• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

佐倉市(千葉)でお昼。

佐倉市(千葉)でお昼。今日は直行直帰。AM10時~久喜市(埼玉)~PM14時半以降指定で八街市(千葉)

~途中で依頼が入った草加(埼玉)16時半指定~直帰でした。


ホントは八街~直帰予定だったのですが、草加は帰り道なので良しとしました。。



さて 今日のお昼ですが、八街市の前に佐倉市にある

「喜多方食堂 麺や 玄 佐倉分店」さんへ行こうと決めてました。3回目です。



久喜の仕事が終わってナビするとお店着12:30 丁度混みあう時間帯。。

次の仕事の時間には余裕があるので、「高速・有料道不使用」で佐倉へ向かいます。



お店着13:20 おっと まだ外待ち客の姿が見えます。。









店内に入ってみると中にも10名ほどの待ち客が・・


ノートに名前を書いて待つことにします。



















待っている間にメニューを確認。























こちらの店は喜多方ラーメンが旨いのですが、それにも増して旨い「本マグロ」が売りの店で、マグロ丼だけを食べに来るお客さんも居るという店です。



待つこと30分弱。小上がりの6名座れる卓に案内されました。

※名前を書く際 カウンター・テーブル席 の両方に○を付けておいたので。
 テーブル席でも相席をさせないようです。
それも回転率が悪い一因かもしれません。












注文は「蔵出し醤油らーめん」の「すっきり」大盛り と 半本鮪丼 をお願いしました。












ラーメン。あと引くこくがあるがすっきりとしていて あと引く旨いスープ。
刻み玉ねぎがいいアクセントになってます。
麺も喜多方ラーメンの中太縮れ麺で好みです。







そして本鮪丼。これだけ食べに来るのが分かります。中トロの切り身3枚に

極旨中オチがこんもりとしています。









旨いものw(ダブル)でなんと幸せなことか。(+o+)











もう少し近くにあってくれたらと来る度に思います。。


(/_;)


Posted at 2023/06/22 00:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2023年06月21日 イイね!

ADバンにも「キイロビンGOLD&レインモンスター」

ADバンにも「キイロビンGOLD&レインモンスター」早い時間に帰宅できたので、ADバンにも「キイロビンGOLD&レインモンスター」


やってみました。











先ず水洗い。








キイロビンGOLD











前回 塗布した「ガラコ」が効いてます。










キイロビンで脱脂。











水で流して水分を拭き取ります。











リアも同様に。












レインモンスター。















レインモンスター乾燥中。












拭き取り後。





















明日 木曜日は雨予報なので 効果が楽しみです。


(^-^)

Posted at 2023/06/21 08:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーティング | 日記
2023年06月21日 イイね!

三郷市(埼玉)「の那須」。

三郷市(埼玉)「の那須」。昨夜はPCも開かず寝てしまいました。ので 昨日の昼飯ブログです。


昨日の仕事は吉川市(埼玉)1本のみ。~直帰しました。


仕事前に昼飯を と 事務所を出発!


伺ったのは三郷市(埼玉)にある「中華割烹 那須」さんです。














もう 結構お世話になっているお店です。


開店時間直後 11時ちょいに伺いました。もう7割がた席は埋まってます。









中華のメニューもありますが、殆どの方が魚入りのメニューを頼まれています。

今回も私は「和中定食」の 0(ゼロ)番 カンパチ刺し・ミニから揚げ の

定食にしました。












新鮮な刺身。










ミニから揚げ。(油淋鶏)








今日の小鉢はおから煮でした。



唐揚げは揚げ立てアツアツ、刺身もいつも旨いので ついつい通ってしまうお店です。

(^-^)

Posted at 2023/06/21 08:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記

プロフィール

「やぶ仲さんでお昼。 http://cvw.jp/b/453911/48575953/
何シテル?   08/01 23:01
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/6 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation