• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

笹一を燗で。

笹一を燗で。SWが終わり 2日働いてまた週末。。(^-^)

今日は1日雨がシトシトと。。肌寒い1日でした。

晩飯を済ませて。。 熱燗が呑みたくなりました。




 この間 山梨で調達してきた酒を燗でやってます。。




多少 色がある酒です。

肴はしらす。(^-^)





燗酒がしみる季節になりましたねぇ。。



Posted at 2015/09/25 22:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記
2015年08月09日 イイね!

長野産肴で一杯。

長野産肴で一杯。今夜は昨日のドライブでGetした品々での晩餐です。。


主役は宮坂醸造の真澄 純米酒です。



↑ココで調達してきたやつ。。




このボツボツはなんか意味があるのか・・?

冷やでいただきました。 「純米酒」ですが 吟醸酒のような華やかな
風味がある上品な味です。

勿体ないので 2杯でやめにしました。  貧乏くさ!! (^^;)

肴はココ↓で調達した野菜です。。(白樺湖近くの販売所)






トウモロコシ(ゴールドラッシュ)



ミニトマト。



茄子。



枝豆。

これは近所のスーパー産 鰯刺身。



デザートは 帰り道 中央道 釈迦堂PA産 桔梗屋の信玄餅プリン。





黒糖蜜をかけて。。




明日あさって頑張れば夏休み。。

暑い日が続きますが頑張りましょう。。(^-^)
Posted at 2015/08/09 21:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記
2015年07月04日 イイね!

今夜の晩飯

今夜の晩飯

ちょっと前に会社の同僚に広島土産を貰ったのですが

勿体なくて今日まで開封しませんでした。

冷蔵庫を開ける度に「よしよし これがあるな。。(^-^)」と。。



そのまま酒の肴で丸ごとガブリという手もありましたが、貧乏性なもんで
小さくカットして 和風だしで茹でたパスタと絡めていただきました。




正解でした。。   (*^^)v


牡蠣の旨みが濃厚!!






以下今夜の晩飯メニューです。

茄子の揚げびたし。私が作りました。




冷しゃぶ。私が作りました。




もろキュー。 私が作りました。





って・・・・・



茄子炒めて、パスタと豚肉茹でて、きゅうり切っただけじゃネっつう話も。。。


|д゚)

Posted at 2015/07/04 21:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 晩酌 | グルメ/料理
2015年07月02日 イイね!

利き酒。

利き酒。平日ですが日本酒をやってます。

それは絶好の肴が食卓にのぼったので。。(^O^)/




鰯がだんだん脂がのってきました。。


もうそろそろ空になります。GW会津で調達した栄川。



こうみると 薄っすら琥珀色。その分旨みが感じられます。





こちらは先月 軽井沢で調達した酒。

殆ど無色透明です。

ラベル通り すっきり辛口 呑みやすい。

どちらも甲乙つけがたい。。。




これはうちの定番おかず。油揚げの中に卵を入れてだし醤油で炊いたやつ。

簡単で旨いです。


まだあと一日ありますんで呑みすぎないように。  


あっハイ。。



 

Posted at 2015/07/02 23:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記
2015年04月14日 イイね!

休肝日明けのお楽しみ。(^-^)

休肝日明けのお楽しみ。(^-^)今日は待望(といっても2日間酒抜きのあとですが・・・(^^;))の

酒解禁日。先ず「とりあえずビール」ということで いつもは のどごし なんですが 

今日は本物ののビールです。

キリン 一番搾り 小麦のうまみ 。。。(≧▽≦)




やっぱビールは旨い!


そう言えば大学生の頃はビールは「サッポロ黒ラベル」でした。
体育会系の伝統みたいなもので・・(そして各部間のお祝い等の進物は 剣菱1級酒)

理由は分かりませんんが そんなしきたりだったのです。。






しかし自分はひそかに「キリンラガー派でしたが・・・」







日本酒が呑みたくて帰りがけ最寄りのスーパーで酒とつまみを調達。

酒は秋田県大仙市にある「金紋秋田酒造㈱」の「秋田冨士」です。

「旨そうなパッケージの割に安!」という理由で選びました。

先月搾った表示がありました。

残念ながら原材料に 糖類 と表示がありましたが呑んでみるとそんなに
気になりません。

常温でいただきましたがすっきりとした吞み口です。


タイムセールで半額のぶり刺しで一杯(いや いっぱい)やりました。



切り干し大根・スナップエンドウ&アスパラボイル・缶つま(赤貝煮)
の若布和え・キュウリとツナのサラダ・温玉。。

ともいっぱいやりました。



まだまだ週前半。 呑みすぎ注意!!




です。

|д゚)

Posted at 2015/04/15 00:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記

プロフィール

「申子庵。 http://cvw.jp/b/453911/48614451/
何シテル?   08/22 23:49
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation