• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラっとの愛車 [その他 自転車]

沖縄ぐるっと自転車旅 8

投稿日 : 2012年01月28日
1
首里城を後にして、那覇市内へ向かいました。

道下を覗いたらネコの集会
何匹も集まって来たり、じゃれながら駆けて行ったり、
いや~見てて飽きないてすね(^^)
2
沖縄まで来て、初日にこじらせた風邪がだいぶしんどくなったんで早めにチェックイン。

ゲストハウスなんですが、男でシングルってお願いしてたのに、なんでこんな部屋を用意するかな(^_^;)
3
ここで最後に大失態!

1月3日はATMがお休みー(゜_゜)
宿代払ったら残り362円...

フロントバッグに残ってたサーターアンダーギーと、この3品が沖縄最後の晩餐となりました(爆)
4
最終日

いろいろお土産買って那覇空港に到着。
初めての自転車旅で沖縄5泊6日、急ごしらえの装備でしたがよく頑張ってくれました。
この小さい相棒に感謝感謝です(^^)♪
5
飛行機に乗ったらキーンと1000キロ3時間のひとっ飛び
6
雲上のショーを楽しみながら帰ってきました。
7
冬のバカンス、予想以上に良い日々が過ごせました(^v^)
皆さんも機会がればぜひ沖縄巡りしてみてください。

愛媛はウソのような極寒で迎えてくれたんで、風が悪化してダウンしたりと、今回は後始末が悪かったです(^_^;)
次は海外かな?(爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月30日 10:31
長旅お疲れ様でした(^-^)

こちらの1月とは大違いな気候ですな♪

あの青い海の中を渡る橋・・・

僕も一度足を運んでみたいです(^○^)

癒されるだろうなー☆

次回はフラッとワールドツアーズですね(笑)

先ずは、オーストラリア横断\(^o^)/爆
コメントへの返答
2012年1月31日 20:59
オーストラリア横断はデカすぎる(笑)
せめて、どうでしょうみたいに縦断かね。

古宇利大橋は最高やけん、沖縄行く機会あったらぜひ立ち寄ってみてやひらめき
2012年1月31日 21:39
古宇利大橋、凄いですね。
そのままダイブしたい気持ちもわかります(笑)。

自転車の装備は緑色が多いですね。
渋い。
後輪右下のはシュラフ?
テントも積んでいたわけですか?
ヒルクライムの敵の大装備ですね(笑)。
コメントへの返答
2012年2月4日 18:18
いやーここ一番で青空も広がって、はるばる沖縄まで来たかいがありましたよウィンク

荷物なんですが年越しはテント泊と目論んでいたんで、キャンプ用品フル装備でプラス10キロくらい…
登りを目前にする度にくたばりそうになりました(笑)
2012年2月1日 2:25
ATMはドルじゃなかったんだぁあせあせ(飛び散る汗)。昔、沖縄に渡るにはパスポートが必要だったとか聞いたけど。保険にキャッシュカードも持っておくべきですね。海外は怖いイメージがあります。まずは四国巡回ママチャリの旅でもしてみてください。
コメントへの返答
2012年2月4日 18:23
米軍の基地内はドルだと思いますけど、流石に日本円ですよ(^^;)

海外に行ってる知り合いも居るんで、いろんなアドバイスもらって行ってみようと思います。

プロフィール

「いってきまする!」
何シテル?   03/17 22:09
FRから4WDに目覚めた、山奥のJA12Wのジムニー乗り おバカな走行記録を付けていきますヾ(^▽^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あおいそら 山はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/12 21:06:36
 

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
ZRX二号機です。 事故の怪我もだいぶ回復したということで、お盆は北海道へ! 201 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
旅をするために乗り換えました。 こまごまなトラブルはありますが、最高のクルマです。
その他 その他 その他 その他
けっこうサビきてますがキチンとメンテしてるんで、ばいーんと走ってくれます。 男カワサキ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買っちゃった(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation