• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

今夜は外食。

今夜は外食。今夜は外食にしました。

「餃子の王将」か 「ココス」か 「ココイチ」か どこにする~と散々迷った挙句



欧風カレーの店「gii」さんへ行きました。


























前回来てから1年は経ってないと思いますが 注文がタブレットに変ってました。




美味しいカレーが食べたいとき お邪魔するお店です。








私は ポークカレー ご飯大盛り 辛口 で。

相方はチキンカレー 普通盛り 中辛 いずれもセットでお願いしました。




先ずセットの サラダ・オニオンスープ・じゃがいも 到着。














ポークカレー。










チキンカレー。













一口食べると 最初は甘いんです。 食べ進めるうちにスパイスが効いてきてじんわり辛くなる。。そんなカレーです。






たまーに食べたくなるんですよね ココのカレー。





(^-^)









Posted at 2024/10/29 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2024年10月13日 イイね!

小春日和。

小春日和。今日も 「見沼天然温泉 小春日和」へ行ってきました。











風呂・サウナを楽しんだ後 お昼です。























醤油ラーメン ¥730- にしました。












ちょっと胡椒かけ過ぎた。。













想像してた味でした。 




海の家で出てくるような・・・




(^-^)




Posted at 2024/10/13 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2024年10月06日 イイね!

お風呂。

お風呂。今日も 掃除機掛け・洗濯・トイレ掃除を済ませて 近所のスーパー銭湯

「小春日和」さんへ行きました。


長袖Tシャツでしたが、原チャで走ってると少し身体が冷える陽気でした。









AM入館なので朝風呂料金¥700-です。



こちらへ通うようになったのも サウナに入れるからです。

コロナでジムを退会するまでは ジムでサウナを楽しんでいました。。



まだまだ身体が馴染んでないので やっと12分入るのが目いっぱいですが、もう少し伸ばしたいですね。




結局3セットサウナで 出て来ました。





体重 0.8Kg減 。


でも このあと昼飯食うので トントンになります。















今日は「かつ丼」にしました。





















見栄えは良かったんですが タレは薄くて みそ汁も いまいち。カツは大き目で柔らかだったので 惜しかったです。


こちらは 麺 が無難かな。。






飯後は 仮眠スペースで1時間ほどごろ寝して帰ってきました。



(^-^)

Posted at 2024/10/06 22:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2024年09月26日 イイね!

山田うどん。

山田うどん。今日はクルマで早朝出社後、~ 品川区 ~ 千葉市 ~直帰しました。


品川から千葉市へ向かう途中 東関東道(湾岸線)走行中 突然渋滞。。



約40分 1mmも動かない・・ 市川付近で 車両火災だったようです。。。

(*ノωノ)




千葉市の仕事は14時前に終了。 良さそうな昼飯処が見つからず 地元まで帰って来てしまいました。



時間はもう15時半。





埼玉のソウルフード「山田うどん」さんに行きました。












時間も時間なので たぬきうどん だけ食べよう 




















と入りましたが、








ミニカレー丼 も付けちゃいました。















(^-^)





 
Posted at 2024/09/26 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2024年09月16日 イイね!

見沼天然温泉 小春日和。

見沼天然温泉 小春日和。今日は3連休最終日。訳あって明日も有給とってますが・・・




ここんとこ日曜日は「ラーショ」通いだったのですが、今日はラーメンを封印して


ご近所のスーパー銭湯へ行ってきました。10年ぶりくらいに行きました。




原チャで15分、「見沼天然温泉 小春日和」さんです。


日祝は入館料¥1000-となってましたが、11時前に行ったので 朝風呂料金

¥700-でした。









10年前と中身はそう変わってない感じでした。少しづつ思い出してきました。




こちらは 地下1500mから汲み上げたナトリウム塩化物泉で茶色のしょっぱいお湯です。


AM中 温泉・サウナ等を楽しみ、1Kgほど体重を落としました。










が 食事処で かき揚げ蕎麦をいただき、またお風呂・サウナへ。。

















結局 体重はほぼ戻り -200gでした。




来週から「ラーショ」ではなく コレをルーティーンにしようかな。。




(^-^)

Posted at 2024/09/16 21:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記

プロフィール

「東松山でお昼。 http://cvw.jp/b/453911/48626190/
何シテル?   08/29 23:28
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation