• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

仕事で鴨川へ。

仕事で鴨川へ。今日の現場は 鴨川2か所 AMと13:00指定。と千葉市若葉区の3か所です。


朝の渋滞がイヤなので早朝家を出発です。


タイトル画像の「海ほたる」には7時前に到着。



1軒目は 9時半に終了してしまったので、13時まで時間をつぶします。


鴨川漁港付近を散歩したり。。

















昼飯処を探したりしながら R128を北上して行ったら街道沿いにはそそられるお店がなく

勝浦まで行ってしまい。。 勝浦だったら 担々麺でしょ!

ということで 勝浦担々麺の幟がある店に飛び込みました。












今まで勝浦担々麺は、元祖と言われる「江ざわ」さんでしか食べたことがなかったんですが、


今日 この店でいただいてみて、「あっ やっぱり 江ざわ だわ」と感じました。

スープ表面にたっぷりと浮かぶラー油の感じ、玉ねぎのトロトロさ加減、そして辛さの中の旨み。

今回は最終的に勝浦にたどり着いたので「江ざわ」さんまで行く時間が無かったのですが、

「江ざわ」久々に食べたくなりました。(^-^)



Posted at 2018/10/30 22:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年10月28日 イイね!

桐生競艇場の鶏もも肉。

桐生競艇場の鶏もも肉。今日は朝一歯医者後の出発!


先日TV秘密の○○○○ショーでやっていた 群馬 桐生の鶏もも揚げがすんごく美味そうだったので

そこを目指します。



行き帰り下道でした。



行きがけ子供たちのお散歩タイムはまだ埼玉県内。




















お目当てのブツは夕食でいただくことにしました。



競艇場隣の池を1周して帰ってきました。
















ホントは欲張って 草木湖~日光方面へ紅葉狩り出来たら と思ってましたが、こんな

日程になってしましました。





噂の鶏もも トースターで温めていただきましたが 皮パリパリ 中はジューシーで


塩味も控えめ とても旨かったです。






また近くへ行ったら 絶対立ち寄ると思います。



Posted at 2018/10/28 00:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラーレス一眼 | 日記
2018年10月28日 イイね!

美味しい酒のあてに

美味しい酒のあてに先日 小布施で調達した酒が 思いのほか旨かったので


それをたのしむつまみを。


銀杏を炙って塩で。。







長野の親戚からいただいた松茸で。。














宿でちょいと口をつけた一升瓶は これで無くなりました。(T_T)


Posted at 2018/10/28 00:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記
2018年10月26日 イイね!

いい感じの定食屋

いい感じの定食屋今日は家から直行。


東京 日野で1軒終了後 埼玉 東松山でお昼。


いつものように google先生に 「近くの定食屋」でお尋ねしてトップページに
出て来たところにナビ設定。


老夫婦2人で切り盛りしているお店のようです。























生姜焼き定食を。







時間は11:30 先客1組 。

程なく着膳。なるほど 口コミ通り 結構ボリューミー。




肉はちょいと噛みきりづらかったけど 味噌汁(かきたまの若布汁 味噌味ではない)

キャベツときゅうりの浅漬け ポテトサラダ も美味しかったです。


Posted at 2018/10/26 23:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2018年10月26日 イイね!

長野へ④

長野へ④3日目の朝からです。

いつものように朝一のお風呂から1日が始まります。

この日も夜中1度も起きず ぐっすりと朝まで。。何がいいんだろう 温泉か? 旨い飯か?

それとも拘りのベッドなのか? 

とにかく朝 シャキッと それなりの時間に目が覚めました。(^O^)/



毎日がこんなだったらいいなぁ~なんて思いながら 最後の朝風呂を堪能しました。

天気も気分も上々です。タイトルの画は帰りがけ立ち寄った諏訪湖SAからの景色です。



そして朝飯。












そしてデザート。





ありがたや 美味しいお米と ちょいちょいおかず。


3杯おかわりしました。






最終日はチェックアウトしたら あとは道が混まないうちに帰るのみ の予定でしたが、

昨晩 相方が妹にここに来てるよ~なんてLINEしたら、「美味しい馬刺し買ってきて!」なる
リクエストが。。

なので宿を出て馬刺しの店を目指します。


ネットで色々探しました。。(+o+)定休日・生で提供している店・帰り道に一番近い所等など。





この店で馬刺し調達。ついでにうちの分も。





チェックアウトした時間も遅くなったので 中央道 相模湖のあたりで 渋滞に巻き込まれましたが

16時半頃には義父母の実家 所沢に到着いたしました。


それから娘のアパートへ寄り道して、お土産のおすそ分け。


自宅には19時到着です。いや~疲れた!


義母の家でいただいた松茸。






馬刺し。






その他お土産 ぶどう 米 野菜 などは 画像無し 省略です。(^^;)





晩飯に 早速馬刺しをいただきました。 やっぱ旨い!







会津のみそだれをとっておいたので それを醤油に溶いていただきました。

勿論 酒は 小布施で調達した日本酒です。


この酒 近いうちにまた仕入れに行かないと!!!!


こんな風に思ったのは 焼津の酒 「磯自慢」以来ですよ!



今回 19日 自宅を出発から 帰宅までの総走行距離です。





最後までご覧いただきありがとうございました。

なんせ 毎晩 呑みながらやってますので 少々の誤字 脱字 ご勘弁ください。m(__)m

 








Posted at 2018/10/26 23:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「町蕎麦屋探訪。(守谷市) http://cvw.jp/b/453911/48531305/
何シテル?   07/07 22:44
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 12 345 6
7 89 1011 1213
14 15 1617181920
21 2223 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation