• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

日光方面ドライブ。

日光方面ドライブ。 昨日は睡魔に耐えられず ブログup断念しました。


野暮用で出発が遅くなりましたが、久々のドライブです。

相方の誕生日だったので「どっか行きたいとこある?」というと

山梨にシャインマスカットを買いに行きたい!ということで11時過ぎに出発です。



東北道 岩槻~高速にのり、久喜JCT~圏央道~八王子JCT~中央道というルート。

しかし 八王子JCTで40分の渋滞。出発が遅かったので40分渋滞は痛い。
ということであっさり進路変更。鶴ヶ島JCT~関越道に。

さて それでは どこを目指しましょうということになり、結局「涼しい処」

で 前回行こうとして断念した「とうもろこし街道」でトウモロコシを買おう!
ということになりました。





赤城高原SAで休憩・昼飯です。












































私は「二代目ブー次郎丼」ボリュームある豚丼です。









相方は「二代目ブー次郎のモツ煮定食」






このモツ煮も旨かったです。


そしてご飯が美味しい。


赤城高原SAから程なくして沼田で高速を降ります。







通称とんかつ街道。(沼田を降りた後R120を北上すると やたらとんかつ屋さんが左右にあるんです)を北上。





















途中「吹き割れの滝」のお土産屋に立ち寄り、アップルパイを購入。







そこから まだまだ日光方面へ北上すると「とうもろこし街道」です。
































約4Kmの区間に、とうもろこしと地の野菜を販売する農家直売所が
2~30軒ある区間です。


その中の1軒でとうもろこしをGETしました。店先でおばちゃんが
とうもろこしを焼いていて、奥のテーブルで家族連れがとうもろこしを
旨そうに頬張っていました。

おばちゃんに「甘いですか?」と「あまいよ~ 食べてって」と
試食の焼きとうもろこしいただき、納得して 5本入り ¥600-
を買ってきました。ゴールドラッシュでした。(*^^)v






ここで目的達成なのですが、来た道を戻るのもつまんないし時刻は16時。
まだ明るいから  というわけで、さらに北上して
ちょっと前にTVで紹介されていた「菅沼」に行ってみました。


























ここまで登ってくるとさすがに涼しい。夕方だったこともあり気温は20度前後。


キャンプ場は私有地のため、キャンパー以外の場合「施設管理費」的な費用を
払えば入ることができます。







もう16時なので 1時間ちょっとの散策でしたが、澄んだ水 空気 景色に
心身共にリフレッシュした気分になりました。(^-^)


























































































































ここのキャンプ場の看板犬。おとなしい子でした。




















何度かここら辺はドライブで走っていますが、こんないいお散歩スポットがあったとは知りませんでした。





さて ここから帰路です。









ほとんどクルマの居ないR120のワインディングを楽しみながら(私だけ)
戦場ヶ原~いろは坂~日光の街を駆け抜け、















清滝ICから高速へ。






帰りは早かったです。渋滞もなく 21時帰宅でした。

菅沼キャンプ場を出たのが18時くらいで、途中羽生PA





























































蓮田SA















にも立ち寄りながらだったので、あっという間に帰ってきた印象です。


総走行距離は下記です。







いいドライブでした。。(*^^)v









ブログ一覧 | C-HRで走る | 日記
Posted at 2019/09/08 08:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北の国から。 http://cvw.jp/b/453911/48612989/
何シテル?   08/21 23:01
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation