• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

函館へ③

函館へ③函館3日目。 朝起きて 散歩に出かけます。

大浴場がある宿だったら 先ずひとっ風呂と行きたいところですが 今回はユニットバス・トイレだったので断念。。。







宿の直ぐ裏手に「小池カレー」さんがあります。 「元祖」と「本店」どっちが旨いんだ?



今回はいただけなかったので 来年は是非いただきたい。


























日本最古のコンクリート製電柱ですって。。

















ベイエリアに向かって歩きます。  



おっ 「ハセガワストア」の看板が見えました。思わず入っちゃいました。
























期間限定で 小池カレーとコラボの焼き鳥弁当があるとのことでそれにしました。

















宿に戻って 2人でこの弁当で朝飯にしました。




















ご飯が「小池カレー」のドライカレーになってて結構スパイシーです。



コレで来年の「小池カレー」がますます楽しみになりました。








で ニコニコレンタカーへ向かいます。







この日の足は ヤリスクロス AWD です。タイヤはもう冬仕様になってます。


























9時出発!   





函館港には でっかい客船が停泊してました。


























今年は「江差」へ行ってみたいと思います。去年は「松前}でしたので。


































「道の駅あっさぶ」で小休止。

































ここで絶品のソフトクリームに出会いました。あの 山梨 清泉寮のソフトに勝にも劣らない。










江差の海。








































さて お昼時間です。

海沿いのお蕎麦屋でお昼です。  「手打ちそば 和味」なごみ さんです。






















2人とも「にしんそば」にしました。(私は大盛)
















昼飯で満腹になった後は腹ごなしで 歩きます。 「いにしえ街道」













































イカ釣り漁船。
























未だ時間があるので 函館空港へ行きます。






























































これで レンタカー返します。







そしてこの日の晩飯は 2か月前から予約しておいた 「魚さんこ」さんへ。
























こちらのお店は 3年前 仕事で来た時利用した時からのご贔屓店です。


ココの店がお気に入りで函館ファンになったといっても過言ではありません。







ココの生ビール キンキンで ビールが一部シャリシャリに凍ってて旨い!!










































































活きイカ刺し。今年は¥2180-でしたが 食べて良かった~
 
函館に来たかいがありました。





その④へ続く。。





 
Posted at 2025/10/27 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3泊旅行 | 日記

プロフィール

「函館へ③ http://cvw.jp/b/453911/48734412/
何シテル?   10/27 22:37
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21222324 25
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation