• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

山田うどん。

山田うどん。今日は電車で出勤。 で AMは千代田区で2件 ~ 渋谷区 恵比寿はPM縛り。




AM千代田区2件をサクッと終わらせて 恵比寿へ向かいます。 現場着12時10分。 PMには変わりないけど 現場は飲食店なので 嫌がられないか心配だったのですが 快くOKいただきましたので 作業させていただきました。



社内的な予定アプリには 「14時~15時」で 直帰 としておいたので 大分早く帰宅できました。。 しめしめ。。(^-^)





お昼は 地元に戻ってからにしました。 




「山田うどん」さんへ行きました。 











時間は13時半。 





今日は かなりハラペコ状態だったので いつもの「かき揚げ丼セット」にしました。



かき揚げ丼・たぬき蕎麦 各1人前なので 実質2人前の量です。




この飯をいただくと 前日比 400~500g 体重増になります。承知の上でコレにしました。















































また値段上がってました。 ¥910-になってました。




確か3~4年前は ¥670-位だったように記憶しています。








会社には内緒ですが 今日の業務は 大分早目に終了し 14時過ぎには帰宅しました。。。






Posted at 2025/10/08 21:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年10月07日 イイね!

日高屋。

日高屋。今日は 早起きクルマで出社。 

仕事は 横浜市 (港北区と戸塚区)2件しか入ってないので 直帰するわけにはいきません。。。

お昼は2件目の戸塚区の現場 隣りにあった「日高屋」さんで。。

日高屋さんは 何を隠そう 我が地元さいたま市に本社があるチェーン店さん。




埼玉を始め 都内・神奈川にもその勢力を拡大中です。

























レバニラ定食にしました。¥810-
















味はいいですが 「美楽園」さんのと比べると 差を感じます。



レバーはペラペラだし もやしも炒め過ぎ シャキシャキ感が・・・











スープは美味しくなってますよ。数年前から比べると。












(^-^)


ご馳走様でした。。  






Posted at 2025/10/07 22:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年10月06日 イイね!

丸福で生姜焼き。

丸福で生姜焼き。今日は月曜 電車で出勤後 ~ 蕨市 ~ 草加市  ここでお昼。 ~ ふじみ野市 ~ 直帰しました。



お昼は 草加からさいたま市の「丸福」さんへ行きました。
















到着が13時ちょっと前


店前のPはいっぱい 直ぐ傍のコインPも埋まってて 2~3分歩いたところにあるコインPに停めました。





 










カウンター席が空いていたので 直ぐ座れました。



















ココへ来ると 大体「生姜焼き定食」にしてしまう。
















今日はばら肉多めで嬉しい!













そして チンチンに熱くて旨い味噌汁もお気に入りです。しじみでした。















こちらはカツカレーもかつ丼も旨いのですが みそ汁飲みたさに 生姜焼き定 にしてしまう位 ここのみそ汁が好きです。




(^-^)

 
Posted at 2025/10/06 22:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年10月02日 イイね!

町蕎麦屋探訪。(越谷)

町蕎麦屋探訪。(越谷)今日はクルマで早朝出社! 1件目は藤沢(神奈川)で10時 って 1.5時間以上かかるのに・・ 出発は 8時ちょいに事務所を 出発しました。これって時間外労働です。


予定組む方は そんなに深く考えて無いかもしれません。(-_-メ)






早く終わらせて帰るために頑張ります。





藤沢には10時10分前に到着! 次 13時~横浜市中区 を 11時半に早めてもらいました。




で 最後は埼玉の越谷 15時。 これを 13:30に早めてもらい 14時に今日の仕事終了!




さて ここでやっとお昼にします。









もう自宅の30分圏内です。



20年以上前から 存在は分かっていましたが 入ったことなかった蕎麦屋に行ってみました。

14時過ぎでも「営業中」の幟が出ていたので。。
















ちょっと入るのに勇気がいる外観です。





勿論 先客無しです。


































なんか 店内 独特の匂いがします。 「これは やっちゃったかな~」と思いました。






大分はらぺこだったので「かつ丼」¥900-を発注しました。







まな板の音がトントンしたかと思ったら カツを揚げる音が聞こえます。




期待が膨らんできました。






来ました!















思いのほかボリューミー。
















野菜サラダ・漬物もりもり。












カツもご飯もボリュームあります。味噌汁も若芽で薄味 好みです。




今度 機会があったら蕎麦も食べてみたいな。。





(^-^)
Posted at 2025/10/02 20:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年10月01日 イイね!

のり弁・豚汁。

のり弁・豚汁。今日は電車で出勤! AMは 天王洲アイル(品川区)。次は日本橋(中央区)で

13:30~なので一旦社に戻ります。 時間は11時半 時間的にお店で食べると
忙しいので 「ほっともっと」にしました。


















デスクに戻ってお昼前に 皆未だ仕事している中 もそもそと弁当食べるのも気が引けたので クルマで食べます。



















のり弁 豚汁  何気にお気に入りのメニューです。




(^-^)



しかし ほっともっと も高くなりましたねぇ。のり弁 安いときは¥290-


豚汁¥100-位だったのに・・・



 今はのり弁 豚汁 で¥680-ですから。。






Posted at 2025/10/01 21:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation