• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

温泉旅行2019②

温泉旅行2019②朝飯後 また雨の中央道を走ります。

諏訪ICで降ります。














今回の旅行の目的は、前々から行きたかった 木曽の宿場町を歩くことです。

この日は1日中雨予報だったので、宿場町歩きは翌日にまわし、諏訪の

信濃國一之宮 諏訪大社の御朱印いただき歩きをすることにしました。


先ずは 「上社本宮」(かみしゃ ほんみや)です。































































あいにくの天気でしたが 結婚式を挙げていらっしゃいました。








御朱印いただきました。









次は クルマで5分ほど移動し、「上社前宮」(かみしゃ まえみや)へ!































今回不思議だったのが、結構な降り(雨が)だったのですが、各お宮のP

に着くと 傘をささなくても良いくらいに雨足が収まって・・

「これって 行いがいいから??」なんて 話してました。。(^-^)



3社目は 諏訪湖の北側に位置する 下社 2社ですので、高速移動。


(今回NEXCO中日本の「信州めぐりフリーパス 2日間」¥8500-
を申し込んでおいたので、高速乗り降り自由なんで。。(*^^)v  )




3社目は「下社 春宮」(しもしゃ はるみや)。


























そして御朱印(上社前宮 下社春宮)を。。








最後の下社秋宮へ行く前に「おんばしら館よいさ」へ立ち寄りました。





































諏訪の御柱祭といえば デカい丸太を急坂から滑りおろし その柱に群がる
勇気ある男衆の画が浮かびますが、それは 祭りのほんの一部で、
本来は 7年に1度諏訪大社に収める丸太を山から切り出し、山から街へ
それを各大社へ収めるために移動させるお祭りだということ。

その移動ルートの一部で 山から滑り降ろさなければいけない箇所が
(きおとし)クローズアップされたんだということ。

その木は数年前から決定され 伐採されるまで保護されているということ。
そしてその伐採、移動、各大社で直立させ固定する作業を すべて人の手で
現代の重機などは使わずに行っていること等。。。








今まで 詳しくは知らなかった「おんばしら」について知ることができました。


さて 残す御朱印は1か所。「下社 秋宮」(しもしゃ あきみや)です。



ここの手水は温泉でした。








そして「君が代」にある「さざれ石」も見ることができました。





















これで諏訪大社 4社 コンプリートです。







記念にいただいた巾着です。










御朱印帳入れにします!(*^^)v




あらら のんびりと御朱印めぐりをしていたら もう15時。

こんな天気なので 15時には宿にチェックインしようと思ってたのに・・・


岡谷ICより高速に乗り、宿へ急ぎます。




今夜はここまで。
また明日からお仕事がんばりましょう。。




お宿の様子はまた次回。。



おやすみなさい。。













Posted at 2019/10/27 23:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一泊旅行 | 日記

プロフィール

「深谷プレミアムアウトレットに行ってきました。 http://cvw.jp/b/453911/48551629/
何シテル?   07/19 22:58
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/10 >>

   1234 5
6 7 8 9 101112
1314 1516 17 18 19
20212223 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation