• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

茨城でラーショ。

茨城でラーショ。今日の仕事は 鹿嶋市(茨城)1本のみです。

11時~の仕事でしたが 秒で終了。

予定していた 北海とんこつ味噌ラーメンの店「純輝」さんの神栖店さんへ

ナビをセット。


15分位で到着する道程でしたが、5~6分走ったところで「ラーショ」の看板
に遭遇。即 予定変更しました。
(^-^)




伺ったのは「ラーメンショップ 掘割店」さんでした。













11時半前の到着、すんなり着席できました。(食べ終わる頃には数人外待ち発生してました)

















席に着く前に食券を買って店員さんに渡し済み。




ネギチャーシュー麺 ¥1100- 中盛り ¥110- にしました。













やわやわなチャーシューは6枚のってました。














ラーショ やっぱ旨いですね~。たまに無性に食べたくなります。


(^-^)

Posted at 2023/12/04 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年11月22日 イイね!

館山でラーメン!

館山でラーメン!今日は朝クルマで出社。 AM館山の仕事1件だけでした。


拓郎のことはようやく整理がついてきました。


タクが逝った16日の14時ころ 私は会社のクルマを走らせてました。


すると ふと タクの匂い(口の匂い。歯周病だったのでかなり臭かった)がしました。


あれ?と思い 運転しながら 思わず作業服の匂いを確かめました。
(朝出る時抱っこしてきたので 服に唾液でも付いてたのかと・・・)



でもその匂いは一瞬で 服は臭くありませんでした。





多分 その時 タクは 「オレ もう行くよ」と挨拶に来たんだと思いました。






そして昨日 また 会社のクルマで出発した直後 お腹に温かい感触があり

その後 不思議と「ザワザワした 焦ったような 落ちつかない気持」

がすーっと楽になりました。きっとタクが今来ていると感じました。




それ以来 タクの雰囲気は感じられなくなり 自分の気分も比較的安定してきました。





 おそらく あっちの世界がよほど楽しいんだろうなと思ってます。




一昨年 先に逝った「欧助」兄ちゃんに体当たりしたりして元気よく走り回ってるんだと思ってます。









やっと食欲が出てきたので 今日のお昼は館山でラーメンをいただきました。




店の外観は撮り忘れましたが 「なかぱん 館山BP店」さんの隣にある

「ラーメンサンガ」さんというお店でお昼です。










食券券売機には「豚骨醤油ラーメン」とありましたが 確か・・



実際いただいてみると 「煮干し豚骨」という味わいでしょうか。



























旨いです。



麺もメンマも 大き目叉焼も申し分ないのですが 麺が少ない。半ライスをつけてスープまで完食で 腹9分目くらいだったかな。



ラーメン¥900-とるのであれば もうちょっと麺増量してもいいのかな っちゅう感想です。




Posted at 2023/11/22 22:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年10月29日 イイね!

ご近所めし。

ご近所めし。今日AM JOGのバッテリー交換してもらいました。




ここの特殊ビスを外した中にバッテリーが入ってます。初回は自分で交換しました。

今回で確か4回目位かな。







1か月ほど前 セルが回らなくなってきたので、YSPに行ってバッテリー注文。

メーカー在庫が無く入荷して充電したら連絡します と言われておりました。



その足で昼飯を食べに。また「らぁめん大王」さんです。日曜のお昼の定番店

になってきました。























もやしそば・半炒飯 を注文。



先にもやしそば 到着。














3分後炒飯到着。








ここの炒飯 いつも あっつあつで出て来ます。(^-^)









大変満足いたしました。最高の組み合わせ。



(^-^)



Posted at 2023/10/29 23:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年10月25日 イイね!

くるまやラーメン。

くるまやラーメン。今日は朝クルマで出社。


クルマで出勤するときは6時出発 を目安にします。近頃では6時で未だヘッドライトを点けたりする季節になりました。



その後AMは文京区10時半。~山武市(千葉)~直帰しました。




都内から山武市までは 通常1時間ちょっと。しかし 文京区が終わってナビすると


2時間ちょっとかかる表示。。。





走りながら情報をチェックすると 湾岸高速で事故・通行止めになっている模様。




おかげで2時間半近くかかって山武市の現場着です。もう13時半・・・

ホントは山武市の仕事前に昼飯予定だったんですが・・








山武市の仕事が終わって 昼飯にします。





伺ったのは「くるまやラーメン 東金店」さんです。











ここも開店時間にはPが満杯になる人気店ですが クルマが1台も無い。。


一瞬 定休日か 中休みに入っちまったか? と思いましたが 暖簾が出てるし・・





まぁ時間も時間だった(14時半過ぎ)からでした。。。


(^^♪



店内お客さんゼロ。


















カウンター席に座ります。












もうハラペコです。

味噌ラーメン 大盛り  でお願いしました。















もやしだけでお腹いっぱいになりそう。。













そしてニンニクもバッチリ効いてます。













腹一杯です。





(^-^)





帰りはココから約1.5時間。




明日は直行直帰です。少し寝坊できそうです。。。



(*^^)v



Posted at 2023/10/25 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年10月19日 イイね!

ラーショ122号騎西店。

ラーショ122号騎西店。今日も朝クルマで出社、AM赤坂で仕事後~昼飯処へ向かいます。

先月初めて伺い 美味くて感動した「ネギチャーシューメン」の


「ラーメンショップ 122号騎西店」さんです。朝から晩まで通しでやってるので

開店時間を気にしなくていいのが楽です。











お店には11時半過ぎ到着。幸い待ち無く着席。ラッキーでした。




今日もネギチャーシューメン 中盛り にしました。


















5分もしないうちに到着。




























このタマネギの辛し和えみたいなのがお気に入り。
(卓上の蓋付容器に入ってるヤツ)

辛みが足されるのと、玉ねぎのシャリシャリ食感がいいアクセント。










1杯食べると サービス券1枚もらえます。有効期間が1年なので、とりあえず

1年以内に1杯タダで食べるのを目標にしよう。














昼飯後は 久喜~川越で直帰してきました。。


(^-^)



Posted at 2023/10/19 22:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「安西食堂。 http://cvw.jp/b/453911/48785901/
何シテル?   11/25 20:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation