• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

9月になりました。

9月になりました。
久々のブログ書込みです。 母の交通事故から3ヶ月・・今月中旬には退院できることとなりました。 まずは一段落というところです ('ロ`゚。) 8月は病院通いの合間にちょこちょことドライブはしてますよ~(´^ω^`) 画像は昨日 茨城 筑波山に行って来ました。もう稲刈りしてました。 も ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 21:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年02月12日 イイね!

尾の内氷柱

尾の内氷柱
秩父は小鹿野町の奥 尾の内氷柱を見に行って来ました。 苦労して駐車場までたどり着いた割にはあぁ・・・ という感じでございました。。|ω・`) ↑歩け歩けカツカレーです。。   ↑定番 みそポテト 。 初めて食べました。。
続きを読む
Posted at 2012/02/12 21:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年01月23日 イイね!

あっという間に。

あっという間に。
ほんの2時間足らずの間にあたり一面銀世界です。 明日朝 凍らなければいいのですが・・・ ('ロ`゚。)
続きを読む
Posted at 2012/01/23 22:23:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年03月24日 イイね!

大震災から2週間。

早いものであの日から明日で2週間が経ちます。。 35Kmの距離を9時間かけて帰った来たのが2週間前の明日。。 あっという間の2週間・・長い長い2週間? 悲惨なニュース映像。計画停電。ガソリン渋滞。空っぽのスーパー。 放射性物質汚染の水、野菜。。。 殆ど毎日のように揺れる大地。。いつも揺れて ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年03月16日 イイね!

計画停電。経験しました。。

今夜さいたまは19時過ぎから21時頃まで停電しました。 帰宅したのが20時半過ぎ。。 電車を降りると、大宮駅周辺も真っ暗。 異様な光景でした。ロフトも高島屋もマックも居酒屋もカラオケ屋も真っ暗。。 家に着いて間もなく復旧しましたが、暗い、寒い。。。。 電気が点いたときホントに有り難味を実感 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 23:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年03月15日 イイね!

今度は静岡!

津波・原発・停電と次から次へと心配な出来事が TVを通して報道されている真っ最中。。今度は静岡で強い揺れが・・・ もう勘弁してくれ~ という心境です。。
続きを読む
Posted at 2011/03/15 22:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年03月14日 イイね!

通勤 断念しました。。

朝 大宮駅に行くと駅のシャッターが閉まっており 「全ての電車が終日運転見合わせ」とのこと。。。 計画停電の影響」です。 実際は夕方ほんの一部の地域で実施されたことに留まりました。 振り回されましたね。多くの人々が・・ やるなら やる!グループ分けなどせずに一斉に2時間とかやればいいのに・ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 21:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年03月13日 イイね!

大変だぁ

今日は買出しにいきました。。  が・・・ 納豆・牛乳・豆腐・卵・カップラーメン・パン等の棚はガラガラ。。。 コンビニもおにぎり・サンドイッチなど直ぐに食えるものはなんにも無し。 うちに帰ったら帰ったで 明日の計画停電のお知らせ。。 ロウソクを用意したり、水を確保したり、冷蔵庫の中身をチェッ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 22:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年03月12日 イイね!

災害難民化

しかし大変なことになってますね。 朝のニュースを見て改めて驚きました。 昨日は地震後、「定時前に帰宅してよい」ということになり、 それぞれ社用車又はクルマで通勤している社員のクルマに分乗して 帰路につきました。 通常深夜、早朝であれば45分で走れるところ、会社出発17時。 数人をおろして自宅にた ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 10:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年02月14日 イイね!

さいたまも大雪です。。

さいたまも大雪です。。
会社を出るころは霙でしたが・・・・ あっという間に積もってしましました。。。。 やっとのことで駅から原チャで帰ってきましたが、明日は 駅まで原チャは厳しそうです。 早起きしてバスだわ・・・・・('ロ`゚。)
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「キリ番 逃した~ http://cvw.jp/b/453911/48621830/
何シテル?   08/26 21:52
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation