G12歴9年 の14年でした。 ジネッタの故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
BMW528iセダンからの乗り換えです。 BMW5ツーリングかアウディ6アバントで悩みま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3シリーズから5シリーズに買い換えました。 想像以上にデカイです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入。 これでゴルフに楽に行けます。 チョット不満なのは、以外に荷室が狭く、3バ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
2000年式-デア物のジネッタ-G4です。 仕事に行き詰っていた時に、 衝動買してしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation