• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

お昼はマックでした。。

お昼はマックでした。。今日は早朝出社後、狛江市~世田谷区~杉並区(いずれも東京)~直帰でした。




3件とも 予定時間より早く作業OKとなり、昼飯をとる暇も無く
最後の杉並も14時前に終わってしまいました。



こんなことがあっても 直帰予定の時は事務所に戻ったりしません。

これは個人的判断ですが、できるだけ通勤に公共交通機関は使いたくないんです。

会社~自宅間は片道1時間20分。JRを3回乗り換えで移動します。

東京・埼玉共に毎日かなりの感染者が出ていますからね。。






おっと 脱線しちゃいました。

昼飯の話です。 杉並から自宅へ帰る途中どこかで と思い下道で移動します。


もう14時過ぎてますから 通し営業しているチェーン店しかないな。と思いながらクルマを走らせました。


コレ!というところが無く、もう浦和まで来てしまいました。



14時半過ぎ 観念してマックにしました。










ビックマックのセットにしました。(コーラ ポテトで)












ビックマック。











マックも色々と期間限定で色んなハンバーガーを出しますが、未だビックマック
超えるものは無いんじゃないでしょうか。

全部いただくほどヘビーユーザーではないんですが そんな気がします。
Posted at 2022/03/03 22:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2022年03月02日 イイね!

丸福 再び。

丸福 再び。今日の仕事は直行で加須(埼玉)1本の予定でしたが、終わらせて昼飯を食い

事務所に戻ったら、亀有の仕事が入り、そこから直帰しました。




お昼は加須から事務所へ戻る前にまた「丸福」さんへ行きました。








10:50 開店10分前に到着です。



店前に4台分(うち1台は軽用)のPがありますが、すでに1台開店待ちしてました。

自分が2番手。その後開店まですべて埋まりました。



先日は生姜焼きだったので、今日は何か別のものでも(かつ丼か、口コミ
の多いオムライスか)と思って入店しました。




メニューを。

























が・・・やはりあの生姜焼きの誘惑には勝てませんでした。











私:「マヨネーズあります?」

店員さん:「あっハイ」


といって業務用のデカイ マヨを持ってきてくれました。(^-^)





生姜焼き。










ご飯。(普通盛り)









いつもの しじみのみそ汁。








自家製漬物。(いつも違うものが出てくるので楽しみ)

今日は白菜の超浅漬け。








美味しゅうございました。。


(^-^)
Posted at 2022/03/02 23:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2022年03月01日 イイね!

海苔ラーメン 中盛り。

海苔ラーメン 中盛り。今日の仕事は AM鎌倉の1件のみ。

鎌倉の仕事後 大桜 上永谷店さんを目指します。約40分。















今日も 海苔ラーメンを中盛りでお願いしました。




















海苔で麺を包んでスープに浸し すすります。そしてすかさず おろしニンニク
を落としたレンゲのスープをすすります。

至福の時間です。

(^-^)
Posted at 2022/03/01 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「町蕎麦屋探訪。(大田区 蒲田) http://cvw.jp/b/453911/48651267/
何シテル?   09/12 22:38
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
2021 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation