• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

日高屋さん。

日高屋さん。今日はクルマで出勤だったんですが、2度寝してしまい 家を出たのは7時ちょっと前。。。(*_*;


いつもは6時前に出て 7時半前に出社するのですが、やばい!遅刻か と焦りましたが 運よく道が空いていて 無事8時45分に出社できました。。。







そして仕事の方は AM台東区の弊社ショールームで展示品の仕様変更です。




その後 ~ 四街道 ~ 千葉市 ~ 船橋市 と3件の仕事をこなし直帰しました。








お昼は 四街道の仕事が終ってから 蕎麦屋を探しながらクルマ移動していましたが中々良さそうなお店が見つけられずに 船橋の現場まで来てしまいました。

時間はもう15時になろうとしています。

コインPにクルマを停めて 船橋の現場に行こうと思ったら 「日高屋」さん発見。




ここでいいかぁ。。となりました。

























生姜焼きか悩んで「レバニラ」にしました。




















日高屋さんのレバニラ 普通に美味しいです。。



(^-^)

Posted at 2025/01/21 21:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年01月20日 イイね!

やぶ仲さんでお昼。

やぶ仲さんでお昼。今日は週初め。AMは近場 江東区で1件、次の川口が13:30~なので

一旦社に戻って昼飯にしました。お馴染みの「やぶ仲」さんです。

























「肉南蛮そば」にしてみました。





















ここのそばつゆ大好きです。



(^-^)



Posted at 2025/01/20 23:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年01月19日 イイね!

一清庵。

ここんとこ 日曜日はご近所の蕎麦屋通いが続いてます。

今日は家から一番近い「一清庵」さんへ行きました。

先々週 かつ丼セットを頼んだら 温いたぬき蕎麦を出されたお店です。

味はいいのでもったいなかったですが。










今日は開店時間11時に行きました。一番客です。未だ店内は暖房が入ったばかりか寒かったです。














さてと。今日こそ蕎麦であったまりたい。














カレー南蛮蕎麦にしました。





















美味しかったです。温まりました。
Posted at 2025/01/19 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2025年01月18日 イイね!

栃木ドライブ。

栃木ドライブ。今日は 相方リクエストで「佐野ラーメン」が食べたい ということで、


佐野の「中華そば ほりこし」さんへ向けて出発!開店時間目指して出ましたが


開店時間11時には着きたかったんですが 11時半位になってしまいました。



外待ち1組ありでした。



















普段あまりラーメンを食べない相方ですが ここの佐野ラーメンの大ファンです。






店内は5人位座れるカウンター席と 4人掛けテーブル席が2 座敷を上がった

卓が1 こじんまりしたお店です。





5分程待って テーブル席に通されました。










平日はタンメン等もあるのですが 今日は週末なので基本「佐野ラーメン」と


ご飯物は カレー・炒飯のみです。







今日は というかいつも大体 注文するものは決まってます。



私は 佐野ラーメン(並) と 相方は チャーシューめん シェア用で炒飯を。
























相方のチャーシューメン。トロトロのバラ叉焼が6枚のってます。













佐野ラーメン













相方の叉焼3枚が私の丼に。私の方がチャーシューメンになってしまいました。

(^-^)




炒飯も絶品なのです。














ここのラーメンスープは優しい味。しょっぱくないんです。あと引く出汁。



2人とも殆どスープまでいただきました。














食べ終わって店を出るとあらビックリ。20人近く並んでました。。。

いいタイミングで来れました。







さてと 次向かったのは コストコの行ったことない店舗「壬生倉庫店」さん。


いつも空いているという噂の店です。

家から一番近いコストコは「三郷倉庫店」さんですが、 ココはいつ行っても激混み。カートも思い通りに押せません。










着きました。



Pもそれほど混んでません。店内もストレス無くカート移動できました。





これといった購入品は無かったんですが 何だかんだ 1万近くの買い物をしました。






あとは帰るだけですが 帰り道「道の駅 壬生」に寄ってから 帰路につきました。













行きはラーメン屋の開店時間があったので 高速利用しましたが、帰りは下道で帰ってきました。




本日 約170Kmのドライブでした。





いい栃木ドライブでした。




(^-^)


Posted at 2025/01/18 23:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記
2025年01月17日 イイね!

池田屋食堂。

池田屋食堂。今日は早起きクルマで出社後、~成田市 1件の予定でしたが 木更津が追加になり

2件の仕事でした。


事務所を9時過ぎに出発!成田の仕事を30分で終え 調べておいた昼飯処へ

急ぎます「食堂よなぐら」さん。 11時開店の5分過ぎに到着しましたが

7~8台停められるPはいっぱい。。さてどうしようかと 思案していると会社から入電。

「木更津回れますか」と。 15時からADバンの点検を予定していたので

それまでに帰れればOKと返事。なので「食堂よなぐら」は諦め、早速木更津へ移動です。

1時間ちょっとで木更津到着。30分で仕事を終わらせました。


時計を見ると 昼飯食ってる時間がありそうだったので 木更津でよく行く


「池田屋食堂」さんへ行ってみました。13時半近かったので 丁度1卓だけ空いていて直ぐ座れました。

(こちらは相席させない方針なので 1人でも4人掛けの卓に案内されます。なのでゆっくり食べられますが、逆に 待ち がある時は中々進まなくて・・という感じでもあります)


























ココは今まで カツカレー・カツカレー大盛り・かつ丼・生姜焼き定食等をいただいており どれも旨かった。。





なので 今まで頼んだことが無いものにしました。
「肉丼(にんにく味)」¥900-














大きな丼にてんこ盛りの飯と焼肉。















・・・・・にんにく味キョーレツです。味はいいんですが しかし 
かなりしょっぱい。。



やっと完食しましたが リピは無しですね。




次はやっぱ 原点に帰って カツカレーかな。



(^-^)
Posted at 2025/01/17 23:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation