• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

山梨へ!

山梨へ!今日も直行直帰でした。


山梨へGOです。家を7時半前に出発。岩槻IC~高速に乗り、~ 久喜JCT ~

圏央道 ~ 八王子JCT ~ 中央道へ。 甲府昭和ICで降ります。













現場へは10時に到着。ここ 中巨摩郡 昭和町 で2件 仕事がありました。

そして 2件の現場の合間に 同じ町内にある食事処で済ませました。




今年1月初めて行って 再訪確定だな と思っていたお店です。米農家直送のご飯が

食べ放題の もつ煮専門店「安西食堂」さんです。












開店の11時を待って1番で入店しました。

(10分前にPを停め、11:59になったので クルマを降り、入口で待機。
 

 11:02になっても暖簾がかからないので ガラガラと店内を覗きこみます


 店主と目が合い「いいですか もう」と聞くと 「あっどうぞどうぞ 暖簾出 
 すの忘れてました」と。。(^-^) )
















もつ煮定食(並)\900-の食券を買います。


ご主人1人でやられています。(前回来た時は2名でやってましたが)



食券を渡すと もつ煮を器に盛って渡されます。その後はお盆をとって ネギも

セルフ ご飯・味噌汁・漬物(今回はカリカリ梅でした。去年は美味しい自家製白菜漬けでした)

もセルフで 食べ放題です。





















ご飯を1回お替りしました。流石 米農家直送 こめが旨いです。




また ここ等辺に来たら絶対寄ります。


(^-^)





ホントはこの2件の仕事で直帰予定だったのですが、月曜日 有給中に 川崎が1件追加になってました。


3時間もかけて 遠方まで遠征したのだから 早目に帰りかったのに・・・





16時~ 川崎の仕事を終えて帰ってきました。





本日走行 約270Kmでした。。






Posted at 2025/05/22 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年05月21日 イイね!

山田うどん。

山田うどん。今日は直行直帰。 明日もですが。。


AMは川越市 10:00 なので朝はゆっくり朝寝坊。(^-^)





次は千代田区 13時なので 時間はありありです。

千代田区へは下道で向かいながら めし処を探します。

都内へ入ったら 中々見つからないと思ったので ちょっと早いですが11時前に

「山田うどん」へGOしました。





































いつもの「かき揚げ丼セット」にしました。


今回は 初めて 蕎麦 にしてみました。















たぬき蕎麦。蕎麦は中々旨いです。が やっぱ山田はうどんかな。

















かき揚げ丼。味濃いめですが これがクセになります。
















昼飯後 時間調整しながら 千代田区の現場へ。





そのあとは 北区(赤羽)で2件の仕事をして 直帰しました。




1日4件は疲れます。 





Posted at 2025/05/21 21:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年05月20日 イイね!

丸福で生姜焼き。

丸福で生姜焼き。休み明けの出勤。

AMは千葉市で1件。次はさいたま市岩槻区で14~14:30 なので この移動途中でお昼にします。

北浦和の 丸福さんへ行ってみます。混んでいたら地元の蕎麦屋に行こうと思いながら・・・






丸福さん着13:30 幸い店前のPが1台分空いていてラッキーでした。




久々だなぁと思って 帰ってフォトファイルを検索したら 前回は去年の6月ぶりだということが分かりました。約1年ぶりでした。















店内はこの時間でも9割の入り。流石人気店です。












私の鉄板 の「生姜焼き定食」にしました。¥990- またちょっと値上げしたかな。
























今日のみそ汁は しじみでした。














相変わらず頼もしい量のご飯。あっつあつです。
















(^-^)



Posted at 2025/05/20 22:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年05月20日 イイね!

昨日の昼飯。

昨日の昼飯。昨日は お疲れ休みで有給をとってました。

多分疲れがとれないだろうと 予め有給を入れてました。相方は頑張って仕事に行きました。。





御昼近くまでベッドでゴロゴロして、昼は「一清庵」さんへ行きました。











ココはセット物のボリュームがあります。


































結構ハラペコだったので「カレー丼セット」を蕎麦は¥200-プラスで

もりそばを冷やしたぬきに変更してもらいました。















カレー丼。
















冷やしたぬき蕎麦。
















やはり多かった~





結局蕎麦を少し残してしまいました。。




やはり 「むらたや」さんが旨いな。。



(@_@)





Posted at 2025/05/20 21:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2025年05月19日 イイね!

初島へ行ってきました。

初島へ行ってきました。土日で初島へ行ってきました。

行きの土曜日は 一日雨予報。。|д゚)


出発は7時。未だ雨は降ってません。 岩槻IC~東北道~久喜JCT~圏央道

~ 狭山SAで朝飯休憩。~ 海老名JCT~東名名古屋方面~小田原厚木道路へ

~ 熱海に近づくにつれ雨が降りだしました。待ってました かのように。。


駅近のPは満車ばかり。。 ようやく ちょっと離れたコインPをみつけました。

この頃には本降りの雨に。


この病院の先は海が広がっていますが 真っ白です。




















Pから傘さして 駅方面へ。 今回 宿での食事は予約せず、持ち込みで済まそうということだったので 熱海駅付近で晩飯調達です。
























と その前に 昼飯です。 調べておいた食堂に行ってみました。時間は11時。


幸いすんなり入れました。













暖簾をくぐると 「表のメニューで決めていただいて 決まったら席に案内します」とのことでした。













私は 「鯖 焼き魚定食」 相方は「鯵フライ定食」にしました。
















先ず 鯖 到着です。












小さめですが 脂がのって美味しかったです。










カレー味のカリフラワーの煮物 旨かったです。(シェア用)














鯵フライ 到着。大き目です。 肉厚 ふわふわで旨かった~。











1枚ずつシェアしました。






(^-^)



食べている時 結構後客が次々と来て 外待ち列が出来ていました。







飯後は 熱海駅の駅ビル・商店街等で 晩飯、酒を調達。




熱海港からのフェリーは 14時発に乗りたかったので 結構タイトでした。



ホテルの専用Pから 港までは徒歩7分。雨はこの時絶好調の降りで 足元がビショビショになりながら移動しました。














船は時間通りに出航!  ですが 風も結構吹いていたので湾から出ると結構揺れました。何かにつかまっていないといられない位。

















30分程で 初島へ着きます。























ここから宿までは 多分1Km位だと思われますが シャトルバスで移動します。







チェックインは15時頃。






これはホテルのエントランス入ったところ。















これは 泊まったフロアから見下ろした中庭的な部分。














中庭部分にあるバイキングコーナー。














なんか いかにもバブル期の頃の建物です。








そして今回 相方がとった部屋は 行ってみると Wベッドルームのある部屋でした。








海に面した部屋。



















と もう一つの部屋。











今回 この部屋は荷物置き場として使用しました。






そして 直ぐに8Fにある 展望大浴場へ行きました。この日は強風のため 露天風呂は閉鎖になってましたが 太平洋が見渡せる風呂に浸かって満足しました。


で 部屋に戻って 自由な晩飯です。


私は部屋に戻るなりビールです。











鈴廣の切れてる板わさ。














成城石井で買った いぶりがっことクリームチーズ 。


















なんかをツマミに。




弁当も買いました。























で ビールも飲み終わったのですが 日本酒は買ってきたのですが 日本酒の気分ではない ということで ホテル内の売店で 芋焼酎を調達。














で 弁当を食べ始めたのですが 何か 汁物が欲しくなって 又売店へ。




コレを買ってきました。













このあと も1回 風呂に行って 多分 11時前には寝たと思います。








朝まで1回も起きずに 6時ごろ目が覚めました。 相方もモゾモゾしていたので 同じタイミングで風呂へ行きました。













今日は雨も上がって 対岸の伊東も良く見えます。







朝飯です。朝飯は宿の和食処で予約してました。

























朝から3杯飯いただきました。













さて 楽しいことは あっという間に終わってしまうものです。






チェックアウトの時間です。





















ちょっと早目にシャトルバスに乗り 港近くの神社の 御朱印をいただいたりしました。








港近くの店で レモネード をいただきました。女将さんとしばらくお話させていただきました。

























お帰りは11:20発の熱海港行き。










さて ここからどうやって帰るか。。 箱根で蕎麦食って帰ろう ということになり。





此方へ。






















私は かまぼこかき揚げ蕎麦 大盛りを。 相方は「しらす丼付のご膳」を
お願いしました。




























ここの蕎麦はやっぱり旨いです。




ご馳走様でした。






家には 19時半前には着きましたが 疲れた~ 昨日はPCも開かないまま寝てしまいました。。。。


Posted at 2025/05/20 00:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一泊旅行 | 日記

プロフィール

「やぶ仲さんでお昼。 http://cvw.jp/b/453911/48561321/
何シテル?   07/24 22:59
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation