• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

ラーショ大日店。

ラーショ大日店。今日は電車で出勤後、~ 四街道 ~ 千葉市で2件 ~ 直帰しました。



AMの四街道の仕事後 「ラーメンショップ大日店」さんへ行きました。

現場から直ぐそばだったので、10時半過ぎには入店。



先日 お昼時 伺うと 外待ち客が数人居たので 諦めたお店です。

朝7時から夜まで通しでやられているようです。日・月が休み。














11時前ですが、結構お客さん入ってます。















卓上にはメニューが無いようなので 壁に貼ってあるメニューを確認します。

餃子とライスもののセットが何種類かあるようですが


ネギラーメン と ライス(半ライス と注文したら 半 は無いと言われてしまいました)

を注文。 ネギラーメンが¥750-とはリーズナブルです。
















あまり席数がある店ではありませんが ちょぼちょぼと来店客があります。





始めにネギラーメン到着。













スープはあぶら少な目で 昨日のラーメンとは正反対。さっぱり系です。



ネギはかなり粗目のカットですが気にしません。旨いです。















ライスはちょっと 忘れられてたようです。こちらから声をかける前に出て来ましたが。。



ラーメンのネギを乗せて海苔で巻いてライスを。たまらんです。













最近「ラーショ」がマイブームになってます。


(^-^)



Posted at 2024/07/31 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年07月30日 イイね!

ニューラーメンショップ主水。(2回目)

ニューラーメンショップ主水。(2回目)今日は直行で 久喜(埼玉)~ さいたま市 ~ 事務所戻りでした。





お昼は 久喜の仕事後 2回目となる 「ニューラーメンショップ主水」さんへ行きました。


開店15分前に到着しPで待機します。11時になったので1番手で入店です。












カウンター席一番端に案内されます。




















初回(5月9日)は ネギチャーシューの中盛りをいただきました。



今日は ネギチャーシューの小盛 半ライスをお願いしました。








ライス到着。












そして ネギチャーシュー小盛。























食べはじめは旨くて ワシワシといただきましたが 途中から アブラと 多すぎるチャーシューに難儀しながら何とか完食しました。


やはり 少々夏バテ気味か かなり しょっぱく感じて アブラもきつかった。。





スープも殆ど飲まずに終わりました。。















明日こそは回復していることを願います。



明日も「ラーショ」の予定ですので。。




(^-^)


Posted at 2024/07/30 23:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年07月28日 イイね!

ラーショ大門。

ラーショ大門。今日もルーティン実行です。


洗濯 掃除機掛けを早々に済ませ 「ラーメンショップ大門 福大亭」さんへ。





原チャで30分 今日は11時ころ到着。 やはりこの時間帯がねらい目。待ち無しでカウンター席へ。


































今日も ネギラーメン(醤油) 半ライスを。



味噌も 塩も 旨かったんですが やっぱ 醤油かなぁ。
























好みは全部「フツー」でお願いしたんですが 背脂多めだなぁ・・






ご飯は 青ガッパのせ の ネギのせ の 海苔包みで美味しくいただきました。














また来週 雨でなければ 来ると思います。 原チャで。。。





(^-^)




Posted at 2024/07/28 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年07月21日 イイね!

日曜日のルーティーン。

日曜日のルーティーン。日曜日は ちょっと遅めに起きて 洗濯・掃除機かけ・して 昼飯は

原チャで30分トロトロと走って 「ラーメンショップ大門 福大亭」さんへ。


というのがルーティーンになってます。


先週は12時ちょいに行って少し並んだので 今日は11時過ぎに行ってみました。並ばず直ぐにカウンター席に座れました。



































今日は ネギラーメン(醤油)並 背脂多め・半ライス にしました。





まだまだ席に空きがあり 作る方も余裕があるせいか 食券を渡してから5分程
でラーメン到着です。






















片道30分ですが 出来るだけクルマと一緒に走る道は避けます。用水路沿いの半農道みたいな道を選びます。

トロトロ走りたいので。。


帰り道 そろそろ稲穂が実りそうになっている田圃で一休み。











夏本番の陽気が続きそうです。今週も頑張りましょう!


Posted at 2024/07/21 23:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年07月18日 イイね!

伊勢崎でお昼。

伊勢崎でお昼。今日は直行・直帰。 AMは熊谷市(埼玉) ~ PMは15時の前橋(群馬)



お昼は熊谷から前橋へ移動中 伊勢崎で。


前々から国道沿いから見える看板が気になっていた店にやっと行くことができました。



この看板が道から見えるんです。


「ライスとらーめん」そそられますよね!














お店着ちょうど12時ころ。店内は 5割程の入り。券売機で先ず食券を買います。


初めての店なので 人気No1 とあった 「ハーフマシライス セット」¥1150-をポチリ。














お姉さんに食券を渡すとき ラーメンの 塩か醤油か お好み を伝えます。









味は醤油・好みは全部フツー でお願いしました。





4~5分で配膳されました。




マシライスって何だ?










ひき肉と玉ねぎをラー油が入ったの甘辛タレで炒めてあるものがご飯にかかってます。



食慾そそる味です。





らーめんは家系です。スープはクリーミーで濃厚。旨いです。

























これはリピ確定です。
Posted at 2024/07/18 21:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation