• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

落空のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

モトコンポ

モトコンポの存在を知ったのが約19年ほど前で、知るきっかけになったのが 私をJW1好きにさせた事で有名!?な「逮捕しちゃうぞ」。 いままで何度か買う機会はありましたが、たけ~なと思いつつ結局買わずじまいでした。 以前からヤフオクでもプレミア価格気味でしたが、最近調べてみたら相変わらずでしたw ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 22:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月14日 イイね!

ブーツ交換のお手伝い

アトレーのロアアームのブーツが破れていたらしく、交換のお手伝いをする事に。 ブーツ交換自体は初めてやりましたが、結構大変ですねw キャリパー外して、ドラシャのナットを取って、タイロッドエンド外して やっとロアアームのブーツって感じでした。 のんびりやってなんだかんだで約3時間で終了。 グリスが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月09日 イイね!

エンジョイジムカーナ in ICC(夏)

いつの間にか前回のジムカーナから3ヶ月経ってました。 まぁ今年はずっとこんな感じでしょう^^ 午前の練習走行では、NB6の走らせ方を思い出すのと、サイドの按配を確認。 タイムは確か17秒台、17秒台、16秒台。トップとは約4秒差。 10位になるには後2秒は必要だったかな。 午後の本番1本目は1 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2015年08月02日 イイね!

ウルフ50②

注文していたパッドが届いたので、早速交換してみました。 うん、ブレーキの効きが甘かったのはパッドのせいだw 前オーナー頑張りすぎでしょ。 ついでにオイル漏れがひどかったフロントフォークを見てみましたが、 ゴムのブーツを取り外したらなぜかグリスがたっぷり? グリスなんてブーツ内にいれたっけかな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月28日 イイね!

ウルフ50

今回は同僚から譲ってもらったウルフ50。 車体番号からみるにTV50Sで、最後の頃のかな。 もちろん不動w 乗ってたら急にエンジンがかからなくなり、そのまま2年ほど置いてあったそうな。 メインとガソリンタンクの鍵が別で、タンクの方は紛失でメインキーのみ。 タイヤ前後×、バッテリー×、フロントフォ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 22:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月18日 イイね!

ラクーン⑧

ラクーンがやっと普通に乗れるようになりました。 もうちょいキャブレターの調整が必要かもしれませんが、こんなもんで勘弁してくださいw 最終的にエンジンは3機目、キャブレターはNSR50用(ラクーン純正2個は×) エンジン2機+キャブレター2個で約13000円掛かってましたwww まともに走れる車体 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 18:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月05日 イイね!

NB6のメンテ~

本日のメニューは、 ブレーキのエア抜き(wakosBF-4) オイル交換(キャッスル SN/CF GF-5 5W-30) オイルフィルター交換(アストロ製) 他にもブレーキ周りの増し締め等をして、2時間ほどかかって終了。 1人用エア抜き工具ですが、エアの量が少ないと微妙に使えるんだか使えないんだ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2015年07月04日 イイね!

メイトV50

珍しく不動じゃない原付。 以前のメイトの時も思いましたが、出だしが同ccのカブと比較すると良いですね。 今回不具合はチョークの不良くらいだったので、キャブバラして固着箇所直して終了^^
続きを読む
Posted at 2015/07/04 22:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月14日 イイね!

RD50②

エンジンはキャブの清掃のみで難なく始動。しかも異音も無し^^ リアブレーキも分解清掃のみで問題なし。フロントブレーキは... 今回買った車両に元から付いていた、マスターシリンダー&ブレーキホースは× 予備として付属してきた、マスターリシンダー△、ブレーキホース×、キャリパー△ ブレーキホースは ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月07日 イイね!

RD50

いい加減アホですねw 今回GETしてきたのは、1978年頃のヤマハRD50。 最初値段を聞いた時は、その値段じゃな~と思いつつも帰り際に再度聞いてみると、 「売れないから半値だよ」との答えが。さらにそこから買うって事で交渉してみたら、 最初の提示額の約70%オフで購入する事ができました^^ オー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「CR80でエンデューロコース走行 http://cvw.jp/b/453388/38928490/
何シテル?   11/28 22:04
シビックタイプR(FD2)の記録用に。 主にパーツレビューと整備手帳メイン。 目指すは無暗にボンネットを開けたくなるようなFD2! ダートラやジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5台目シビック。 2008/9/25 納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会仕様
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
3台目シビック。2名乗車でエアコン有。 ダートトライアル始めようと思って買った車で、ガー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2台目シビック。 平成9年式の2名乗車でエアコン有パワステ無のレースベース車。 サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation