• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

盆休みの〆はやっぱ ラーショで。

盆休みの〆はやっぱ ラーショで。今日は盆休み最終日。あんまり休みすぎて 明日仕事に行くのも面倒になってます。




お昼は またまた「ラーショ大門」さんへ行ってきました。


今日はちょっと出遅れて お店着14時。5分程待って着席です。























ネギラーメン・半ライス をオーダー。
















今日は着席から着丼まで15分かかりました。





やっぱ11時前に来ないとダメだな。。






Posted at 2024/08/18 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年08月16日 イイね!

今日もラーショ大門。

今日もラーショ大門。今日は台風が来るっつうことで 昨日のうちに買い物は済ませ 何処へも出る
つもりは無かったんですが。 AM風は少しあるものの 雨が降りだす気配はありません。



なので またお昼 「ラーショ大門」さんへ向けて原チャで出発。

気温は30℃以下 心地よいツーリング。




お店には11時前に到着です。
























昨日は醤油味だったので 今日は ネギ味噌の並盛り ¥1100- と半ライス ¥100- にしました。





























未だ混んでなかったので 5分もしないうちに着丼です。




一味をかけていただきました。途中 おろしニンニクも挟みながら。。





好きだわ~ ラーショ。




(^-^)






Posted at 2024/08/16 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年08月15日 イイね!

ラーショ大門。

ラーショ大門。久々に「ラーショ大門」さんへ行きました。


11時前に着くように原チャで出発。今日も暑い!


















お店着 10時50分。 空いてます。カウンター席には未だ誰も座ってません。















ネギラーメン。¥1000- 半ライス。¥100-をポチリ。






































これで大満腹です。 久々来れた~。。



(^-^)





明日も台風の影響がなければ来たいなぁ。



Posted at 2024/08/15 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年08月10日 イイね!

赤家 小村井店

赤家 小村井店新規開拓です。


今日はクルマで出社後 AM台東区で1件。一度事務所に戻って 墨田区で1件の仕事でした。


お昼は 事務所傍 で 新規開拓。


1年程前に開店したのは知ってましたが 未訪問だった 「家系ラーメン 赤家 小村井店」さんです。














11時半に訪問。 先客無し。 事前に券売機にて食券購入のシステム。




























スタンダードな ラーメン¥820- を購入。









注文時 無料の 麺大盛り ライス を聞かれます。



麺は普通、ライスは付けて と注文。

















家系ラーメン とあったのですが スープは真っ白 醤油は殆ど感じません。

まろやかな豚骨スープといった感じ。






アクセントが欲しかったので 卓上の豆板醤・刻み生玉ネギを入れます。







不味くはなかったのですが 「やぶ仲」「美楽園」さんに飽きたら たまに行ってもいいかな。。 っつう感じです。



ご馳走様でした。



(^-^)





Posted at 2024/08/10 00:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年08月08日 イイね!

ラーショ花輪店

ラーショ花輪店今日はクルマで出社後 足立区 ~ 船橋市 ~ 千葉市 ~直帰でした。



ここんとこ 昼時になっても食欲が湧かず 昼抜きだったりしたので・・・



ということで 今日は 久々に食欲が戻ってきたので 調べておいた

「ラーメンショップ花輪店」さんへ行きました。














時間は11時半過ぎ。


直ぐカウンター席に座れました。こちらは 券売機ではなく お店の方に口頭で伝えるスタイル。












ネギラーメン¥800- と 半ライス¥150-をお願いしました。


口コミで 味濃いめ とあったので 「味薄め」でお願いしました。






先ず半ライス到着。















肝心のラーメンは保存に失敗したためありません。

気になる方は 添付の「食べログ」でご確認ください。





「味薄め」にして失敗でした。 やっぱラーショはガツンと醤油味が旨い ということが分かりました。



麺量も並ですが十分あります。



これは近いうちに 「味 普通」 でリベンジしたいと思います。






Posted at 2024/08/08 21:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation