• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

落空のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

Mチャレ終了。

疲れた~。

10分×4本十二分に堪能いたしました。
もうしばらくは土の上以外は走りたくないです(笑)

結果は12台中5番目で、タイムは現在の仕様では納得のタイムかな。
ただグリップクラスのクラス分けについては最初に説明して欲しかったですね。
というか社長に聞いた返答と違ったし(笑)
ま~ドリフトメインのイベントだったし、フルコース走行会って事で納得しよう。
Posted at 2010/06/13 21:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年06月12日 イイね!

Mチャレ準備。

Mチャレ準備。これで後は現地で荷物を降ろせば、いつでも走行可能に!

前後RE070で走るのは約1年半ぶりだわ。さらにはFD2でサーキット走るのは初。
ラジアル限定って事なので070のアドバンテージを生かして、グリップに頼った走りをし、楽しみつつトップタイムを出せたらな~と思います。
Posted at 2010/06/12 21:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年06月11日 イイね!

Mチャレのタイスケ決定。

グリップクラス関連のみ抜粋。

6:30~    ゲートオープン
6:45~ 8:00 エントリー受付&車検
8:00~ 8:30 ドライバーズミーティング
8:50~9:00 グリップ完熟走行 A・Bクラス全車両
10:15~10:25 グリップクラスA フリー走行(MAX8台)現5台
10:25~10:35 グリップクラスB フリー走行(MAX8台)現5台
10:40~11:00 ドライバーズミーティング(審査に対するドラミ)
12:50~13:50 昼休み
13:50~14:00 グリップクラスA タイムアタック(1本目)
14:00~14:10 グリップクラスB タイムアタック(1本目)
15:10~15:20 グリップクラスA タイムアタック(2本目)
15:20~15:30 グリップクラスB タイムアタック(2本目)
17:15~17:50 表彰式

グリップクラス2つあるようなので、NA&ターボに分かれたかな?
MSP着いてから準備するものもないし7:30に着けば十分だな。
Posted at 2010/06/11 14:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年06月09日 イイね!

今週末はMSCチャレンジ

もちろんドリフトなんてできませんから、グリップクラスに参加です。
申し込んだ際受付の方に、2駆4駆等のクラス分けがあるかどうか聞いたところ、
台数次第という返答でしたが、台数集まったのかな?

できればNAとターボくらいは分けて欲しいな~。
ま、久々のMSPでのイベントですし、ドリフト観戦しつつ楽しんできますか。
Posted at 2010/06/09 00:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CR80でエンデューロコース走行 http://cvw.jp/b/453388/38928490/
何シテル?   11/28 22:04
シビックタイプR(FD2)の記録用に。 主にパーツレビューと整備手帳メイン。 目指すは無暗にボンネットを開けたくなるようなFD2! ダートラやジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678 910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5台目シビック。 2008/9/25 納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会仕様
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
3台目シビック。2名乗車でエアコン有。 ダートトライアル始めようと思って買った車で、ガー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2台目シビック。 平成9年式の2名乗車でエアコン有パワステ無のレースベース車。 サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation