• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

水守食堂さん再び。

水守食堂さん再び。今日は直行 直帰。 AMは千葉はいすみ市。一昨日も行った「一宮町」のお隣です。





結構かかるんです 千葉もここら辺まで来るのに・・・ 事務所からでも自宅からでも3時間弱かかるので。。

同じ日でまとめてくれればいいのに・・・・





AMいすみ市の仕事後、お昼ですが いすみ市でとも思ったのですが、一昨日伺った


一宮町の「水守食堂」さんの アジフライ を食べたいと思い ダメ元(食べログ情報では定休日未記載だったので)でそちらを目指します。

いすみ市の現場からは30分の距離。


12時ちょうどにお店到着 相変わらず暖簾はかかってませんが Pにはクルマが停まってるのでやってるようです。














今日はメインの入口から入店です。店内はほぼ満席で 待ってる方が1人。




ちょい待って2人掛けのテーブルに座ることができました。





















今日は 念願の「アジフライ定食」にしました。¥850-





料理を待つ間にも 2~3組のお客さんが入ってきましたが 「今満席なので~」という給仕担当のおばちゃんが言うので 諦めて帰ってしまいます。




これだけ人気店なので ノートに名前を書いて待ってもらう方式にしたらいいんじゃないかな~と思いますが 店それぞれのやり方があるんでしょうね。






そんなに待たずにアジフライ到着です。














特大アジフライが2枚。 肉厚です。。
















アジフライだけで腹いっぱいになるボリュームです。




ソースと醤油 でいただきました。 タルタルでも食べてみたかった。










新鮮で超旨いっす!!




次来たらかつ丼・握りずし なんかをいただいてみたいです。。





(^-^)


Posted at 2024/07/24 22:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年07月23日 イイね!

ラムちゃん。でお昼。

今日はクルマで早朝出社 後 我が社の新ショールームで終日作業。


お昼は 会社の仲間6人で お昼です。




皆で行ったので画像は無しです。ラム肉専門のチェーンの「ラムちゃん」で。




全員 「ジンギスカン ミックス定食」をバイキングで。


定番ジンギスカン 漬け込みジンギスカン の肉どちらも80g位でしょうか。

に ライス・スープ・野菜 が食べ放題のコースです。税込¥1500-位。





肉・野菜は自分で焼くスタイルです。これが 柔らかくてラム臭くない。

ご飯もスープも旨いっつうことで ご飯3杯 いっちゃいました。




埼玉に店が無いのが残念です。。。









しかし 心配な事が一つありました。 ショールームでの作業前 近くのPにクルマを停めましたが、一通り作業が終わり 一旦クルマをPから出し、荷物を積み込むため 昭和通り沿いにハザード点灯させ駐車している約30分の間に 駐車違反シールをフロントガラスに貼られてしまいました。



会社の仲間の間でも ①これはアウト という意見と ②警告だから(ドアミラーに駐車違反のロックタグをつけられてないので)大丈夫と意見に分かれました。




いずれにしても 今年11月までは一切 交通違反したくないと思っているので ドキドキです。。


関連情報URL : https://ramuchan.jp/
Posted at 2024/07/23 23:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年07月22日 イイね!

一宮町(千葉)でお昼。

一宮町(千葉)でお昼。今日は週明け 電車で出勤後 PM一番 千葉の一宮 PM16時で上尾(埼玉)


の2件 ~ 直帰でした。





お昼は 仕事開始前 一宮 でお昼にしました。



お店着 11:30 開店待ちのクルマが2台(他県ナンバー)あり。

未だ暖簾がかかってません。















左に習って待ちます。




待つこと10分 動きがありました。 暖簾はかかってないけど 待ちの方々が


脇の入口から店内へ。 慌てて後につきます。
































店に入ると もう アジフライ定食をワシワシ食っているお一人おやじ1人おります。






そして 前に入っていった他県ナンバーご一行は多分予約していたであろうご一行。










そのご一行に紛れての入店でした。 直ぐ後からきたカップルもその一味になりました。






私は 予め決めておいた「カツカレー」にしました。































カツはそんなに厚くなかったですが 揚げ立てサクサク あつあつ で旨いです。




カレーも玉ねぎ 人参 肉 具だくさんの旨いカレーです。 で ボリュームもあります。







とても満足しました。



(^-^)





それにしても いつまでも暖簾をかかげないなぁ と思ってお会計を済ませて外に出ると。。










例の2家族 子供含め10人以上。 の予約が入った時点で「貸切」だったんでしょうね・













次は「アジフライ定食」かな。。




(^-^)

Posted at 2024/07/22 23:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年07月16日 イイね!

みどり食堂。

みどり食堂。今日は3連休明け。雨の1日でした。

電車で出勤後 ~ 四街道(千葉) ~ 一旦我が社の新ショールーム へ立ち寄り

~ 横浜 15時の仕事 ~ 直帰しました。




お昼は 四街道で 「ラーメンショップ大日店」さんへ行くつもりでした。


が 四街道の仕事が予定より手こずり、お店には12時ちょいに到着。 


外待ち客5~6人。。 



.今日はお昼には時間かけたくなかったので すんなり諦め 四街道のお馴染みの昼飯処「みどり食堂さんへ行きました。













8割がた席は埋まってましたが 1つだけ空いていたカウンター席に着きます。






















メニューを見ていると 2人続けて「Bセット」で と注文されていたので 

つられて 私も「Bセット」で。 と注文してしまいました。




ラーメン と カレー のセットです。

































ラーメンもカレーも 旨かったです 何回かお邪魔してますが いただいたことないメニューでした。




ご馳走様でした。。



(^-^)


Posted at 2024/07/16 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2024年07月12日 イイね!

溝の口(川崎)でお昼。

溝の口(川崎)でお昼。今日は1日中雨降りでした。酷暑もいやですが、ジメジメも苦手です。。



仕事の方は 川崎 ~ 渋谷 の2件でした。


お昼は川崎の仕事後、クルマはPにいれたまま 溝の口の駅付近でとりました。




「カレーハウス デリー」さんという店です。











カレーがメインですが 定食ものもあるようです。













カツカレー ¥880- をお願いしました。

注文すると直ぐ お冷と福神漬けが出て来ました。
























カツはちょっと貧弱ですが 揚げ立てアツアツです。


カレーは結構スパイシーです。食べ終わる頃には じんわり額に汗が。




美味しいカレーです。



ご馳走様でした。




(^-^)
Posted at 2024/07/12 23:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記

プロフィール

「むらたやさん。 http://cvw.jp/b/453911/48782069/
何シテル?   11/23 22:54
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation