• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

落空のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

NB6のメンテ~

本日のメニューは、
ブレーキのエア抜き(wakosBF-4)
オイル交換(キャッスル SN/CF GF-5 5W-30)
オイルフィルター交換(アストロ製)
他にもブレーキ周りの増し締め等をして、2時間ほどかかって終了。

1人用エア抜き工具ですが、エアの量が少ないと微妙に使えるんだか使えないんだかw
Posted at 2015/07/05 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2015年05月04日 イイね!

エンジョイジムカーナ in ICC(春)

NB6で、今期初の大会形式のジムカーナに参加してきました。
ジムカーナは約2ヶ月ぶりで、大会参加は8ヶ月ぶり?

いや~だいぶ自分がポンコツになってましたw
午前中3本練習で本番コースを走れたのですが、2本連続でM.C...。
3本目でなんとかタイム残せて、25台中たしか21位。

順位とタイムはまぁおいといて、NB6が思いがけず良い感じになってます。
路面とタイヤのせいもあるでしょうが、運転してて楽で楽しいです^^

午後からのスタートした本番1本目は、練習より0.2秒ほどアップして59秒5で19位。
2本目、下段1速ホールド、上段を2速ホールドで走って、0.6秒アップの
58秒9で18位。

1分かからないコースで、同クラストップのS2000からは4秒1差、
全体トップのDC2からは6秒差。
う~んあと2秒くらいどうにかならないかな。



サイドブレーキいりませんでした。
Posted at 2015/05/04 23:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2015年04月11日 イイね!

ローター&パッド交換

そろそろNB6の出番が近づいてきたので、メンテナンスってことで
前後ローターとフロントパッドを交換。
ローターは前後共、DIXCELのPDで、パッドはDEXCELのESをチョイス。

約2年ぶりにNB6のパッド交換をしましたが、フロントキャリパーのピストンの
サビが進行してましたね。ある程度はサビ落としをしましたが、
次はOH&ピストン交換かな~。

BEFORE


AFTER
Posted at 2015/04/11 22:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2014年09月07日 イイね!

ツインリンクもてぎスポーツアタックデー2回目

今年2回目のスポーツアタックデーに行ってきました。

いや~家から近いからって油断してましたね。
走行開始10分前到着はやりすぎた。
完熟歩行せず走行したら、いまいちコースのイメージが掴めず2回もミスコースorz。

さて、NB6の前回から変更点は、クスコcomp-s(車高調)→KYB(ショック)+マツスピ(サス)のみ。
タイヤは前回同様RE-11(前後ローテ実施)
コースは前回と違うとして、路面状況がドライ→ウェット。

走った感じ、そんな変らない気が...。
というか前回走った際の感じなんて忘れたw

まぁ~でも進入でアンダーを出さず、立ち上がりでオーバーを出さなければ
タイムは出るということはわかりました^^

今回のベストタイムは1分24秒058で、FRのベストがBRZの17秒935でした。
約6秒差か~。

朝からウェット~。


今回のコース図
Posted at 2014/09/07 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2014年09月06日 イイね!

ショック交換終了

ぶった切ったスタビリンクは、今週末に走る予定があったので、
とりあえずヤフオクで中古をGETして取り付け。

そして今日、増し締め&アライメント測定を実施。
アライメントは、フロントのトーのみ調整。

近場を走った感じ、以前の車高調と比べると大分良くなりました。
以前だとちょっとスピードだしてコーナー入ると、どっか吹っ飛ぶんじゃないかって感じが
ありましたが、それがほぼ無くなったかな。

あとは、明日ツインリンクもてぎのマルチコース走ってどうなるかかな?

やたらリア上がりになったしまったw


今回取り付けたのは、KYBの「NEW SR SPECIAL」+マツダスピードの「スポーツスプリングセット」
+NB純正アッパーマウント。もち中古^^
Posted at 2014/09/06 22:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

「CR80でエンデューロコース走行 http://cvw.jp/b/453388/38928490/
何シテル?   11/28 22:04
シビックタイプR(FD2)の記録用に。 主にパーツレビューと整備手帳メイン。 目指すは無暗にボンネットを開けたくなるようなFD2! ダートラやジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5台目シビック。 2008/9/25 納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会仕様
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
3台目シビック。2名乗車でエアコン有。 ダートトライアル始めようと思って買った車で、ガー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2台目シビック。 平成9年式の2名乗車でエアコン有パワステ無のレースベース車。 サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation