• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

70000Kmいきました。

70000Kmいきました。4年と2ヶ月で7万キロに達しました。

よく走ってくれてます。外傷は何度かありましたが
動力系・電装系・駆動系共トラブル無く順調です。

画像はクルマとはなんの関係もありません。

6日に群馬へドライブしたときの昼飯です。。

Posted at 2012/10/08 22:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | priusで走る | クルマ
2012年09月23日 イイね!

会津若松へ

会津若松へ朝起きて 衝動的に「そうだお墓参りに行こう」ということになって
母方の実家である会津若松に行って来ました。

母の交通事故以来、朝晩仏壇に手を合わせることが日課になっており、
無事に退院できたことに「ご先祖様のお陰」と密かに信じていましたので・・・

9時過ぎと遅い出発でしたが東北道も目立った渋滞も無く
気持ちいい秋のドライブになりました。。

↓猪苗代湖 上戸浜
 





「強清水」(コワシミズ)という地名 の名物 にしんの天ぷら・まんじゅうの天ぷら・いかの天ぷら盛り合わせ



とざるそば



会津の街は「会津まつり」(21日~23日まで)でクルマも人も多かったです。



久々に「鶴ヶ城」にも行って来ました。昨年、瓦を現役時代に似せて赤い瓦に葺き替えたばかりで
青空に綺麗に映えてました。



お土産に「馬さし」と地の日本酒「栄川 純米 ひやおろし」を買ってきました。





g800円と少々お高めですが、とろける旨さです。酒がすすみます。
タレも会津独特のにんにくの効いた唐辛子醤油ダレ(どこの肉屋で買っても付いて来ます)
でこれが大好きなんです。(´^ω^`)




あまりに馬刺しが旨いので調子に乗って 先週浜名湖へ行った帰り長野で買った
「夜明け前 辰の吟 本醸造」も冷蔵庫からひっぱり出してきました。

また近いうち馬刺しを買いにいかねば と思いつつ深い眠りについたのでした。。。
Posted at 2012/09/23 10:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | priusで走る | 日記
2012年09月17日 イイね!

新東名を走ってきました。。

新東名を走ってきました。。3連休初日 うちを4時半に出発しました。

目的はは ①新東名を走ること。②浜名湖のうなぎ です。



ネオパーサ駿河湾沼津(6:30)で朝食です。
連休初日の渋滞を懸念して早出した甲斐がありました。



昼時間まで子供たちの散歩です。浜名湖近くの「佐鳴湖公園」を散策しました。



そして お目当ての鰻です。 もうかれこれ4~5回目の訪問です。。





今回は天然うなぎのみでした。日によって養殖のみ・天然のみ・両方あり があるみたいです。

今回は初めてカウンター席だったので厨房の様子が分かり、待ち時間も気になりませんでした。。



目的を果たし、さてこれからどうしようかと・・
しばし検討した結果 長野 飯田を目指して北上し中央道で帰る事にしました。

浜松を出た後しばらく愛知県内の山道を走り、いくつかの村を走り・・・





駒ケ岳ICより中央道に。。



諏訪湖の夜景です。。

家にはなんとか15日中に着くことが出来ました。。(´^ω^`)


Posted at 2012/09/17 09:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | priusで走る | 日記
2012年05月06日 イイね!

GWドライブ

GWドライブGW中相方と休みがいっしょなのが5日だけだったので
ドライブに行って来ました。

GW中は「高速は使わない」「メジャーな景勝地・観光地には近付かない」等
制約があります。

向かった先は「わたらせ渓谷鉄道沿線辺り」。画像は「神戸駅」です。

天気も絶好で、木々の緑・空の青さに癒されました。(´^ω^`)


利平茶屋森林公園で。


キャンプ場は営業していませんでしだ。


草木湖です。
Posted at 2012/05/06 17:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | priusで走る | 日記
2012年01月08日 イイね!

秩父に蕎麦を食いに!

秩父に蕎麦を食いに!正月休みも終わり、年始のバタバタ仕事を2日間乗り切った後の3連休初日です。

今日は秩父の蕎麦。田中屋へ行って来ました。
食べログとか 色々検索しまして・・・

小天丼と田舎そばのセットをいただきました。
蕎麦も海老3本の天丼も旨かったのですが
私としては腹8分目でした。。



その後、秩父ミューズパークを歩いてきました。
(5~6Kmは歩いたでしょう。。)



息子たち かしこまっております。
Posted at 2012/01/08 00:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | priusで走る | 日記

プロフィール

「さいたま市 ことぶきや http://cvw.jp/b/453911/48777775/
何シテル?   11/21 23:04
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation