• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

伊豆へドライブ。

伊豆へドライブ。土曜日 「河津桜でも見に行こうか」と伊豆に行ってきました。

今回の目的地決定は前日夜でした。(当日朝ではないですよ。。(^^;))

ネットで確認し まだまだ1~2分咲きだとは分かっていましたが、見頃時期だと人・クルマ共に
凄いので・・

家を7時過ぎに出発!



圏央道狭山から高速に。海老名JCTと小田原厚木の早川付近で渋滞にはまりましたが
天気が絶好調だったので 気にしません。





熱海に昼前着。ちょっと時間オーバーです。この時間には河津に着いている予想だったのですが。

仕方がないので熱海を少し散策します。



こんなクルーザー 持ってみたい。



あゆ号?  (^-^)



ワンコ連れでOKそうなめし処を見つけて ココでお昼です。





停泊する船や 初島を行きかう船なんかを眺めながらランチです。


それから熱海の街を少し歩いてきました。ちょうど「あたみ桜まつり」が開催されていました。








河津はやめにしました。また来年にでも行くことにします。。(^-^)


今回 目標がもう1つありました。焼津の酒「磯自慢」の本醸造を手に入れることです。

数年前の11月 土肥温泉に行ったとき たまたま立ち寄った酒屋で買ったその酒が忘れられず、ここ数か月 地元周辺で探していましたが なかなか見つからず・・・

そのうち焼津に行って買おうとまで思っていた酒が もしかしたら その土肥の酒屋で手に入るのではないかという期待がどこかであったので・・

今回 河津桜の後に行ってみようと思っていたのです。



熱海から山を越えて西に走ります。

そして目的の酒屋へ。土肥金山の直ぐ近くです。


お目当ての 本醸造 はありませんでしたが 「生貯蔵酒 本造り」をゲットできました。





行った甲斐がありましたよ。。(/・ω・)/

オヤジの満足が得られたので、次は子供たちの満足のためにお散歩スポットへ。



ここを歩いてきました。






富士見の丘から。 


富士山が見えます。





コンデジ ギリギリの寄りで。。。






ここで内緒で ノーリードにして 思いっきりボール投げで走らせてやりました。
息子たちは この時が一番生き生きとしています。







丁度日没の時間でした。





帰りは 沼津ICより高速に乗り、首都高経由でスイ~っと帰ってきました。


この日の走行 約470Km 平均燃費 21.5Km/ℓでした。。




帰ってから早速「磯自慢」で



↑ここで買った 真いかの一夜干し 



と 塩辛。



と 

ココ



で買った「きびなご寿し」




↓上が酢で〆たやつ。下が醤油ヅケです。





れぞれ旨いのですが私は〆きびなごが好きです。


行ったらまた買おう! に選ばれた1品です。

と「足柄SA」で買った わさび漬け。↓





旨い肴に旨い酒。 あ~幸せな土曜日はこれでおしまいです。。

それではまた。。(^O^)/






Posted at 2015/02/15 23:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | priusで走る | 日記

プロフィール

「先ずは1年。 http://cvw.jp/b/453911/48660780/
何シテル?   09/17 21:04
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/2 >>

1234567
8910 11121314
15 16 171819 2021
22 232425 2627 28

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation