• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

栃木ドライブ。

栃木ドライブ。今日は 栃木方面をドライブしてきました。


主目的は「大谷資料館」 かつての大谷石地下採石場跡を資料館としています。



最近相方が Snow Man の「舘様」に入れ込んでまして MVのロケ地を見たいというものですから。。




家を10時に出発! 東北道 岩槻ICから 都賀西方PAまで高速利用。


先ず 腹ごしらえ 鹿沼市にある「近江屋」さんへ。































到着は丁度お昼時 Pが空くのを少し待って 無事駐車。








こちらの限定 真 極上真鯵フライ 未だありました。 私らの次の方は 売り切れと言われてました。。ギリギリセーフ!!


















私は 真鯵とカキフライ。 相方は 真鯵と真鯖フライの定食をお願いしました。

















私のヤツ。






















真鯵のデカいこと。半身でこの大きさ。 カキフライの1粒もデカいです。










相方の 真鯵 真鯖フライ。























こっちも鯖も鯵もデカい!






鯖をちょっといただきましたが 脂が乗ってて旨い。






ご飯大盛りにしなくても 大満腹でした。。




(^-^)








昼飯後 「大谷資料館」へ向かいます。




その前に 鹿沼といえば「シウマイ」ということで 鹿沼駅前にある「笑福シウマイ」さんに立ち寄ります。

























笑福(えふしうまい)をGET。














大谷資料館。
























販売機まで大谷石。。






























ここからは同じような画像が続きますが ご容赦ください。




























































































































なんか あまりにも広大な地下スペースに 感動してしまいました。






行って良かった~。。





(^-^)





帰りも 大谷 ~ 久喜ICまで高速利用で帰ってきました。




約200Kmの快適ドライブでした。。






(^-^)




Posted at 2025/11/08 22:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブがてら | 日記

プロフィール

「栃木ドライブ。 http://cvw.jp/b/453911/48755797/
何シテル?   11/08 22:45
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation