• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

USBポート ソケット増設。

USBポート ソケット増設。 スマホの充電を今まで常設のコンソールボックス内のACアダプターよりとっておりました。

距離が長いのと 接触が悪い時などコンソールボックスを開けてグリグリやっておりましたが

コンソールボックスのフタは出来るだけ開けたくない仕様になっているので(犬が行き来
するので コンソールボックスフタにはタオル生地のカバーをかぶせております。

なんか解決策を と思っていました。


またまた 「槌屋ヤック」さんのC-HR専用設計のパーツを採用いたしました。






センターコンソール小物入れ部分にセットする USBポート ソケット増設パーツ。




内装パネルを外して配線を隠してやる部分に少々てこずりましたが30分程度で無事



取付完了です。

これで スマホの充電 レーダー探知機の配線 スッキリしました。。(^-^)




レーダーの電源は増設したソケットから。

スマホは増設したUSBから2口とれるようになりました。。。(^O^)/



ブログ一覧 | クルマ弄り | クルマ
Posted at 2018/08/05 22:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

少し雨
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年8月6日 5:50
おはようございます。
これ、本気で検討中です。
コンソールボックスを開けるのは面倒ですよね。
ただ私は不器用なのです。自分一人でやる自信はありません。
どうしましょう…。
コメントへの返答
2018年8月6日 21:12
こんばんは。

お手伝いしましょうか?(^-^)

因みに「槌屋ヤック」さんの動画・やユーチューブなどで取付動画を検索すると出てきます。。

ダメそうだったらホントにお手伝いにあがりますよ。。

プロフィール

「くるまやラーメン。 http://cvw.jp/b/453911/48588618/
何シテル?   08/08 23:47
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation