• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dawa0970のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

儀式

2年に一度の儀式(車検)がやってきました。

毎年、車検の時に故障箇所を一緒に修理するのですが、

今回は、修理箇所が無いので純粋に車検だけ。

ジネッタに乗り始めて、初めての経験です。

この2年間車に乗っているよりか、修理している時の方が長かった。

ほとんど乗らずに居て、気がつけば車検と言う状態でした。

G12を所有してから、4年。 G4からだと10年。

ジネッタライフも10年目を迎えて、やっと絶好調の状態のジネッタになりました。

長かった。

車検後の2年間は思い切って遊びます。
Posted at 2011/05/29 18:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

ホームコース

連休も終わりなので、渋滞もないだろうと思い、ホームコースへ。

修理が終って、最高の状態なので、どういう走りになるのか・・・。



公開するには恥ずかしいのですが、やっぱり運転ヘタを痛感。

相変わらず、2速減速の時にギアなってるし。

ヒールアンドトゥーをやっていますが、足が引っ掛かりうまくいかないわ、

終いには足がつりそうになってました。

パワーの出方は問題なく、トルクも上がっている為、乗りやすい車になっています。

しかし、車にドライバーがついていっていないのが、もっとも深刻な問題・・・・。


今回のホームコースでは、ショックのダイヤルを調整し、感触もチェック。

前後ともに、1の場合は、やわらかすぎてホームコースでは×。
でも一般道を走っている時は、ギャップもやわらかく拾う為、ロングドライブの時は疲れないかも。

前後とも6だと、やはり硬すぎで、コーナーで跳ねまくって怖いのでやはり×。

結局前3後4に落ち着きました。

車が調子がいいうちに、それを乗りこなせるよう、ドライバーのバージョンアップを行なわないと

ただの宝の持ち腐れになりそうです。

がんばろう。
Posted at 2011/05/08 21:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

STACK顛末記

今年の連休は、3連休・仕事・3連休・仕事だったのですが、遠くに出かける事も無く
2回もゴルフに行ってしまいました。

たまにはジネッタに乗ったのですが、何処も渋滞で動きが取れそうに無いので
ホームコースへ行き、タバコとコーヒーを飲んで帰る1時間コースだけでした。

気候も良くなってきたので、冬仕様から夏仕様へと変更の為、整備を決行。

馬掛けて、足元の整備口を閉じて暖気が入らないようにしたり、サイドスクリーンを外して風が
入り込むようにしたりと夏に向けて整備。

ついでに、下回りの確認を行なったですが、少しオイル漏れはあるものの特に問題はなし。

ジネッタに乗り始めて、こんなに順調なのは初めてかも?

いろいろあったSTACKのメータも問題なく動いてます。

しかし事の始まりは、酒を飲みながらネットを見ていて、酔った勢いで買ってしまった
油圧・油温・電圧・燃料計


コレが曲者でした。
まず、電圧計は正常に動くのですが、照明のLEDが切れて交換。
油圧計はタコメーター並にメーターが動き交換と配線引き直しを実施。
燃料計もタコメーター並に動いたのですが、タンク内のセンターが故障したのと配線の引き直し
でやっとまともに。


最後に難関だったのが、スピードメーター。
説明書には、センサーはどのタイプでもOKと書いてあり、配線も単純そのもの。
コレはカンタンに着くなと思ったら、センサーからのオンオフをなかなか拾わずまったく動く気配なし。
大学の英文科卒業した人に、説明書を訳してもらったけど、どれも特に注意事項はなし。

主治医が散々悩んだ結果REVOTEC SPEED SENSORが オンで12vでオフの状態でも2vの
電流を流していた為、stackのメーターは2vも拾って絶えずオンの状態と判断していた様子。

そこで、オフの時の2vを打ち消す為に、2v分の抵抗を配線の途中に噛ませた結果、
オンで10vオフで0となり、正常に動くようになりました。

しかし、stackの説明書は本当に不親切です。

ただ正常に動き出してからは本当に満足してます。
正確な速度を表示してますし、針がビクリともせず安定して動いています。
まー、普通の車なら当たり前の事ですが、ジネッタの場合はこんな事で感動出来る
のですから、飽きませんね。


Posted at 2011/05/05 18:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変態車屋さん http://cvw.jp/b/453134/47914720/
何シテル?   08/22 08:21
GINETTA-G12に乗っていた、60才(還暦)の暇でもないジィジィです。 ジネッタ歴は、G4歴5年 G12歴9年 の14年でした。 ジネッタの故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
BMW528iセダンからの乗り換えです。 BMW5ツーリングかアウディ6アバントで悩みま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3シリーズから5シリーズに買い換えました。 想像以上にデカイです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入。 これでゴルフに楽に行けます。 チョット不満なのは、以外に荷室が狭く、3バ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
2000年式-デア物のジネッタ-G4です。 仕事に行き詰っていた時に、 衝動買してしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation