• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ご近所めし。

ご近所めし。今日のお昼は 原チャとばして 「らぁめん大王」さんへ。

ちょっと久々かな。




















もやしそば 大盛り にしました。












麺大盛り +¥50- は有難い。。







ご馳走様でした。


(^-^)




Posted at 2024/04/21 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年04月17日 イイね!

旭市でお昼。

旭市でお昼。眼の調子もぼちぼちよくなりつつあります。

今日は早起き クルマで出社後、~佐倉市~旭市(何れも千葉)~直帰しました。





お昼は旭市で。 なかなか行く機会が無いので いつも同じところに行ってしまいます。

「支那そば へいきち」さんです。





















メニュー。











ワンタンメンを「まのけ」と表示していましたが 「まのけ」の文字が見当たりません。













ワンタンメン 大盛り ¥1120-を注文です。



















やさしく奥深いスープ。極細麺 肉入りワンタン×5 叉焼×3入りです。




大満足です。




昼飯後、13時の仕事まで 時間があったので 近くの道の駅に行ってみました。










朝掘り筍発見!買ってきました。 何しろ今しか食べられませんから、この時期

売ってたら必ず買っちゃいます。




帰宅して 早速下茹でしました。







 





(^-^)




Posted at 2024/04/17 22:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年04月15日 イイね!

曳舟 ラーショ。

曳舟 ラーショ。今日は月曜 1週間の始まりです。頑張っていきましょ~ というところですが・・


昨日より両目の涙が止まらず、朝目を覚ますと 目ヤニで瞼がくっついて。

手で目をこじ開けました。


そんな状態だったので 今日はAM都内の仕事を1件こなし、PM半休をいただきました。(地元の眼科へ行こうと思い)


お昼12時になったので事務所を出ます。

曳舟駅まで歩き、先日(2月末)オープンした

「ニューラーメンショップ 主水(もんど)花棒曳舟店」さんへ行きました。

2回目です。











12時半過ぎの到着でしたが、直ぐカウンター席に座れました。










今日は ネギラーメン 中盛り にしました。



















腹いっぱいです。ご馳走様でした。

(^-^)









そして帰宅してから 近所の眼科へ。


流行性角結膜炎(いわゆる はやり目)を疑われ、検査するも陰性。


点眼薬を2種 処方していただき、これで3~4日で直らなければ 

アデノウィルスによる「流行り目」ではないか とのこと。(検査は100%ではないので)




様子見です。
Posted at 2024/04/15 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年04月12日 イイね!

大桜8

大桜8今日は久々の出社でした。月曜ぶりなので。早朝 事務所へ行き、駐車代・出金伝票等の申請を済ませ、9時半に出発。

~大和市(神奈川) 1件のみでした。



お昼は「大桜」大和鶴間店さんへ。



















今年8杯目は「海苔ラーメン 中盛り」です。



















なんか今日はやけに しょっぱく感じた。。 やっぱちょっとお疲れ気味か?






大和市の現場へ向かう途中、開店前のラーショに行列が。。


今度行ってみようか。


(^-^)



Posted at 2024/04/12 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年04月03日 イイね!

佐倉でお昼。

佐倉でお昼。今日はクルマで出社後 ~代官山(渋谷区)~墨田区~佐倉(千葉)~直帰でした。





お昼は佐倉の仕事前に よく行く食堂にしよう と決めてましたが お店着14時半


昼営業は15時となっていたので いけるかなと思ってたのですが 間に合いませんでした。

未だ店内では食べてる人居たんですがね・・・

因みに「おふくろ食堂 神門屋」さんです。




こうなれば あとは行き当たりばったりで やっている店で食べようと 佐倉の現場へ向けて走ります。



ココにしました。












目立つ看板なので 存在は分かっていましたが 入るのは初めてです。





15時近かったのでお客さんは居ませんでした。





















とにかく賑やかな店内です。何を頼んでいいか分からず、看板メニューであろう

「佐倉タンメン」なるものをお願いしました。



















味噌ラーメンのようなビジュアル。あまり食欲そそる感じではなかったのですが


味は良かったです。濃厚タンメン という感じです。スープまでいただきました。




(^-^)


Posted at 2024/04/03 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「さいたま市 ことぶきや http://cvw.jp/b/453911/48777775/
何シテル?   11/21 23:04
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation