• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

茨城町~大洗ドライブ!

茨城町~大洗ドライブ!昨日のドライブは茨城町~大洗。

主目的は「ポケットファームどきどき茨城町店」でにんにくを買うためです。

9時半ごろ出発し、行きはオール高速で。
岩槻IC~川口JCT~外環道~三郷JCT~常磐道~岩間まで。

途中 守谷SAで休憩です。





トイレの中の壁に燕の巣が。。いいところに作ったもんだ。





人懐っこいアヒルが出迎えてくれました。。(^-^)













目的地には11時過ぎに到着。







クルマも人もすごい混みようで、何があった?と思ったら
この土日「メロン祭り」的な催し物が開催されていました。















メロン直売会場の人混みを縫って 店舗でサッサと買い物を済ませ
早々に退散しました。







ホントはここで昼めしでもと思ってたんですが・・・(+o+)


次に向かったのは ワンコたちの散歩スポットです。

近くに「涸沼自然公園」というところがあったので行ってみると
「ペット持ち込み禁止」でした。。


さてそれではと向かったのは、大洗海浜公園近くの「マリンタワー」

ここなら散歩もできるし、昼飯なんかあるだろうと。


向かう途中、左右 麦と米の畑の間を走ります。





マリンタワーのPに。(無料です 海水浴シーズンは有料)















しばらく付近を散歩。








































そしてアウトレットの2FにあるペットOKのレストランでお昼です。

「大洗海の家manoMano」というお店でした。




私はから揚げ定食。(からあげボリュームがすごかった)







相方はアジフライ定食。(身が厚くてふっくらと美味しかった)







食事をしていると、ちょうど苫小牧からの「さんふらわあ」が入港してきました。











食事後も付近をしばらく散策です。







































「さんふらわあ」を近くで見ようと フェリーターミナルへ行ってみました。
























何だかんだここら辺で3時間ほどぶらぶらしてました。

帰りは下道で帰ることにしました。

鹿島臨海鉄道 涸沼駅です。

















運よく列車も撮れました。。






帰りは3時間半ほどかけて帰ってきました。

走行距離・平均燃費は下記です。







そして調達品です。










Posted at 2019/06/02 11:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「やぶ仲さんでお昼。 http://cvw.jp/b/453911/48584002/
何シテル?   08/05 21:35
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
2 3456 7 8
9 1011 12 13 1415
161718 19 20 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation