• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検6ヶ月点検に行ってきました。

安心パック?だったか 無料の通常点検の他
先日 いつの間にかレンズにヒビが入ってバルブが逝ってしまったフォグランプユニット
の交換と納車後1度もしていなかったナビデータ更新をやってもらう予定でした。

しかし追加でエアコンフィルター交換関係の追加作業があり、4万何某の出費となりました。



ナビ情報更新は 相方(大蔵省)の承諾なしだったのでヒヤヒヤしております。



心配していたタイヤの溝ですがF1.7mm R1.6mmと車検基準ギリギリでした。

見積もってもらうと。。。



近々交換しないといけません。

で、

数軒、廻ってみました。

イエローハット~J-mus~

ブリジストンタイヤ館




格安の37486-はファイヤーストーン製とのこと。。。
流石にこれは避けたい。。

~オートバックス 

  



とTELでコストコへ問い合わせ。



結果、今週末 コストコへ行こうと思います。

窒素注入、永久ローテーション・バランス・窒素圧調整無料でYOKOHAMA

ブルーアース エース ¥68840-とのことなので・・

買い物がてらまたコストコへ行ってきます。。(^^;)


フォグランプの方は バルブ持ち込みで(右のイエローにしました)








やっぱ「黄」にしてよかった~  (^O^)/


PS


点検終了を待つ間、AQUA のカタログを熟読しました。



今は未だ買換えの予定はありませんが もしも今急に今のクルマがお釈迦になったら
これにするかなぁ。。と。

でもってコレがいいなぁ。。。



今はもう後部座席に乗るのは犬だけなので、コンパクトなクルマでいいかなぁと。

でも 3割くらい 86 のようなスポーツカーも1度でいいから乗りたいとも。。



宝くじでも当たれば こんな悩みも一気に解決ですが 買ってないし・・・

(^^;)



Posted at 2015/01/18 22:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

フォグランプが切れました。

フォグランプが切れました。昨日フォグランプが片方切れていることに気づき

今日SABにバルブを買いに行きました。

やっぱ「黄」でしょ!!とイエローバルブを購入。

店から出て 気のせいじゃないよな。。と点灯確認した時初めて気づきました。



レンズにヒビが入ってました。 高速で飛び石かなんかにやられたんでしょ。。(._.)

家に帰って思い出しました。白いバルブも買ってあったことを・・



来月半年点検の時、Dで取り付けてもらうことにします。

さてどっちのバルブを付けてもらおうかな。。

Posted at 2014/12/14 23:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月25日 イイね!

ブツが届きました。

ブツが届きました。近頃洗車&blissコーティングするたびにボンネットとルーフの仕上がりが気になってました。

水垢・ウォータースポット・磨きキズ等・・・

新車時から愛用しているガラスコーティング剤「bliss」のHPで見つけました。
黒車専用です。。

側面は新車のころと遜色なく感じます。

東京も開花宣言が出たことだし、次の風の穏やかで暖かな休日にでも施工することにします。

(^-^)
関連情報URL : http://www.bliss.ne.jp/
Posted at 2014/03/25 23:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月03日 イイね!

6か月点検

6か月点検に行ってきました。

安心パック?だったか オイル交換等しばらく
点検等は費用がかからないヤツに加入しているので気軽な気持ちで臨んだのですが・・

コーヒーなど飲みながら待っていると、メカニックの方が「ちょっとよろしいですか?」と


エアコンフィルターを持ってきて 「パック外費用ですがかなり汚れているので・・とのこと

「あぁいいです替えて!」と即断しました。が 「あとバッテリーのほうが・・」と。。。

3万何某・・・・・ 10秒ほど時間をいただきました。

痛い出費となりましたが、もうかれこれ5年になろうとしてます。頑張ったほうだな
と思いました。。

追記:「86」いいですねぇ。。 今日も60歳くらいの方が運転席に座ったり前から横から
後ろからまじまじと観察していらっしゃいました。

私ももう少し財布に余裕があれば「GT limited」欲しいなぁ。
オレンジのヤツ。マニュアルはちょっとしんどいから買うんだったら7速ATの方かなぁ
などと買えもしないのにカタログわ眺めながら妄想してきました。。

(*^-^*)
 
Posted at 2013/02/03 21:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月23日 イイね!

もう雪降んないよね・・・

この間の大雪には参りました。。

娘が成人式でしたが急な大雪で迎えにも行けず
(冬タイヤもチェーンの準備もしていなかったので・・)

タクシーをやっとの思いで手配して3時間がかりで(通常クルマで10分の距離)
迎えに行った始末です。

今夜関東はまた雪の予報が出ているみたいですが・・

チェーン買っとかなければかなぁ。。。

中古で探しましょう。。( ̄д ̄)
Posted at 2013/01/23 23:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ウエスト。 http://cvw.jp/b/453911/48610128/
何シテル?   08/19 22:36
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation