• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dawa0970のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

久しぶりに訪問

いま、捻挫をしてしまってジネッタに乗れないので、主治医の所へジネッタが
入院してます。

3週間ぶりに主治医の処に行って、経過を確認してきました。

今回の入院は、慣らしが完了した為、5000回転以上のCPUのセッティングと
オイル漏れがオーバーヒート以来ひどいので修理。

オイル漏れはオイルポンプのシールが×で交換と
エンジン下のホースとエンジンの接合部分からの漏れてい為、修理。

エンジンをかけてみましたが、オイル漏れは無く、完了です。

CPUのセッティングではとりあえず空ぶかしでのセッティングをしているとの事で、
以前より20%ぐらい燃料を追加しているそうです。

7500まではしっかり回り、カムに乗った時の音は気持ちいいです。

最終的には、シャシ台で最終セッティングを行います。

どのくらいパワーアップしているか楽しみです。

足首もほぼ完治して来たので、梅雨明け頃には完成してもらいたい。
Posted at 2014/06/15 18:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2014年05月31日 イイね!

ショップ訪問

足首を捻挫してジネッタに乗れない為、5000回転以上のセッティングを
してもらおうと主治医の所に日程調整で訪問。

その時に今度東京ノショップに行くと聞いたので、同行することになりました。

そして、5/29にショップ訪問となりました。

1件目は

WITHAM CARS

新しく移転した埼玉のファクトリーを訪問しました。

でかい倉庫の中を工場にしていて、倉庫内には2Fもあり、ショールーム的になっていました。

ケイタハムの7軽があるか期待しましたが、入庫は7月頃とちょっと残念。

社長は用事がありいらっしゃらなかったですが、竹内さんといろいろお話させて頂き

1時間ほどして、次のショップへ。

2件目は

RITLIFE

車のナビではたどり着けず、スマホのグーグルナビでやっといけました。

相変わらず車の数がすごくて、とても一人でこなせる環境ではないなと実感。

前にリトさんとお会いした時より痩せた印象を受けましたが、元気そうでした。

いろいろお話していると、ガルウィングG12のオーナーさんがいらっしゃり、約5年ぶりの再会。
ジネッタは放置プレイになっていたらしいですが、走り出すために整備中との事。

3時間ほどいろいろお話してとても楽しい1日となりました。

工程 490KM 14時間 の道のりでしたが、いろんなショップが見れて
いろんな話が出来るのは貴重な体験でした。
Posted at 2014/05/31 08:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2014年05月20日 イイね!

情けない

週明けの月曜日。

別にブラックマンデーではないのですが、やってしまいました。
やってしまったのは、車ではなくて、自分自身。



情けない事に、書類を読みながら階段を下りていたら、最後の2段を踏み外し
踊り場に落っこちました。

落ちた時に右足をひねり、捻挫(靭帯損傷)をしてしまいました。

若い時なら、落ちても踏ん張って転ばないのですが、年には勝てません。
自分の体重を支えられるだけの筋力がなく、思い切ってグッキとやってしまいました。

おまけにひねった時に、ポッキと音がしたのでもしかしたら骨やった?
と思いましたが、整形に行ってレントゲンとったら骨は無事でした。

しかし、直るのに3週間は掛かりそうです。
しばらく、ジネッタとゴルフはお預けです。

確か去年の今頃急性膵臓炎になったし足車は大破するし、
今年は高速でキップきられるは、足は捻挫するは。
運勢下降気味な気がします。

お払いしてもらおうかな。

Posted at 2014/05/20 21:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月06日 イイね!

教訓?

GWの後半の5/4。
天気が良いので、慣らしの終わったジネッタを引っ張り出しホームコースへ。

スタンドでガスを満タンにし、ホームコースへ行く途中、今日はやけに水温が高い。
走ると90℃くらいだけど、信号等で止まるすぐに110℃ぐらいに。

いままでSTACKのメーターの故障に悩まされた経験から、また壊れた?
と思っていたら、信号で停車中に突然エンジンストップ。

いやーな予感がしたので、エンジンを掛けて路肩に避難しようとしたら、
左サイドから湯煙が噴出しました。
急いで路肩に避難し、エンジンを止めたて、水温計を見たら120℃を振り切っていました。



ラジエーターキャップより圧力を抜いてからキャップをあけてみると、ラジエーター液が
タンク内に1/3ぐらいしか無い状態でした。


一般道で見世物になってしまいました。

路肩で30分ほど冷やしてから家に帰ったのですが、10分走って30分休みを繰り返して
やっと帰宅。

日頃からメンテとチェックをしていればこんな事にはならないはずなのに、
最近手を抜いていた為、罰があたりました。

この日は、帰宅後はジャッキアップして一通りのメンテとスパナチェックをして
何処も異常が無かったので一安心。

日ごろのチェックが肝心と改めて思わされました。
Posted at 2014/05/06 18:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2014年04月19日 イイね!

サス変更

以前足車用に購入していた、ACマインズのダウンサスを取り付けました。



装着前と比べて、2CMぐらいダウンしました。

出来ればもう1CM下げたかったですが、良しとします。

走った感じは、サスが固まった分、車がよれなくなりいい感じ。

Sportsモード、Sports+モードに切り替えても、前はショックだけが硬くなっていまいち
でしたが、ショツクとサスが適度な硬さになって、まあまあです。


でも、車がでかいため、またが満足は出来ませんが、足車なので
この辺が落としどころかな?

後はシートを取り付けるかどうか悩んでます。

レカロのCL100がを2脚ありますが、F10用のシートレールが見当たらない。

メーカーにも無くてどうやって取り付けるかが?
Posted at 2014/04/19 22:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「変態車屋さん http://cvw.jp/b/453134/47914720/
何シテル?   08/22 08:21
GINETTA-G12に乗っていた、60才(還暦)の暇でもないジィジィです。 ジネッタ歴は、G4歴5年 G12歴9年 の14年でした。 ジネッタの故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
BMW528iセダンからの乗り換えです。 BMW5ツーリングかアウディ6アバントで悩みま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3シリーズから5シリーズに買い換えました。 想像以上にデカイです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入。 これでゴルフに楽に行けます。 チョット不満なのは、以外に荷室が狭く、3バ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
2000年式-デア物のジネッタ-G4です。 仕事に行き詰っていた時に、 衝動買してしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation