第2回東北オフ会⑤(紹介編) H22.2.21
投稿日 : 2010年02月23日
1
2
Take3566さん

今回の主催というコトで、エアリさんと共に、企画をしていただきました
秋田の冬仕様というコトで、フル無限→フロントがモデューロエアロ&純正グリルになってマスが、車高はやっぱりイチバン低いかも

前日は2H睡眠で駆け付け、飲んでる途中から目が半分に…(それを見たむら青、お酒薄めに作りましたヨ

)
むら青号を試乗して「ボディがカッチリ、アクセルの反応良し」の評価をいただき、ど~もでした
主催、ホントにお疲れ様&ありがとうございましたm(__)m
3
EK3→GJ1さん

フロント&リアが無限でサイドエアロは無しという、こだわりの(

)変則仕様

今回、唯一本格的な(

)イジりをされました

ふなまる師匠とアッという間に装着完了はさすがでしたネ


初参加とは思えないほど、溶け込んでました

夜はおにぃちゃんばかりで、本領発揮出来ませんでしたかネェ

ベテランならではの、幅広く楽しい話ありがとうございましたm(__)m
4
楓雅さん

無デューロなか~ま

前回から、モニター追加やシートカバー装着で、内装がガラリと変わってラグジーに
お酒で、しょしがり色が薄まった感じで、口調が滑らかに…
リアランプは早速替えたようデスが、助手席ツィーターのポロリも、くっつけてあげて下さいネ

お仕事のお話に付き合っていただき、ありがとうございましたm(__)m
5
ひで白エアさん

EKさんとは対象的に(

)、「初参加デス感有り有り」でガチガチでしたが…
夜は、最後にEKさんとむら青の年配コンビに捕まり、ムリヤリ話を聞かされてましたネェ

むら青からの毒牙のかかり具合を、楽しみにしておりマス

また、近いウチに…

ありがとうございましたm(__)m
6
むら青空エア(こと私)

見た目はあまり変わりナシですが、見えないトコロは大変身

エキマニ&マフラー&リア&センターモノコックバーについては、TakeさんがMyエアを試乗して、↑の通りの感想をいただき、良かったデス


防&静音化(ゾイル効果も

)はアイドリング時に「むら青さんだけ音がしない」と皆さんに言われたので、効果アリかと

どなたかのエアに試乗させてもらおうと思ってて、すっかり忘れてたので、次回は、どなたかのエアを運転させて下さいネ

夜は私の勝手な愚痴愚痴を聞いていただき、皆様ホントにスミマセン&ありがとうございましたm(__)m
7
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング