• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

イオンモールでお昼。

イオンモールでお昼。










今日はAM 行きつけの内科へ行き、毎月の血圧とコレステの薬をもらい

午後一 5回目のワクチン接種を済ませました。











家に帰ったら14時すぎ。 もう遠くまではドライブできないので、
相方のリクエストで 羽生のイオンモールに豚丼を食べに行きたい!っつうことで
羽生まで(下道で約1時間)行ってきました。



イオンモール羽生店内にある「帯広豚丼 㐂久好」きくよし さんです。




相方 ここの豚丼大好きで。。。












私は豚丼のお肉多めの ご飯大盛りにしました。





蓋からチョロっとお肉が顔を出してます。(^-^)











こんな感じです。

























炭の香りが食慾をそそります。













相方は 豚丼のお肉・ご飯いずれもフツーで注文しましたが「まだいける
同じでも(私と)行けたかも」と言っておりました。。


(^-^) 
Posted at 2023/01/07 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腹パンパン | 日記
2022年12月03日 イイね!

お墓参り。

お墓参り。今日は今年1月に亡くなった義父の墓参りに行ってきました。

私ら夫婦は2~3か月に1回くらいは相方の実家へ行くので、その時に
お墓には線香をあげに行ってますが、

私の母には コロナ過で高齢ということもあり、葬儀やその後の法要も遠慮してもらっていました。

今回は「そろそろお線香をあげに行きたい」との母の要望もあり、母を連れて

相方の実家へ行った訳です。


墓所は歩いて10分ほどの処にあるので助かります。



空気は冬でしたが、風もなく穏やかな陽気でした。




こちらの霊園には「尾崎豊」さんも眠っておられ、前を通るとたくさんの花束が。


57歳の誕生日だったようです。







墓参りから戻ってちょっと遅いお昼に出かけます。


先月私ら夫婦と義母で行ったレストランの鰻が美味しくて、今回は予約して
伺いました。


「和食 大穀」所沢店さんです。








こちらは注文してから生きた鰻を捌くので、とりあえず注文して私は外で一服

しておりました。

なので今回はこれからいただく鰻さんを見ることができませんでしたが、やはり

今回も注文すると間もなく、「こちらが今日召し上がっていただく鰻です」と

和服姿の店員女性が桶に入った鰻さんを見せてくれるんです。(^-^)




今回も私のいただいた鰻の画像しかありませんがご了承ください。









最後の一本になってしまいましたが「ごぼうスティック」です。












外はカリッと中は柔らか、牛蒡の土の旨さとほんのり塩味。

牛蒡を揚げたヤツですが 何とも旨い!ビールが飲みたくなりましたが今日は
運転手なので グッと我慢です。


お店の方に聞いたら 牛蒡を出汁で炊いた後 揚げているそうです。納得。





そして 本丸 登場。


「特選鰻重」にしました。




なんか殿様的なお重で。















上のお重は蒲焼1匹分。

下の重はご飯・鰻・ご飯の重。追加タレ付。












肝吸い お新香。
















そして前回食べて美味しかった「せいろ」もお願いしました。















超贅沢な腹パンパンです。



義母のゴチになりました。







(*^^)v



Posted at 2022/12/03 21:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腹パンパン | 日記
2022年11月28日 イイね!

やっぱり ガッツリだった。

やっぱり ガッツリだった。週明けの今日は 電車で出勤。後 10時指定 の流山の現場へ。



仕事はさくっと15分で終了。今日はこの時点で1件の予定しかなかったので


下道で事務所までナビして、なんか良さそうな処があったら昼飯にしようと思って

走り出しますが結局事務所付近まで戻ってきてしましました。




時間は11時ちょい。




そこで ここんとこご無沙汰していた「やぶ蕎麦」さんへ行ってみました。



事務所からは徒歩10分弱ですが、普段徒歩5分にある「やぶ仲」さんへ行ってしまいます。



「やぶ仲」さんの方が蕎麦の味、つゆ が自分好みなので。。



「やぶ蕎麦」さんは丼ぶり類のガツ盛りが売りの店です。かつ丼なんかは


ミニでもガッツリな丼が出て来ます。








久々の訪問です。











メニューを。















ミニかつ丼 と ミニ蕎麦セットをお願いしました。















ミニかけ蕎麦。




これま まぁ ミニの量です。。
















そして ミニかつ丼。。。














これが ミニ でない!!





肉の暑さ40mm。W150mm H45mmの切り身が3枚。。





肉はとても柔らかく 筋も無し。味も言うことなし。とてもバランスがとれていて旨いです。



ただ 量がおかしいです。完全に蕎麦 いらなかったです。




前にも注文したことがあるメニューですが、やっぱりガツ盛りでした。


思い出しました。。





次は「ミニかつ丼」単品で限界です。


(^-^)




その後事務所へ戻りました。



間もなく地元さいたま市での仕事が入ったので ~さいたま市~直帰しました。






Posted at 2022/11/28 22:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腹パンパン | 日記
2022年10月09日 イイね!

久々に五十番!

久々に五十番!今日のお昼は久々に「五十番」へ行ってきました。












お店着11:20 先客1名。











メニューを。























野菜炒めセット¥850-にしました。














優しい醤油スープ。細縮れ麺。旨い!













野菜炒め。プロの味です。旨い!!













半ライス。













旨い!!!



ごちそうさまでした。。




(^-^)


Posted at 2022/10/09 23:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腹パンパン | 日記
2022年07月22日 イイね!

ガッツリ かつ丼。

ガッツリ かつ丼。今日は直行で都留市(山梨)1本のみ。


11:00~の仕事もササっと終わり、予め決めていた昼飯処に向かいます。

都留市にある「八起飯店」さんという店です。
















入り口横に。













中華屋さんですが、お席はすべて座敷に上がったテーブル席。かなり席数がある感じです。









メニューを。























お店は決めていましたが、いただくものは決めてませんでした。


ちょっと迷いましたが、かつ丼にしました。





インパクトある一品が出てきました!
















マカロニサラダ・スープ付。









このスープ不思議な味でした。赤だし味噌汁のような見た目。一口飲んでみると
味噌味はしない。中華スープだとは思いました。。。





それにしても かつ がボリューミー。











上物だけで腹いっぱいになるデカさです。


なんとか完食しました。



中々仕事がある地域でないのが残念。


また来てみたいお店です。



(^-^)
Posted at 2022/07/23 00:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腹パンパン | 日記

プロフィール

「むらたや さん。 http://cvw.jp/b/453911/48618780/
何シテル?   08/24 22:54
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation