• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガやんのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル/レガシィB4/2010年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):YOKOHAMA/ADVAN Sport/235/40ZR19 92Y
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):YOKOHAMA/ADVAN Sport/235/40ZR19 92Y
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):BRIDGESTONE/BLIZZAK REVO GZ/225/45R18 91Q
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):BRIDGESTONE/BLIZZAK REVO GZ/225/45R18 91Q
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 ない。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 モータースポーツで使われており、ハイパフォーマンスなタイヤ。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 レジャー、帰省、ドライブ

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 ドライブ、スノボ、旅行

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 32歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/03 11:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2.5GT tS | タイアップ企画用
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【フィリップス】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. この製品に興味を持って頂いたポイントはなんでしょうか?(明るさ、配光、信頼性、保証など)
広い範囲を明るく照らしてくれそうなところと、3年間の保証。

Q2. 普段、自動車用バルブをお買い上げになる場所(量販店、インターネットなど)、及び取付の場所(量販店、ご自身でなど)はどちらでしょうか?
オートバックスなどの量販店
フォグランプであれば、自分でつける。

※フィリップスのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 11:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2.5GT tS | タイアップ企画用
2013年12月31日 イイね!

さよなら2013年(* ̄∇ ̄)ノ

9年ぶりのスノボで全身バキバキなので、

大晦日をダラダラ過ごしてるナガやんですf(^_^;

今年も今日で終わりですね~♪

オフ会やらなんやらで絡んでくれたみなさんありがとうございましたd=(^o^)=b

来年もよろしくお願いします!



今年最後の弄りは、金曜日の仕事終わりに出発して

遥々1009kmの道のりを走破して到着した

K2GEARでグリルとI/C強化パイプの装着!!!

I/C外して~


洗浄~


パイプを並べて~


純正のパイプはこんな感じ~


で、装着~(*^▽^*)




コラゾングリルをひっくり返して~


ハニカムメッシュに!!!


で、装着~(*´∀`)


tSエンブレムも移植してみました(^o^)v



さ~て、2014年はどこを弄ろうかなぁ???
Posted at 2013/12/31 16:26:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2.5GT tS
2013年06月03日 イイね!

もう3年かぁ…

もう3年かぁ…7月頭に車検を迎えるナガやんです(´Д`;)ユキッチャンガ・・・



myレガに乗り換えてから、あっとゆ~間やったなぁ( ̄ー ̄)

それまでの自分では考えられないくらい散財して、

いろんなパーツが装着されていているわけで…

これも五レ会のみんなが物欲菌をバラ撒いてくれたお陰(笑)



そんなmyレガのどこがダメなのよっ?

を知るために車検前無料診断してきました♪



結果としては、、、

1.ちょびっとだけハミタイ

2.青いポジションランプ



意外や意外、ふたつだけでしたっ!!!

4灯化とリフレクターは指摘覚悟でそのままにしてたんやけど、

たんなる見過ごしかな( ̄ー ̄?)

特に交換するものもないみたいなので、

最低限の費用+点検パック&保証延長プランで済みそう(・∀・)ヨカッタデアリンス!!!



あと、tSのりだーさんからバラ蒔かれた

物欲菌にしっかり感染して、

ステーリアフレームも発注しましたっ(*・∀-)b


SBRを装着したときのような感動を

再び味わえるのか、今から楽しみなパーツですo(`▽´)o

Posted at 2013/06/03 22:30:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2.5GT tS | 日記
2013年05月25日 イイね!

ぐるっとドライブ♪

ぐるっとドライブ♪八幡平アスピーテライン
   ↓
玉川ダム
   ↓
田沢湖

てな感じで、ぐるっとドライブo(`▽´)o

秋田県初凸入を果たしましたっ(`∇´ゞ




アスピーテラインでは雪の回廊を見たり、

靴の中がびちょびちょになりながら

八幡山の頂上まで登山してみました☆ミ

片道15分なら大丈夫やろ~(*・∀-)b

と、思っていたら登山道が8割くらい雪に埋もれてて

往復で1時間くらいかかってしまった(´・ω・`)



気を取り直して玉川ダム→田沢湖へ!!!

湖畔をのんびりとドライブ~♪

紅葉の季節にまた来たいなぁと思います(* ̄▽ ̄)



で、またまたドラレコup!!!

めっちゃいい景色が映ってるのに、

自分の歌声が入っとるのがほとんどと言う・・・(笑)

なので、今回はふたつだけ(´Д`;)


八幡平アスピーテライン 雪の回廊



田沢湖




そうそう、来週から盛岡に異動になりま~す\(^ー^)/

明日、引越しで~す☆ミ

近くなる方も、遠くなる方も

これからもヨロシク~o(`▽´)o

Posted at 2013/05/25 20:31:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2.5GT tS | 日記

プロフィール

「物価高にはありがたい燃費(笑)」
何シテル?   07/05 07:48
ナガやんと言います♪ 愛車は人生初の輸入車☆彡 V60 CROSS COUNTRYです。 2019.11.30に納車されました!!! レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 06:10:55
特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 00:49:04
v60c c 床下からの異音の原因判明か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 15:50:20

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
シンプルで精悍なエクステリアに惹かれました(゚ー゚*) 2019年11月30日に納車し ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五代目LEGACY tuned by STIの2.5GT『tS』 2.0GT spe ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年3月末に中古車として購入。 グレードは2.0GT spec.B。 学生時代か ...
スズキ アルト スズキ アルト
2001年12月末に中古車として購入。 約5年間で65000kmを走り、後輩に譲る。 学 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation