• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

野郎めし。

野郎めし。今日は 海老名 ~ 相模原 ~ 直帰でした。


お昼は海老名の仕事後、「野郎めし」へ 海老名店です。



















丁度込み合う少し前に入れました。食べて出てきたころにはP待ちのクルマが。。














今日は「生姜焼き」を普通盛り、ご飯は大盛りにしました。























普通盛りでも全然 大盛りご飯と釣り合いますね。



(^-^)







Posted at 2024/12/23 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年12月20日 イイね!

久々「やぶ仲」さん。

久々「やぶ仲」さん。今日は電車で出勤。今年も残すところ僅かとなってきました。

今日の金曜日を乗り切ると 来週金曜日で仕事納めです。早いですね。1年。





今年最後の金曜日の仕事は2件。 新宿区~港区でした。


都内も何だかクルマが多くなっているように感じました。






お昼は2件の仕事終了後 事務所傍の「やぶ仲」さんへ行きました。久々です。。
























金曜日のランチ「かつ丼セット」にしました。(麺はもり蕎麦、ご飯少な目で)















かつ丼。(ご飯少な目)










セットかつ丼は旨いです。 なので 1度単品かつ丼を頼みましたが それほどでもなかったので 以来 単品かつ丼は頼んでません。

こちらはミニかつ丼が絶品です。


(^-^)



もり蕎麦。














蕎麦は固めでのど越しいいです。そして何より「つゆ」が旨い!


つゆにちょっと着けただけですが 出汁のカツオのいい香りが鼻に残ります。



ここのつゆが今のところNo1です。。




(^-^)
Posted at 2024/12/21 00:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年12月19日 イイね!

白井市(千葉)でお昼。

白井市(千葉)でお昼。今日は直行で 上尾市(自宅から40分) ~ 白井市(千葉)で13時。の2件でした。


お昼は 白井市の仕事前に 「そば処 上むら」(カミムラ)さんというお店に行きました。















たまたま入ったお店ですが かなりの人気店でした。




12時半にたまたますんなり席にご案内(相席させないお店で、4人掛けの小上がり席に座りました。)

食べ終わって出るまで 次々とお客さんが入って来て 店内待ち状態が続いてました。いいタイミングで入店したようです。








































メニューが豊富で迷ってしまいます 結局「由井産釜揚げしらすのミニ丼セット」¥1000-にしました。












釜揚げしらす丼。 しらすは大き目でしっとりいい塩梅。












ミニたぬき蕎麦。














野菜天ぷら3種。















蓮根きんぴら。















思いがけずいいお昼ご飯をいただけました。ご馳走様です。

次 近くで仕事があったら必ず来てしまうお店を見つけました。



(^-^)
Posted at 2024/12/19 22:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年12月16日 イイね!

市川市でお昼。

市川市でお昼。今日は月曜 週の始まりです。電車で出勤後 ~ 目黒区 個人宅(立派なお宅

どうやったらこんな家に住めるんだろう・・・)

からの ~ 市川市(千葉) ~ 坂戸市(埼玉) ~ 直帰しました。




お昼は13時~の市川の仕事前に「大進飯店」さん というお店に入りました。




時間は12時半 店前のPはほぼ満車。人気店なのでしょう。店先には「大進飯店」

と「とん亭」の2枚の看板が。でも入口は1つです。




店に入ると 「お好きな席にどうぞ~」とのことなので 4人掛けのテーブルに着きます。
(カウンター席も空いてたのですが、飛び飛びでお客さんが座ってたので・・)




なるほど 卓上のメニューを見ると 中華の部門・とんかつ屋の部門のメニューがあります。





























かつ丼 ¥1080-をお願いしました。



待つこと ・・  30分弱。 もう13時の仕事に間に合わなくなるので 
12:55分 もう キャンセルして出ようと思ったら「今 卵でとじてるので。」と言われ もう一度席に戻ります。

13時の仕事は10分遅れましたが・・|д゚)





かつ丼。デカい!



















カツがボリューミー! デカ目の丼いっぱいの大きさ。肉も柔らかく上質で厚さ25mm位はあります。カツだけで腹いっぱいになるボリューム。
煮汁はちょい薄め・多めで ご飯までつゆだく気味。

私の好みとしては 煮汁はもう少し濃く、量も半分くらいで ご飯半分くらいにしみる感じで、カツのサクサク加減が少し残っていたら 完璧かつ丼です。
でも 今まで食べたかつ丼の5本指には入る1杯でした。。

しかし 今回 私としては珍しくご飯 残してしまいました。。。











機会があったらリベンジしたいお店です。



(^-^)

Posted at 2024/12/16 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年12月14日 イイね!

前橋ドライブ。

前橋ドライブ。今日は前橋(群馬)までドライブしてきました。第一の目的は「コストコ」で

ターキーレッグを買うこと。第2は「ツルヤ」さんで辛みそ「とっ辛みそ 柚子いり」を買うこと です。




出発はいつものようにのんびりです。10時半過ぎ。東松山まで下道で そこから

関越にのります。


前橋には13時頃到着しました。昼飯に オモウマイ店に出た店「広ちゃん飯店」さんへ行ってみましたが 14時終了のお店なのに 外待ち大勢。


一瞬で諦めました。


なので前橋の「ツルヤ」さんにクルマを停めます。そこから歩いて数分 みそ漬け専門店「たむらや」さんのやっているレストランへ行きました。















HPにはレストランの情報が何ものってないので エイヤっと入りました。

「たむらや」の2Fがレストランになっており 13時半位でしたが名前を書いてちょっと待ちました。


どうやら人気の食事処のようです。





















私は「和豚もちぶた御膳」を。 相方は「特製チャーハン」にしました。





私の。














自慢の味噌漬け数種。













もつ煮付。





















みそ汁も赤だしで旨いです。



















相方のヤツ。


























牛筋煮込み単品も発注。














美味しいお昼でした。










昼飯後 「ツルヤ」さんでお買い物。目的の辛みそも無事購入。























その他 おやき 野沢菜 栃尾揚げ こんにゃく なんかを買ってきました。




そこからクルマで15分「コストコ」へ。




残念ながら ターキーレッグ はもう終わってしまったようでした。

なので 豚バラ焼肉用 1パック と カマンベールチーズの2点だけ購入してきました。




しかし コストコの混みようには驚きました。Pできず お隣のカインズにpしました。。





みなさんボーナスが出て クリスマスの買い出しに来たのかな。




(^-^)




関連情報URL : https://www.tamuraya.com/
Posted at 2024/12/15 00:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation