• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

新米調達。

新米調達。 ここ数年は 今の時期になると 新潟 南魚沼へ新米調達に行くのが
恒例になってましたが、今年は うちの長男坊 欧助の体調が優れないため
新潟ドライブは諦めました。


クルマに乗るとハーハーと呼吸が荒くなり、ブルブルと震えが出てしまいます。
それが 走っている間ずっと。。

10年位前 てんかんを患い、以降薬で発作を抑えているのですが、軽い発作
のようなのが出ているのかもしれません。

かかりつけの先生や、先日も紹介してもらった 神経科の専門医にも診てもらいましたが、レントゲンや血液検査等からは 特に異常は見当たらず 原因の特定には至っておりません。

ただ、抑てんかん薬の影響か、肝臓・膵臓の機能が低下しているので
その薬も追加になりました。

さらに 低脂肪の食事にしたほうが良いと 市販されていない超低脂肪のフード
に切り替えました。・・・でも 今一食いつきが悪い。。

やっぱ 不味いんでしょう。

なので 鶏ササミや鶏レバーを混ぜてやったり、色々試行錯誤しましたが
どうもよろしくない。



そこで。



今までのフード7割にしたら ワシワシ食う!!

やっぱり 大好きなご飯は喜んで食べてもらいたい。



まぁ もう14歳だし、色々と悪いところは出てくるのは仕方ないことだと割り切ることにしました。








今日会社帰り 大宮駅で南魚沼の新米を販売していたので、買ってきました!







やはり これを一番美味しくいただくのは 塩むすびですかね。(^-^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/10/15 22:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 10:32
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ハーハーと息が荒くなり
震え・・・
これは息苦しくてなかなかうまく息を
吸えないために過換気になって
酸素が過剰に増えてしまい、二酸化炭素が減り過ぎてしまって
手足に震えがくるんだよねぇ。。
アタシのパニック障害でもそんな発作が
あったりする。
吸ってばかりで息を吐くのが難しい。
(*゚Д゚*)え?息子さんだよね?

コシヒカリは硬めに炊いて熱々で食べてから
残りを小さ目の塩むすびにしておいて
冷えたものを食べるのが好きです💓
コメントへの返答
2019年10月17日 21:39
こんばんは(^-^)

硬めに炊いて 冷えた塩むすびですね!


うむうむ 。メモしました(*^^)v

プロフィール

「くるまやラーメン。 http://cvw.jp/b/453911/48588618/
何シテル?   08/08 23:47
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation