• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

新潟へ!

新潟へ!今日から約半年ぶりに ETC休日割が再開です。 というわけで 新潟へ

ドライブです。



美味しい新潟 魚沼塩沢産コシヒカリをいただくのと、新米を調達するのが目的
です。



朝9時前に出発!


関越道 東松山IC~小出ICまで高速利用です。



途中 谷川岳PAで一休み。
















結構 紅葉がいい感じです。






小出ICを出て走ること15分。


昼飯処「いろり じねん」さん 13時着です。














数年前から新米の次期に訪問しており、今回は約2年ぶりの訪問です。

暖簾をくぐると 「ご予約のお名前は?」と聞かれましたが 「いや予約は・・」と。


このご時世で、完全予約制になっていたみたいです。


幸い 混雑してなかったので ご飯を頂くことができました。










メニュー。











私は「美雪ますの刺身定食」


相方はいつもの「あけびの肉詰め むかご定食」を。



私の「美雪ます 刺身」












相方の「陶板定食」










いずれの定食にも付いてくる「つみ草サラダ」はこんな内容。








香り 歯ごたえもいい 美味しいサラダでした。




美雪ます の刺身は自家製こんにゃくと一緒にいただきましたが、脂がのって
濃厚な味 とても川魚とは思えませんでした。

美雪ますの一皿に乗っている一口大の山菜も 品名プレートを
持ってきていただいたのですが 画像の保存に失敗してしまいました。

1品 1品 食べたことが無い風味・食感でご飯がいくらあっても足りません。



この画像以外にも 干柿の天ぷらや、よもぎの羊羹、またたびと蜂蜜のジュース
等 メニューには表記のない「暇時サービス」が振舞われました。


ご飯はお替りしました。 珍しく今回は相方もお替りしました。



2杯目のご飯には 「これ 自家製佃煮です」と あみの佃煮がご飯の上に
乗せられて来ました。。


これも最高に美味かった!


これだから また来ようと思ってしまうんですよね。。(^-^)








全国的には 秋晴れの行楽日和の天候だったようですが、新潟のここら辺は


時折強い雨が降る荒れ模様な天候でした。





昼飯後店を出ると土砂降りの雨。。




いやはや。



続きはまた明日 ブログUPします。。






Posted at 2021/11/04 00:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記
2021年11月02日 イイね!

釈迦堂PAでお昼・・・

釈迦堂PAでお昼・・・今日の仕事は 国立~甲府の2件。甲府終わりで直帰したいところでしたが

休日前なので社用車直帰はNGなので事務所戻りな1日です。



昼飯は 国立終わりで「南京亭」か? それとも 甲府でも よさそうな食堂

を下調べしておきました。




が しかし そうは順調に進まない日もあるのです。


国立の仕事が押しまして 南京亭でお昼にする時間的余裕がなくなりました。


さらに 甲府で目星をつけたお店に寄る時間も無し。





ということで お昼は 中央道 釈迦堂PAになりました。(*_*;















時間もないので ささっといただける麺類にしました。





天玉うどん。














美味しくいただきました。。(^-^)








その後 甲府14時~の仕事を終わらせ 事務所へとんぼ返り。



都心へ入る高速が混んでおり、事務所まで約3時間かけて帰ってきました。
(@_@)



まぁ いつものことながら 運転9割、実質仕事1割な1日でした。。








Posted at 2021/11/02 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2021年11月01日 イイね!

もりそば

もりそば11月に入った初日です。仕事は 2件。

9時過ぎに事務所を出て、都内2か所をささっと終わらせ、13時過ぎに

戻ってきました。


近い方の蕎麦屋へ行きました。















今日のランチは「牛とじ丼 そば」でしたが、今日はもりそば単品にしました。












蕎麦屋を出てADバンの駐車場に行ったら また居ました。でぶ猫ちゃん。

(^-^)








Posted at 2021/11/01 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記

プロフィール

「今日は有給。 http://cvw.jp/b/453911/48748625/
何シテル?   11/04 21:12
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/11 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 232425 2627
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation