• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

野反湖へ!③

野反湖へ!③
野反湖で涼しい散策を楽しみ、15時半頃 帰路につきました。 R405を下り(途中からR292に)長野原町に入る手前に「赤岩集落」があります。 去年 野反湖の帰りに看板を見つけて、クルマからは降りずに集落を通過しました。 次回、歩いてみようと 相方と話していた場所です。 今回は未だ16時過 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 20:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2019年08月11日 イイね!

野反湖へ!②

野反湖へ!②
野反湖に到着後、直ぐ腹ごしらえです。 去年来た時もここで食事しました。 去年は蕎麦だったので、今年はカレー(舞茸ビーフカレー 大盛り) 相方は道の駅でパンを調達してきたので、ミネストローネスープのみ 注文しました。 外のベンチで景色を楽しみながら 美味しくいただきました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 17:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 涼を求めて | クルマ
2019年08月11日 イイね!

野反湖へ!①

昨日 早朝洗車後家を7時半に出発。 連日の猛暑日から逃げ出します。 高速の渋滞状況をチェックしながらクルマを進めます。 下道で東松山まで行き、そこから関越道へ。 上里SAで休憩。。ものすごい暑さ。。。(*_*; 渋川伊香保付近で事故があり、通行止めになってい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 17:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2017年08月07日 イイね!

奥日光 湯ノ湖へ。

奥日光 湯ノ湖へ。
うちの子供たちももう高齢。 12歳と8歳になったので 暑さも堪えるようになったので この時期は涼しいところを歩かせたいと思います。 9時過ぎに出発! 奥日光へ行きます。 曇りがちながら こちらの気温は32℃。 東北道 岩槻ICより乗ります どんどん北上! 気温はグングン下がり 日光市内 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/07 23:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2017年05月22日 イイね!

軽井沢へ!

軽井沢へ!
今日は「暑くなる」とのことで 涼しいところへ・・ということで 軽井沢へドライブです。 朝一 自分の整骨院(腰をもみもみ)を終わらせてからの出発。10時でっす。 関越 東松山から碓氷軽井沢までひとっ跳び。約2時間で現地到着。 本日の主目的はオヤジ(私)の服・クツの調 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 00:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2015年08月09日 イイね!

長野の高原をドライブ

長野の高原をドライブ
8月8日(土) 久々のドライブです。 ただ大まかに「長野方面の涼しそうな処」 とだけ決め家を8:30に出発です。 いつもこんな感じが多い。。(^^;) とりあえず関越 東松山で高速にのります。 上信越に入り、甘楽PAで休憩です。  ここで初めて「さて 何処へ向かおうか」と 相方と協議。  ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 11:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2014年07月27日 イイね!

菅平高原へ。

菅平高原へ。
昨日の目的地決定ワードは「涼しいところ」で 菅平高原に行ってきました。 朝7時過ぎに出発。関越東松山ICから高速で佐久平スマート出口まで。 渋滞もなくクルコン大活躍。。楽だぁ。。。。(^-^) 佐久平SAで一休み。 その後お目当ての道の駅へ。 雷電くるみの里(東御市) 買いたか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 11:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2013年09月01日 イイね!

八ヶ岳方面へ!

八ヶ岳方面へ!
8月も最終日。ここへきてもまだ「猛暑日」予報が出ている関東を抜け出します。 先ずナビをココ↓にセットし、家を7時ちょいに出発。 関越川越IC~圏央道~中央道八王子~長坂IC で降りました。 甲斐大泉の近くを走っていると気になる看板が・・・ 一旦通り過ぎましたが、相方がスマホでチェ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 10:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2013年08月17日 イイね!

丸沼高原へ!

丸沼高原へ!
昨日は「涼しいところへ」行こうと 群馬 片品村 「丸沼高原」へ行ってきました。 8時半過ぎに出発。関越 東松山~沼田IC は幸い行楽・帰省の渋滞もなくスイスイと走り 昼過ぎに高原に到着しました。 途中「とうもろこし街道」沿いで焼きとうもろこしを。。甘い! さすがに涼しいです。高 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 08:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2013年07月07日 イイね!

奥日光 湯ノ湖へ

奥日光 湯ノ湖へ
関東地方は梅雨明け&軒並34~5℃の暑さになりそうとの予報だったので 去年も涼しい思いをした奥日光へ向けて出発! 行きは東北道岩槻~佐野IC~R50で足利~桐生~みどり市~草木湖経由で に日光に入りました。 黒のでかい方(欧介)は特に暑いのがダメなので、この時期のドライブは 欧介中心に行き ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 08:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記

プロフィール

「やぶ仲さんでお昼。 http://cvw.jp/b/453911/48584002/
何シテル?   08/05 21:35
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation