• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bkpuriのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

山梨でもつ煮。

山梨でもつ煮。今日は直行・直帰でした。 走りましたよ~ 約400Km。


AMは山梨 中巨摩郡・昭和町。~ 小田原市 ~ 中井町 ~ 直帰。










お昼はAMの現場近くにあった「安西食堂」さんです。


米農家さんがやっている もつ煮専門店。


















店に入って券売機でチケットを買います。メニューは もつ煮定食 大・中・小


それぞれ 味玉 付か否か。と ポテサラ 奴 もつ煮ミニ単品。のみです。





初めてなので もつ煮定食 中 ¥950-を。




チケットを出すと もつ煮の中盛りがドンと出て来ます。 あとは お盆に乗せて ご飯・味噌汁・漬物 はセルフで。いずれもお替り無料です。



それがこちら。














もつ煮 中 そこそこ量あります。


トロトロでちょうどいい味付け。














みそ汁。若芽と豆腐。出汁が効いてて 薄味で旨い。













ご飯。さすが米農家さんのご飯。1杯目 結構モリモリ盛ったのですが
1回お替りしてしまいました。白菜漬けも超美味しかった。。












店内。
















これはリピート間違いなしです。




(^-^)
Posted at 2025/01/16 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年01月14日 イイね!

かつ丼 3連荘。

かつ丼 3連荘。今日は3連休明け。さて また1週間頑張りますか。。



事務所を9時過ぎに出発 ~ 杉並区 ~ 町田市 ~ 新宿区(歌舞伎町)~


直帰しました。 歌舞伎町 P探すのめんど臭い。





お昼は町田の仕事後 「近くの蕎麦屋」で検索。  「増田屋」さんという蕎麦屋さんへ行きました。














最近 ラーメン 封印してるので 蕎麦屋にしました。

















なんか 蕎麦だけとなると 心細くなり 丼 にいってしまう。





かつ丼 ¥850-にしました。















かつ丼はボリュームあります。





カツは小さめです。箸でつかむと 直ぐ衣がはがれてしまって 小さな肉がポロッと。。






ちょっと残念。



煮汁の味はまぁまぁです。 お腹はいっぱいになりました。





みそ汁(豆腐とワカメ)は出汁が効いていて絶品でした。







次来ることがあったら カレー蕎麦 ・ 鍋焼きうどん なんかをいただきたいと思います。




(^-^)





Posted at 2025/01/14 22:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事めし | 日記
2025年01月13日 イイね!

また かつ丼セット。

また かつ丼セット。今日は昨日のリベンジ うちから一番近いそば屋「大むら」さんへ行きました。



今日は歩きで。。
















11時半前にお店着。一番客だったようです。店主夫婦 客席でTV観てました。





















さてと かつ重セットを温かい蕎麦で注文です。昨日と同じ。はてさてどっちが勝つかな。

(/・ω・)/























料理が出てくるまで 3組のお客さんが入ってきました。





かつ重セット¥900- 到着。











かつ重。














かけそば。














全体的には 昨日の「一清庵」さんと比べると貧弱です。


でも かけそば アツアツです。蕎麦も「手打ち」と思われます。しかし つゆが 物足りない つゆの美味しさは「一清庵」さんの勝ちです。




かつ丼も ボリューム 丼つゆの味・肉質 共に 「一清庵」さんの勝ちです。








ということは 蕎麦がアツアツなら 「一清庵」さんの圧倒的勝利 という結果になりました。




来週 また違うメニューで行って来ようと思います。


(^-^)




Posted at 2025/01/13 23:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2025年01月12日 イイね!

そば處 一清庵。

そば處 一清庵。今日は昼過ぎまで寝てました。 が 一旦8時には起きて 洗濯・掃除機掛け

をして2度寝です。





昼飯は蕎麦屋で 「かつ丼セット」を食べたいと思い 一番近いそば屋「大むら」さんへ行きました。


未だ13時半だったのですが「本日終了」の札が。。



なのでうちから2番目に近いそば屋「そば處 一清庵」さんへ行きました。

昼営業14時間際でした。ギリギリセーフ。
























もう終了間際だったので 先客は3組ほど。





































予定通り「かつ丼セット」にしました。






程なくして到着。  見た目豪華です。












たぬき蕎麦。













かつ丼。















鶏肉と大根 きのこの煮物 漬物数種付。

















蕎麦もかつ丼も美味しかったのですが 蕎麦のつゆが温い。。。。






小心の私は 「アツアツに替えて」とも言えず 我慢して食べました。






次回は 「先日食べた蕎麦が温かったので アツアツでお願いします」ということに決めて 店をあとにしました。









蕎麦のつゆさえ アツアツだったら100点満点だったのですが 70点でした。






(*ノωノ)




Posted at 2025/01/13 00:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所めし | 日記
2025年01月11日 イイね!

プチドライブ。古河~結城。

プチドライブ。古河~結城。今日は 野菜全般が高騰しているので 産直で少しでも安くGETしようと



「道の駅 まくらがの里こが」を目指して出発。




最近ニュースで「キャベツ1玉¥1000-」なんてやってるので、産直へ行けば


少しはお安く買えるんじゃないかと・・・ 中玉で¥450-でした。




その他 白菜 長ネギ きゅうり ブロッコリー ほうれん草 セロリ 大根


等を購入してきました。しめて3千円。いい買い物しました。。


(*^^)v







さて 次は 予め決めておいた昼飯処 結城にある 味噌ラーメンの店へ。



「みそ神」さんです。





























13時過ぎに伺いましたが 丁度満席になったばかりで 10分程待ちました。






私は「北海みそラーメン」を 唐揚げセットで。



相方は 「濃厚芳醇みそラーメン」。 シェア用で餃子を単品で。。







先ず 餃子到着。













提供 めっちゃ早いです。いいオペレーションなんですね。



そしてラーメンも直ぐに到着。





北海みそ 唐揚げセット。




















セットの唐揚げ デカいです。1つが拳大です。





















相方の「濃厚芳醇みそラーメン」魚介濃厚スープです。俗に言う「セメント系スープ」









相方は 「ちょっと苦手」とのことで私のと交換しました。







やっとの思いで何とか完食しました。2人とも頑張りました。



美味しかったです。ただ 老夫婦にはボリュームあり過ぎでした。。





(^-^)










お腹を満たした後向かったのは 小山市にある「アオヤ カンパーニュ」さんです。

相方リクエスト。


























AOYA CAMPAGNE あんこ屋さんがやってるお店です。





私はチラリと店内を見回してから 外で一服しておりました。。







今日のドライブは オール下道。125Kmドライブでした。








まくらがの里こが で調達した野菜たち。約3千円。
















相方が「アオヤ カンパーニュ」さんで調達したお菓子たち。約3千円。














いい息抜きドライブでした。。


(^-^)









関連情報URL : https://aoya-c.com/
Posted at 2025/01/11 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HRで走る | 日記

プロフィール

「千葉市 「ときごはん」 http://cvw.jp/b/453911/48776337/
何シテル?   11/20 22:26
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation