• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

野反湖へ!②

野反湖へ!②野反湖に到着後、直ぐ腹ごしらえです。

去年来た時もここで食事しました。

去年は蕎麦だったので、今年はカレー(舞茸ビーフカレー 大盛り)





相方は道の駅でパンを調達してきたので、ミネストローネスープのみ
注文しました。





外のベンチで景色を楽しみながら 美味しくいただきました。




去年は着いたのが遅かったので、少ししか散策できませんでしたが
今年は時間があるので ちょこちょこ歩いてきました。







先ず クルマを停めた展望台付近を湖畔めがけて歩き出しましたが、
結構な下りでかなり距離がありそう。しかも足元がぬかるんでいて
 途中で引き返してきました。。





























「ノゾリキスゲ」はもう時期を過ぎてました。





次はバリアフリーで湖畔まで行けるというPにクルマを移動させました。















狭くて草が生い茂った散策路を湖畔に向けて歩きます。




















他に観光客もおらず、素晴らしい景色を堪能できました。




























日本ではないような、スイスのような。

・・・行ったことないですけど・・・・・


























その③へ続く。






Posted at 2019/08/11 17:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 涼を求めて | クルマ
2019年08月11日 イイね!

野反湖へ!①

昨日 早朝洗車後家を7時半に出発。

連日の猛暑日から逃げ出します。

高速の渋滞状況をチェックしながらクルマを進めます。

下道で東松山まで行き、そこから関越道へ。





上里SAで休憩。。ものすごい暑さ。。。(*_*;












渋川伊香保付近で事故があり、通行止めになっていたので高速は前橋まで。







そこから ひたすら下道ドライブ。倉渕~吾妻~川原湯温泉を通り
長野原町からR292 R405でぐんぐん登って野反湖を目指します。

2回目の休憩は「道の駅 くらぶち 小栗の里」です。




ここでは地元の野菜を調達。







のどかな街並みや緑豊かな気持ちいいドライブです。





岩櫃山を左手に見て。






建設中の八ッ場ダムの辺り。












長野原町。





野反湖には13時過ぎに到着しました。











やはり涼しい!!外気温計は24℃です。(^-^)





その②へ続く。




 
Posted at 2019/08/11 17:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 涼を求めて | 日記
2019年08月10日 イイね!

早朝洗車。

早朝洗車。8月10日 今日から盆休みです。

夏場の日中はなかなか洗車・コーティング作業は無理なので
5時起きして SONAX2度目のコーティング作業しました。

陽ざしでボディが暖まらないうちにササっと済ませなくては。。(/・ω・)/

いそいそと洗車。









ボディが濡れているうちにコーティング作業。















拭き取って ギリギリセーフ。。。

















Posted at 2019/08/11 00:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年08月09日 イイね!

大桜です。

大桜です。今日はAM大和市 PM世田谷区の2件。

大和市といえば「大桜 大和鶴間店」に行かないという選択肢はありません。


大和市の仕事を終わらせてからの昼飯です。

お盆休み直前のためか首都圏の道は大分交通量が多め、しかもあちこちで事故渋滞。

開店時間11:00ちょいには入店したかったのですが、11:40店着です。


テーブルを見ると何やら新しいメニューが。窯焼きチャーシュー・・









旨そう。。。。

しかし ガマンしました。



そしていつもの「海苔らーめん+半ライス」です。






盆休み前の仕事めしを大好きな「大桜」で締めることができました。。(^-^)


Posted at 2019/08/09 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2019年08月08日 イイね!

南京亭で焼き肉丼!

南京亭で焼き肉丼!今日はAM川口と PM八王子の2か所。

昼飯は八王子の仕事を終わらせてからになりました。

南京亭で昼飯です。(^-^)

朝飯を食べはぐったので ハラペコです。




時間も14時ちょい前でピークは過ぎていたのですんなりいただけました。

※南京亭はどこの店も11:30~13:30は大変混雑しますので
 その時間帯は外したいという思いがあります。。

いただいたのは「焼き肉丼」です。あまりにもハラペコだったので
2個ギョーザもいっちゃうかと思ったんですが、思いとどまりました。





やはり頼まなくてよかったです。

焼き肉丼 単品で十分腹いっぱいになりました。

ご馳走様でした。。

Posted at 2019/08/08 21:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記

プロフィール

「町蕎麦屋探訪。(大田区 蒲田) http://cvw.jp/b/453911/48651267/
何シテル?   09/12 22:38
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
111213 141516 17
181920 21 22 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation