• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

桐生へドライブ。

桐生へドライブ。28日土曜日。

関東は変則の台風12号が最接近すると騒がれていました。

なので子供たちは留守番させ、群馬は桐生に向かって10時過ぎ出発です。





時間の縛りもないので のんびりと下道で。。 R16~R4に入り途中 

道の駅 まくらがの里 古河で寄り道。




新鮮野菜(胡瓜・トウモロコシ・茄子・ししとう・茶豆風味枝豆・長ネギ)
晩のつまみなどを購入。朝飯兼用の昼飯をいただきました。

私は「奥久慈ポークの豚丼」¥990-




相方は「つくば鶏のから揚げ丼」¥850-



タルタル または半熟目玉焼きに見える部分は 大量の甘い味のマヨネーズです。。





腹パンパンです。美味しかったです。。m(__)m



またまた寄り道。「道の駅 思川」 




ここではトイレ休憩・本日2個目の枝豆お土産を。。(湯上がり娘)

隅田川花火大会は翌日に順延になったようですが、こんなとこまで台風の影響が。。






R50を西へとすすみます。








桐生に行った理由は 来週末 桐生の「八木節まつり」にブルーインパルスが展示飛行する
とのことで これは見に行かなくては。で どこらへんで見たらいいか。

その下見です。




















群馬でブルーが飛ぶのは初めてみたいです。

桐生駅なかのショップでも ブルーのグッツ イチオシでした!




このショップでご当地もののアイスを見つけました。



コレ旨いですよね~ アイスまんじゅう。

候補地を自分なりにgoogle mapで調べたビュースポットへ。。。

吾妻公園。。。


途中。

お ここにもC-HR乘りが。やっぱ走ってるとおんなじクルマが目について つい嬉しくなってしまいます。。(^-^)


















ダメでしたね~やっぱ 桐生の空が全部見渡せる位置ではなかったです。





結論は 市街地に入らない川沿い河原辺りかな。。という結果になりました。


8月4日(土)16:30~  20分の展示飛行予定です。


当日 いい天気であることを祈ります!!





Posted at 2018/07/29 21:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「すき家。 http://cvw.jp/b/453911/48535902/
何シテル?   07/10 23:06
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

1234567
8 9101112 13 14
15 161718 19 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation