• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

ADバン5000Km

ADバン5000Km本日太田の現場へ向かう途中 5000Kmに達しました。

まだ 新車の香りは残ってます。

そして未だぶつけたり こすったりしてません。(*^^)v



Posted at 2019/09/20 22:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2019年09月20日 イイね!

昨日に引き続きラーメンでした。

昨日に引き続きラーメンでした。今日の仕事は家から出発で太田(郡馬)1件のみ。

早出してササッと太田を終わらせて、ちょいとプライベートで行きつけの歯医者に
用事ができたので、とんぼ返り。

歯医者が終わって ちょうど昼時間。


数年前 休職してた時 ちょくちょく通った「コトホギ」さんでお昼です。





12時ちょいにお邪魔すると 8割がたのお客さん。

ココの店は40代の店主さんがワンオペでやっているお店で、メニューも
既成概念にとらわれない材料を使った 期間限定メニューなどを逐次提供
されており。一目置いている店です。

本日はこの店でのデフォと思われる「白醤油ラーメン」+煮たまご ¥800-
を券売機で。

休職時は「煮干しラーメン」だけをひたすら食べに行ってました。。



ワンオペながら そう待たされることなくラーメンが運ばれてきました。

メンマ 叉焼 煮たまご とも それぞれ妥協してない仕事がうかがえます。

平日は大盛り無料なので もちろん大盛りを。。





ご馳走様でした。とても美味しくいただきました。
Posted at 2019/09/20 22:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2019年09月19日 イイね!

お昼は「後楽苑」でした。

お昼は「後楽苑」でした。今日の仕事は自宅から出発。 地元~飯田橋~地元 3件です。

地元付近でお昼時間。 3件目の仕事前に あの黄看板につられて入りました。

ココの中華そばが結構好きです。

中華そば以外は試してないかも。。

炒飯もぐるぐる回る機械で炒めている割には
意外と旨いんですよね。






Posted at 2019/09/19 20:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2019年09月18日 イイね!

今日は走りました。。

本日は事務所を8:30に出発!

座間市(神奈川)~富士市(静岡) の2件だけ。

座間の仕事後 お昼は いつもの「大桜 大和鶴間店」で海苔ラーメン+半ライス。
(^-^)

その後 東名で富士市へ!

30分で仕事終了後、あとは家へ直帰です。


帰り道 圏央道 厚木PAで一服休憩していると 京都から来たと思われる
自衛隊のジープが入ってきました。「災害支援」のゼッケンを巻いていました。

迷彩服の隊員の方が 喫煙所に来たので 「千葉まで行かれるんですか?」
と尋ねると「そうです」と 少しはにかみながら。。

思わず「頑張ってください!!」とエールを送りました。


本日 一切画像なしです。。|д゚)

本日走行 約420Km走りました。。。
Posted at 2019/09/18 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年09月14日 イイね!

クレソンを買いに 宇都宮へ!

クレソンを買いに 宇都宮へ!3連休初日。高速はどこも混むだろうと、下道で宇都宮を目指します。

家を出る頃 雨が降りだしました。涼しいです。



もう夏は終わったかな。。



行きはオール下道で。

道の駅ごか で休憩。













目的はクレソンです。ここ1~2年前からクレソンサラダに目覚めまして
思いついたらクレソンを買いにドライブしています。

旨いのもお気に入りなんですが、なんでも人間に必要な栄養素がスーパー級
なんだそうです。


自然栽培のものは3~5月が柔らかく「旬」だそうなんですが、

カワチ産商さんでは。夏の間を除き通年販売されています。
9月1日より販売開始したとのことで、早速行ってきました。







1箱購入です。(10束入り ¥1200-)





作業場では出荷作業のおばさま達が結束作業されていました。










そこから近いお散歩スポットで子供たちを歩かせます。






























































クレソンもGETしたのであとは帰るだけ。

その前にちょっと遅いランチです。


「PENNY LANE」岡本店さん。











































































私は ツナ と たまごのサンドイッチ。と ソーセージのパン。

















相方はブルーベリーのパン。



















そして もう一つ寄り道。


佐野です。

佐野といえば「いもフライ」。

「いでい」さんで いもフライ調達です。残念ながら焼きそばは完売で買えませんでしたが・・・・









※佐野で「いもフライ」と焼きそばを買うのは「いでい」さんだけです。
ココは旨いです。



帰りは佐野~岩槻まで高速利用しました。


岩槻ICを降りて 娘ののところに立ち寄り、クレソン と いもフライを差し入れして20:30自宅到着です。


本日の走行・燃費は下記です。。






クレソンは早速 1束サラダでいただきました。。





そしていもフライ。






「いでい」さんの画像 HP 追加記入いたしました。
Posted at 2019/09/15 00:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「むらたや さん。 http://cvw.jp/b/453911/48618780/
何シテル?   08/24 22:54
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/9 >>

1234 56 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation