• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

やぶ仲さんでお昼。

やぶ仲さんでお昼。今日はクルマで出社後、銀座~川崎市~一旦事務所戻り。



お昼はやぶ仲さんへ行きました。























カレーセットか迷った末 中華そば にしました。





















美味しくいただきました。

(^-^)






昨夜から微熱があり、なんか嫌な予感がしておりました。



少しだるいかな と思ったので、昼飯後 早目に帰宅させてもらいました。
(クルマで)


家に帰って熱を測ると 38.5度もある。。。


「やばっ!」と思い 近くのドラッグストアで 抗原検査キットを買ってきました。



結果は「陰性」少し様子見ですね。


(*_*;
Posted at 2023/03/16 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2023年03月15日 イイね!

山田うどん。

山田うどん。今日は朝 クルマで出社。その後 稲城市(東京都)10:30でしたが

中央道の事故渋滞のため 15分遅刻しました。


15分で仕事終了後 次は六本木 13~14時予定でしたが、ダメ元でTEL。


私:「12時ちょいには伺えるんですが 如何でしょう」

お客様:「全然構いませんよ」



ラッキー!!  今日はこの仕事で 終了。~直帰ですから。(*^^)v



六本木の仕事は1時間ちょっとで終了。




昼飯は地元でなんか食べようと帰路につきます。






日中なので 1時間弱で帰ってきました。




お昼は自宅近くの「山田うどん」さんへ。もう14時回ってます。












埼玉を中心にチェーン展開する うどんチェーンです。「アド街」とかには

何度も登場しています。




メニューも豊富です。




























でもいつも食べるのは「かき揚げ丼セット」です。











かき揚げ丼。











たぬきうどん。











腹いっぱいになります。¥760-です。

(^-^)

Posted at 2023/03/15 20:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2023年03月14日 イイね!

今年7杯目の大桜!

今年7杯目の大桜!今日は有給明け。電車で出社 後 11時~の葉山町(神奈川県)へ出発!




出発前、📲10分前に来てほしいと。。無理。11時に合わせて準備してるので。



とも言えず できるだけ急ぎます!と。。




案の定、現場には11:02分着。まぁ 何とか収まりましたケド。。





次は 14~15時予定の川崎市。




お客様に「13時ころ伺えますが如何でしょう」


お客様「全然いいですよ」



ラッキー!





13時半に本日の仕事終了。あとは直帰するだけ。


ココで昼飯タイムです。



「近くの大桜」で検索すると 15分のところに「大桜」あり!





大桜 川崎平店さんへ行きました。









財布をゴソゴソすると「ラーメン1杯無料券」を発見。



じゃ 今回も奮発して 中盛りラーメンに 海苔・味玉を追加トッピングしました。





















無料券を使ったので 今回のお支払いは¥350-でした!



(*^^)v


Posted at 2023/03/14 22:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年03月14日 イイね!

箱根②

箱根②2日目は6時に目が覚め、即 風呂へ。この時点で未だ雨は降ってませんでしたが


8時過ぎに降り始めました。







しかも結構な降りです。



とりあえず朝飯へ。朝も昨夜と同じ和食処へ。


























今回、晩飯・朝飯とも 小さい子供が居るので両方とも「バイキング」の予定でしたが、急遽行けなくなったので、両方とも「和食」に変更しました。






子供らが居ないので あとは何処かで昼飯食って帰るだけです。



11時前にチェックアウトし小田原へ向かいます。









平日だから空いているだろうとたかをくくってました。海鮮丼の人気な店は

大行列で、あっさり断念。






















小田原漁港の方に行ってみます。Pも混みあっており、そこここの店前には行列

が見えます。もう14時過ぎてるんですけどねぇ。。



ここもあっさり諦め、帰路に着きました。




途中 高速を一旦降り、「寒川神社」へ立ち寄りました。

















結局ここで遅いお昼となりました。




その後 義母と義妹を所沢で降ろし帰ってきました。






この旅行の総走行距離・燃費は↓です。











今回孫たちと遊ぶのを楽しみにしていましたが、また秋にでも計画したいと思います。


(^-^)



Posted at 2023/03/14 21:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一泊旅行 | 日記
2023年03月13日 イイね!

箱根の温泉に行ってきました。

箱根の温泉に行ってきました。日・月と1泊で箱根に行ってきました。

私ら夫婦と 相方の母・相方の妹と 私の娘夫婦と孫2人 計8人の予定だったんですが・・・


金曜日 娘から連絡があり、孫2人がインフルエンザになった。    と。。。




なので、娘夫婦一家は急遽欠席になりました。。



孫たちと行くの楽しみにしてたのに・・・




自分のクルマに4名乗車で出発です。C-HRは荷室が狭いので心配してましたが

1泊なので問題なかったです。



日曜 昼頃箱根入りしました。


蕎麦でも食べようと訪れたのは「暁亭」さん。
























伺ったのは12時ちょい過ぎ。外待ち客10名ほど。



1時間弱待って入店。





































私は「天せいろ」を大盛りでいただきました。

























極細の蕎麦で 十分蕎麦の香りを楽しむことができました。








宿泊先の宿には チェックイン時間より早かったですが14時半頃伺いました。
































WBCをTV観戦したかったので、夕食は17時からにしてもらいました。
女性陣はホテル近くの散策に出かけました。

私はいそいそと大浴場へ行きました。久々にサウナにも入りました。


ゆったりと箱根の温泉を堪能し、腰痛も楽になったように感じました。






そして 夕食です。



ホテル内には イタリアン・中華・日本食・鉄板焼き・鮨処 等のレストランがあり 予め予約の上、そこで食事する方が殆どです。


ホテル外へ出て食事してもOKです。



今回は和食処で食事。



















色々な料理が出て来ましたが、序盤に出てきたこのお椀。「本枯節の鯛吸い物」


が超旨かったです!












一番最初に出てきた先付(旬菜)はガツガツしてたので食べ終わった後の撮影です。












先ず 生です。










女性陣は呑まないので、酒を飲むのは今回私だけです。





アワビの雲丹ソース焼き。












伊勢海老のスープ。












飲み物追加。飲み比べ日本酒。


















お造り。










黒毛和牛ステーキ。













ご飯。











筍の炊き込みご飯でした。


腹いっぱいになりました。。。









部屋に戻って 未だ呑み足りない感じだったので ホテル近くで酒調達です。




ホテルから出て直ぐの処にローソン発見!


芋焼酎ゲットです。



その時の画像です。























部屋に戻って呑み直しです。





























その後 もう一回風呂へ行き、WBC見ながらまどろみ、いつの間にか寝てました。




(^-^)




この続きはまた明日。。




Posted at 2023/03/14 00:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一泊旅行 | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation