• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

久々のヘルメット炒飯。

久々のヘルメット炒飯。今日は直行直帰でした。


AMは家からクルマで15分の現場。PMは伊奈町(こちらも家から30分)で終了。


このスケジュールが決まった時から お昼は「大吉」のヘルメット炒飯にしよう
と決めておりました。


AMの仕事が終わった後、時間調整して11時開店の「大吉」へ。


すると 「13時から営業します」の貼り紙が・・・


ならば と 急遽 PM14~15時予定のPMの現場ににTEL。





「11時半頃には伺えるんですが 如何でしょう」



お客様:「ああ 早い分にはいいですよ~」と。


ラッキー!!



そちらの仕事をこなし、「大吉」へ逆戻り。


13時ちょっと前に近くのコインPに駐車。



開店時間まで 付近を散歩しました。 そろそろいいかな。とお店に13時丁度
に到着しましたが、すでに 店内には10人弱の先客が。。。
















私の他にも 待ちに待ったお客が居らっしゃいました。




メニュー撮影しましたが、メニューも見ずに炒飯を注文しました。








お会計の時分かったんですが 値上げしてました。



こちらに通い始めて 4~5年経ちますが 炒飯は¥670-でした。



が 今日 ¥750-になってました。まぁ 今まで「安すぎ」だとは思っていたので あまり ビックリはしませんでした。





何しろ この量ですから。。



















今日いらしたお客さんの 8割は炒飯を注文してました。中には「大盛り」を


注文される猛者も約3名おられました。。(+o+)




自分には ココの炒飯 普通盛り がギリギリ美味しくいただける限界量です。


(^-^)



美味しくいただきました。。



(^-^)


Posted at 2023/03/07 21:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腹パンパン | 日記
2023年03月06日 イイね!

川口のラーショ系ラーメン 旨し!

川口のラーショ系ラーメン 旨し!今日は週明けなので電車で出社。~千葉市~新宿区~川口市~直帰しました。



お昼は 川口の「青木亭 川口店」さんへ行きました。


こちらの店は クルマで出社の通り道にあり、気になってました。




「青木亭」と言えば 10年位前には 埼玉県内・都内でそこそこ見かけていた
ラーメンチェーンですが、どんどんその店舗が減っていき 久々にこの店で

食べたい と思っていました。




HPを見ると 現在埼玉県内だけで、5店舗やられているようです。


元々やはり「ラーメンショップ」から派生したお店のようなので 提供する

ラーメンも 定番は「ネギチャーシュー」という「ラーショ系」の店です。




















13時過ぎの訪問でしたが、店内で5~6分待ちでした。

入店後 券売機で食券を購入するスタイル。



ネギラーメン 中盛り¥850-の食券を買います。






 






この時間でも 後からパラパラと入店客あり。





ラーメン到着。


















スープもアツアツ ネギも旨い!麺は ラーショのものより太麺。
メンマ2 チャーシュー1 味玉 1/2 若芽少々 なトッピングです。



スープは背脂ちょうどいい感じ しょっぱめ でした。



大変美味しくいただきました。麺は 大盛りでもよかったかも。。





ご馳走様でした。


(^-^)




店を出る時も 外待ち客2名。 人気店ですな。


(^-^)




Posted at 2023/03/06 22:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年03月04日 イイね!

真壁町の街並みを歩いてきました。

真壁町の街並みを歩いてきました。今日は朝一歯医者。



茨城は桜川市 真壁町へ行ってきました。数年前にも行きましたが、今回

町ぐるみでのひな祭りイベントが3/3まで行われているとの情報を得て
「1日過ぎてるけど 雰囲気くらいは感じられるかな」と思い行ってみました。



10時過ぎに出発!行きは高速利用で。

東北道 岩槻IC~久喜白岡JCT~圏央道~常総ICまで高速~下道で約1時間40分で

目的地に到着。


以前来た時と同じ 「真壁町伝承館」の無料Pにクルマを停め 街を散策です。


真壁町は「国の登録有形文化財」の建造物が数多く残る街並みが魅力です。











やはり 「ひな祭りイベント」が昨日で終了したからなのか、観光客らしき
人影は殆どありません。













1時間半ほど街を散策しました。







国の重要有形文化財 をランダムに。。

































































































































風もなく穏やかな春の1日。いい散歩でした。





帰りはオール下道で帰ってきました。



途中 「道の駅 グランテラス筑西」へ立ち寄りお買い物。




キャベツ 新玉ねぎ ねぎキムチ 糠漬け 等のお土産と 同敷地内の

「セイコーマート」











の「HOT CHEF」で 晩飯の弁当を買って帰ってきました。


私はかつ丼・相方は豚丼。(画像なし。)





本日ドライブ 約150Km 気持ちいいドライブでした。


(^-^)




Posted at 2023/03/04 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記
2023年03月03日 イイね!

やぶ仲さん 2連荘。

やぶ仲さん 2連荘。今日は年1回の健康診断でした。昨日直帰だったのでクルマで出社。

AMは健康診断で、PMは仕事が入らなかったので1日中事務所。


これはこれで辛いものがあります。

自分にはあちこちクルマで走り回ってる方が向いてます。

(^-^)


AMで健康診断も終わり、11時になったので昼飯に向かいます。



今日も足は「やぶ仲」さんへ向かいました。金曜日は「かつ丼セット」の日だから。













今日も1番客のようです。









一応メニューです。











かつ丼セットは通常¥950-ですが、金曜日はランチメニューになるので¥800-でいただけます。












かつ丼。









今日は暖かい蕎麦にしました。











奴付。










満腹です。


蕎麦は半量でちょうどいいかな。。



(^-^)

Posted at 2023/03/03 23:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨し! | 日記
2023年03月02日 イイね!

やぶ仲さんでお昼。

やぶ仲さんでお昼。今日は直行でAM三郷(埼玉)~PM港区~直帰でした。


三郷は10時~だったので、9時ちょっと前に出発!  が

30分も走らないうちに📲着信が。三郷の現場キャンセルだって。。。


仕方ないので事務所へ行先変更。まぁ 港区の現場が16時~だったので

どっちみち事務所へ行って待機するとは思ってましたが・・


11時前に事務所着。


11時になったのでいそいそと昼飯へ!


やぶ仲さんへ行きました。











カレーセットにしました。




先ずカレーライス到着。

















1分後 もり蕎麦到着!





























蕎麦もカレーも旨いです。



(^-^)



Posted at 2023/03/02 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation