• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

甘々娘

甘々娘山梨のあま~いトウモロコシ「甘々娘」





ゆでる前。右が「甘々娘」





ゆでた後。




甘いです が 身離れがよろしくない。

今回一緒に購入した「ゴールドラッシュ」と比較すると、

私的には「ゴールドラッシュ」の勝ちです。



やっぱ 旬のモノのは旨いです。


Posted at 2019/06/24 04:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後の晩餐。

平成最後の晩餐。あともう少しで平成も終わりです。

今日は 平成最後の晩餐ネタです。


注:タイトル画像は平成最後の昼飯です。。。





今日は相方が1日仕事で。そんな日は大体コンビニ飯なんですが
平成最後なので うちらしい飯で平成を終えたいと。。
今夜は晩飯は私が作ります。

昼間 下ごしらえをします。




これは重宝してます。かなりな時短になりますから。。























もうお分かりですね。餃子です。



餡が完成したら 冷蔵庫へ。


で ジムへ!

天気が☂っぽいので バスと電車で。たまにはいいです。


うちの近くの「ハンカチの木」




いつも花が絶えない近くの農家。


































ジム終わりに大宮駅1・2番ホームにある 立ち食いそば屋さんで
「佐野ラーメン」¥500-を。 なかなかコスパ良い1品でした。











帰ってから餃子を包みます。








一人で約100個包むのはなかなかしんどい。。。(*_*;



そしていよいよ平成最後の晩餐です。


1皿目。



と 茄子の煮びたし。




2皿目。






最後 4皿目。(3皿目は画像ないため)





結局 今回 2人で93個 完食しました。。(´・ω・`)

良い平成最後になりました。。

と書いているうちに 「令和」になってしまいましたね。。

皆様 令和になっても 他愛もないヘッポコブログとなりますが よろしくお願いいたします。

Posted at 2019/05/01 00:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月16日 イイね!

新米 いただきました!

新米 いただきました!昨日のお昼 メガ盛りかつ丼をいただいたせいで 前日比の体重が+1.6Kgになってましたが、

今日のお昼も三多摩地区で数店を展開する24時間営業の中華屋 「南京亭」で焼肉丼を・・


食欲の秋ですから。。



そして 今夜は先日新潟で調達した新米をいただきました。

良いお米なので 土鍋で炊いていただきました。




おかずは相方が色々用意してくれたのですが 画像はありません。。


ごめんなさいね🙇 サバ味噌とか なめ茸おろしとか・・・


塩をパラパラ振りかけて食べた白飯が一番だった!



お焦げも良い感じ!!(^-^)
Posted at 2018/10/16 21:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月15日 イイね!

やってまった!

やってまった!今日は神奈川は中郡二宮町で昼時間になりました。

朝一新橋の現場を終え、神奈川へ向かいます。

ホントは二宮町の仕事終了後 ゆっくりと昼飯場所を探そうかと思ってました。

小田原厚木道路 大磯ICを出て 15分程で現場につきそう。時は11:30.。

そんなシチュエーションでこんな店構えの定食屋が目に入ってきました!








これはいける! 直感で急遽 仕事前に昼飯にしました。


店内のメニュー。。  




生姜焼きは・・ メニューにない。。。  焼肉定食¥1000-かぁ・・


外れたら痛いなぁ・・などと思案し 目に留まったのが「かつ丼 ¥650- 安っ!!


ってことでかつ丼に。


待っている間 店内を見回していると「ご飯の量が多い方は前もってお申しつけください」
との張り紙が・・・

ってことはガテン系の食堂。。。。


で出て来たのがこれ。


因みに画像は6切れのカツの2枚を平らげた後のもの。

この時点でそこそこ腹を満たしております。


 



ご飯は丼の縁から1cmくらいのところまで盛られており、カツは約1.5cm厚のとんかつが
丼から溢れんばかりに鎮座しておりました。


私的には もう少し濃いめのタレが好みでしたが 肉は柔らかいし、味噌汁 お新香 旨いし!


次回ここら辺に来たら 隣の方が食べていたアジフライ定食 ¥700-を行ってみたいと思います。

特大鯵フライ×2枚が圧巻でしたので。


Posted at 2018/10/15 22:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2018年10月12日 イイね!

市原PAで朝飯!

市原PAで朝飯!今週最終日 またまた直行で 朝一 鴨川です。

今日の朝飯も 高速SAでの朝飯です。





豚汁定食にしました。¥680-




メインの豚汁は名前を冠しているいるだけあって ボリュームあります。
大きめの根菜類たっぷり 豚肉も厚みのあるバラ肉がゴロゴロ。

フツーの定食屋の味噌汁の5~6杯はあろうかと思われる量でした。

それに納豆と生卵 お新香 味付け海苔。

黄金の朝飯ですね。



今日は鴨川の後、習志野~新小岩の3件で無事 任務完了です!

さて 明日は何処へドライブに行こうかな。。(^^♪
Posted at 2018/10/12 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「日高屋。 http://cvw.jp/b/453911/48699377/
何シテル?   10/07 22:19
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation