• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

真壁町の街並み。

真壁町の街並み。今日は 茨城は桜川市 真壁町を歩いてきました。

3連休初日で高速はやめた方がいいだろうと 行き帰り下道でした。



目的地到着目前で休憩。(子供たちのオシッコ休憩です)

「宮山ふるさと ふれあい公園」




ここんとこ 気候変動が激しい毎日ですが 今日は外気温32℃ しかも湿度高め。。。





南国の果物らしきものが実ってました。。。  コレって何??







筑波山をバックに・・・





そして真壁町散策。。

クルマはココに停めさせていただきました。。。







日本酒の蔵元もありました。










そして歴史ある建造物。


























































歴史ある建物が貴重にに残されており感心しました。

やりようによっては 川越のように大人気スポットの観光地になりうる場所だと感じました。

楽しみに探索した「真壁駅 跡地」も特に現場には何の説明書きもなく・・・・

こういうの 楽しみに訪れる方たちもきっと多いと思います。








 


久々の真夏な陽気に少々バテました。。。(*_*;


そういえば昼飯がまだだったということで めし処を検索。


道の駅しもつまへ。


大分遅い昼飯になりましたが 私は「福よ来い定食」を。
下妻産納豆の福よ来いともつ煮がメインの定食。¥780+ご飯大盛り¥50




相方は「ローズポークの上ロース豚カツ定食」¥880





納豆は スーパーで買う3P納豆全部くらいの量でした。もつ煮はちょいしょっぱめでしたが、
ご飯のお伴には最高の味付け。


ローズポークの豚カツも2切れほどいただきましたが 柔らかくて脂の旨みも感じられ 「☆みっつです!!}でした。。(^O^)/



食事後 買い物に行った相方を待つタクとうー。。















Posted at 2018/10/06 23:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「深谷プレミアムアウトレットに行ってきました。 http://cvw.jp/b/453911/48551629/
何シテル?   07/19 22:58
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 12 345 6
7 89 1011 1213
14 15 1617181920
21 2223 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation