• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

落空のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

起きたら

雪が積もってました^^ スタッドレスをガレージ内に準備して、履くのは今週末かなと思っていた矢先でした。 これでは会社に行けないぞと6時から、せっせとスタッドレスに交換して出勤。 どこらへんまで雪積もってるかな~と思いつつ走ってましたが、 家から数キロ走って大通りに出ると道には雪なんて無いしねw ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 22:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2014年11月05日 イイね!

メイトがやってきた

先週ひょんなことからヤマハのメイトが家にやってきました。 車体番号からみるに1988年あたりの80cc2ストVメイト系のようです。 エンジンかからないし、もう全体サビだらけですね。 オイルまみれなキャブ。 エンジンかかればいいな~くらいで、キャブばらして洗浄して、 固着してたスロットルバ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 22:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月31日 イイね!

プラグを再利用

雑誌かなんかで見て、いいな~と思い作ってみました。 材料はいつものごとく家にあった廃材w 廃材にドリルで穴を開け、タップでねじ穴作ってプラグをねじ込んで完成^^ 見た目はいい感じにできたと思いますが、木に対してプラグを垂直に付けた為、 先の方に引っ掛けると物が落ちますw
続きを読む
Posted at 2014/10/31 22:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月26日 イイね!

74R装着、サニトラ編。

倉庫にあったワタナベ2本(14インチ、7J、+15前後?)に 使い古したダンロップ74R(185/65/R14)を組んでみました。 ちなみにサニトラ純正は155R12で559mmだそうな。 前下がりで外径でかいものアリですな^^
続きを読む
Posted at 2014/10/26 20:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2014年09月07日 イイね!

ツインリンクもてぎスポーツアタックデー2回目

今年2回目のスポーツアタックデーに行ってきました。 いや~家から近いからって油断してましたね。 走行開始10分前到着はやりすぎた。 完熟歩行せず走行したら、いまいちコースのイメージが掴めず2回もミスコースorz。 さて、NB6の前回から変更点は、クスコcomp-s(車高調)→KYB(ショック) ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2014年09月06日 イイね!

ショック交換終了

ぶった切ったスタビリンクは、今週末に走る予定があったので、 とりあえずヤフオクで中古をGETして取り付け。 そして今日、増し締め&アライメント測定を実施。 アライメントは、フロントのトーのみ調整。 近場を走った感じ、以前の車高調と比べると大分良くなりました。 以前だとちょっとスピードだしてコー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 22:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2014年09月02日 イイね!

ぶった切ってしまった

ショック交換してようとして、スタビリンクの左右を破壊。 きっと融雪剤のせいですw ナットかボルト炙ればよかったのかな?
続きを読む
Posted at 2014/09/02 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2014年09月02日 イイね!

ぶった切ってしまった

ショック交換してようとして、スタビリンクの左右を破壊。 きっと融雪剤のせいですw ナットかボルト炙ればよかったのかな?
続きを読む
Posted at 2014/09/02 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2014年08月15日 イイね!

ガード補修

ガードのボルト部&ナット部がおバカになっていたので、補修する事に。 ダブルナットでも対応はできたのですが、ガートを取り外す際の利便性を考えるとね~。 なめたナットをサンダーで切除。 次にサンダーで下地作り。 で、溶接はできないのでおまかせ。 以前の溶接状態に比べたら綺麗ではありませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 23:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年08月06日 イイね!

泥でしたか

タイヤ交換した際に、タイヤハウス内ってこんな黒かったけかな~と思って、 洗浄してみることに。 いや~、最初はシャーシブラックの上に土がのってるだけかと思っていたのですが、 シャーシブラックは施工した記憶ないし、まぁなにかしらが剥がれても問題ないと考え 高圧洗車機で洗ってみたらタイヤハウス内が白く ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 22:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「CR80でエンデューロコース走行 http://cvw.jp/b/453388/38928490/
何シテル?   11/28 22:04
シビックタイプR(FD2)の記録用に。 主にパーツレビューと整備手帳メイン。 目指すは無暗にボンネットを開けたくなるようなFD2! ダートラやジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5台目シビック。 2008/9/25 納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会仕様
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
3台目シビック。2名乗車でエアコン有。 ダートトライアル始めようと思って買った車で、ガー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2台目シビック。 平成9年式の2名乗車でエアコン有パワステ無のレースベース車。 サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation