• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

南京亭

今日の仕事は 藤沢~日野~直帰でした。

お昼は 日野の仕事後 「南京亭 国立店」さんです。















久々ですが 「炒飯」にしました。

















ここのチャーハン最高です。


(^-^)
Posted at 2021/11/04 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2021年11月04日 イイね!

新潟へ!後編。

新潟へ!後編。美味しい昼飯をいただいた後、向かったのは 魚沼産コシヒカリのおにぎり屋さん

「倉友農園」さん。







数年前から知ってはいたものの、なかなか行けずにいたお店です。



時間は15時過ぎ。人気のおにぎり屋さんなのでもう売り切れだろうと思ってました


が、お目当ての 塩むすびも鮭も買えたのでラッキーでした。



相当順調なのか 敷地内に新しい店舗が間もなく開店するみたいです。




















おにぎり調達後 越後湯沢駅に向かいます。


相方がお目当てのお菓子を 駅構内のお店で買いたいと。。





町営の無料Pに停め、駅までお散歩です。








この日は 犬を散歩させる良さそうな公園がいくつもありましたが、その度に

酷い雨で拓郎を散歩させていませんでした。


なのでせめて 駅まで十数分のお散歩です。




相方がお買い物中は 拓郎と駅ロータリーで待ちます。

幸い 足湯がありました。





































越後湯沢の駅を17時半過ぎ 帰路につきます。


スマホで高速渋滞を見ると 関越道 かなり混んでます。


このまま直ぐ高速に乗っても その渋滞に突っ込むだけなので とりあえず
下道で走り 渋滞緩和までの時間稼ぎをします。

R17を走り 三国峠を越えます。ついでに 沼田の「永井食堂」で
お土産もつ煮「もつっ子」を自販機でGET。

















その後 高速には「赤城IC」より乗り~東松山ICまで。まったく渋滞なく。



21時半自宅に到着でした。



この日の走行・燃費は下記です。










そして お土産は↓です。






久々に よく走りました。(^-^)





Posted at 2021/11/04 21:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「やぶ仲さんでお昼。 http://cvw.jp/b/453911/48584002/
何シテル?   08/05 21:35
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/11 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation