• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

お盆真っ最中ドライブ

お盆真っ最中ドライブ

今日明日は盆休み中 相方と休みが合ったので日帰りドライブです。


ホントは長野 白馬方面へ行こうかと思ってたんですが 朝起きて天気予報を

見たらあいにく☔・・  で山梨にしました。


出発はAM7:00。狭山から圏央道に。しかし 中央道との合流~相模湖辺りまで

渋滞に。このくらいは想定内です。なんせお盆休み真っ最中ですから。



釈迦堂SAで朝飯です。





天気は順調。よしよし。。(^-^)



オイラたちにはちょいと暑いなぁ。。



まぁ贅沢言うな!  これからもうちょっと涼しい処行くんだから。。

ということで 清里高原 清泉寮です。 気温23℃。しかし湿度があり((+_+))








ここに来たのはコレがいただきたいから。(^-^)



ついでにコレもいただきました。 フランクフルト。 旨い。。。ケチャップ・マスタードつけない方が。。素材の味を堪能できます。。

(^-^)


しかし汗がじわりと・・

早々に退散。


ホントはワンたちと外でランチできるようなチョットおしゃれなお店を探したのですが、お盆ですから。。どこも人・行列・駐車場満杯。

諦めました。

それではと ココで新鮮野菜を調達。



とうもろこし(ゴールドラッシュ)・きゅうり・ピーマン・プチトマトを購入。

~川上村へ。(朝採れレタス&福姫コチュジャン味噌目当て。)




うちの近所のスーパーではレタス1玉 ¥198でしたがココでは¥98。

2玉買ってきて 今夜(さっき)もう1/2玉いただきました。

川上村を出発したあたりから雨がポツポツと・・



R141~R299へ。佐久穂の街並みです。今度天気のいい日にゆっくり歩きたい街です。



雷鳴もとどろき かなりの降雨。土砂崩れなんかを心配しつつ 十国峠経由で
帰路につきます。

高速は今日近寄らないと決めていましたので。。






峠の頂上。ここから長野~群馬県になります。



ここから下ってゆくと上野村。日航機墜落の 慰霊の園があります。何度となく走っている道ですが今回初めて「慰霊の園」に足を運んでみましたが、雷と雨が酷く
とても怖くて慰霊の塔には行けず遠くから手を合わせてきました。



ココから間もなく下ると埼玉県(神流町)に入ります。

しばらく走ると雲もはけ 秩父 武甲山が顔を出しました。



帰りは100%下道で・・

今回走行420Km
平均燃費 23,8km

峠道走った割にはまぁまぁかな。。

(^-^)











Posted at 2014/08/17 01:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | priusで走る | 日記

プロフィール

「3連休最終日。 http://cvw.jp/b/453911/48710496/
何シテル?   10/13 22:09
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     1 2
3 456 789
10111213 141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation